Mayu Nakamura
banner
mayunak.com
Mayu Nakamura
@mayunak.com
Designer. IxD. User-centred. Lean. Mindfulness padawan. Music, SciFi, Crime fiction addict. Yokohama FC. Liverpool FC. Cats Cats Cats. 🇯🇵→🇬🇧→🇯🇵
悩んでないで、もう何でもかんでも買っちゃえよ!という気になりかけている…。
November 13, 2025 at 12:55 PM
Reposted by Mayu Nakamura
ロンドンの日本人のお友だちが「日本のXを見てると女性蔑視で妊婦や子持ちは破滅しろみたいなのばっかり目に入って、結婚にもキャリアにも希望が持てない」という話を以前していて、「そんなモンスターしかもう生存してない森をのぞいちゃダメだよ…」ってなった。社会の一部ではあるけれど全てではない。
November 11, 2025 at 5:41 PM
reMarkable買うか、帯買うかで悩んでるんですけど。
November 11, 2025 at 12:57 PM
今回はぜひたくさんの人に参加してほしい!
というわけで、普段あまりこういう書き方はしないのですが【拡散希望】です!

今回のTechIEはClimate Designersさんとの共催の第二回。デザインが気候変動のためにできることをワークショップ形式で考えていきます。

デザイナーができることってあるの…?私も実は明確な答えを持っているわけではありませんが、みんなで考えてみませんか?

もちろんいつものように耳だけ参加も大歓迎。皆様のご参加、お待ちしております!

techie.connpass.com/event/375612/
デザインが気候変動のためにできる事を考えてみる 【TechIE S2#3】 (2025/11/19 20:30〜)
### Tech Inspiration Espresso (TechIE)は、デザイナーや開発者、PMなどデジタルプロダクト・サービス開発に関わる人たちで集まり、お題となる記事や動画を見ておしゃべりをする会です。...
techie.connpass.com
November 10, 2025 at 11:15 PM
Reposted by Mayu Nakamura
There are a few scam DMs going around, don’t fall for them!
November 10, 2025 at 3:24 PM
Reposted by Mayu Nakamura
津波情報(2025年11月9日 17時12分 発表)

津波注意報を発表しました。

<津波注意報>
海の中や海岸付近は危険です。海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。

予測される津波の高さ: 1m
岩手県

#津波注意報 #津波
津波情報(2025年11月9日 17時12分 発表) - 産経ニュース
津波注意報を発表しました。
www.sankei.com
November 9, 2025 at 8:24 AM
Reposted by Mayu Nakamura
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右) hidari-lab.hatenablog.com/entry/2025/1...
以前から苦々しく思っていたことをここぞとばかりに書き連ねた。

とりあえず全人類一旦読め。
よく聞け。SNSでのお前らのALT属性の使い方は間違っている - HIDARI日記(右)
すいません、釣りタイトルに見せかけて釣りじゃないガチなやつです。 最近よく見かけるALT属性の誤った使い方 最近、X(旧Twitter)などのSNSで、画像につける「ALT」という機能を、本来とは違う目的で使ってる人をちょくちょく見かける。 例えば: ポストできる文字数に収まらないから続きを書く 検索に引っかからないように、隠しメッセージを書く 「見たい人だけ読んでね」っていう、ちょっとした裏話を...
hidari-lab.hatenablog.com
November 7, 2025 at 10:26 AM
Reposted by Mayu Nakamura
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
November 8, 2025 at 11:26 AM
自分が60代で一人暮らしだったら生き物を飼うのは躊躇するな。最期まで責任持って面倒見きれないかもしれないから。

そう考えればロボットでもいいじゃん、と思うのだけれど。問題の根っこは自分で自分の人生を好きになれるように全力を尽くせていないことなのでは。
独身65歳、友達は犬型ロボット 36年前の「裏切り」を引きずって
www.asahi.com/articles/AST...

≪取材の終盤、女性は「最近はこいつが友達です」と言って、ロボット犬の「アイボ」を紹介してくれた。3年前から「飼っている」という。「お遊戯してと言うと、お遊戯してくれるんですよ。でも何かいやですよね、65歳の身寄りのない女性が、ロボット犬相手に遊んでるって……」≫
独身65歳、友達は犬型ロボット 36年前の「裏切り」を引きずって:朝日新聞
友達との距離感、なかなか難しいと感じることはありませんか。「最近、友達から声がかからなくなった」と悩む記者(58)の「独白」に端を発した連載「友達がいない? 悩める中高年」。いただいた反響から、「ト…
www.asahi.com
November 8, 2025 at 1:15 PM
インフルエンザの予防接種してきた。超絶身体がダルい。でも打ってきた。褒めて。
November 8, 2025 at 1:14 AM
2週間ごとにお届けしているsoi chatなのですが、2週間があっという間すぎて驚愕。

さて、今週のエピソードはそれぞれの近況報告から私が投げ込んだ「人とかキャラクターとか動物とかの形しているものを捨てるのって、心苦しくないですか?」という近況報告(?)と、ちょうど閉幕のタイミングだった万博の感想(少し辛め)。

ぜひエピソードも聞いてみてください。コメントもお待ちしておりますー!

open.spotify.com/episode/6Np1...
「モノとの別れ方」どうしてる?万博どう思った?【soi.chat #8】
soi.chat |「つくる」と「かんがえる」について「はなす」 · Episode
open.spotify.com
November 6, 2025 at 11:30 PM
【日本らしいAIの大喜利を開催してみたい】先週のTechIEで話した、「AIは空気が読めない」のまとめページを作りました!読んだ記事の概要と、ざっくりとした議論のポイントを書いています。

終盤にでてきた「日本らしいAIってどんなものだと思う?」という問い、皆様にも聞いて見たいです。ディスカッションで出てきたのは

・回答が「一旦持ち帰ります」
・1人じゃ決められないので、合議制(上司AIは割高)
・「考え中」のままなかなか回答が出てこない

さて、皆さんはどんなAIの未来を描きますか?

mayunak.notion.site/AI-TechIE-S2...
AIは空気が読めない【TechIE S2#2】 | Notion
イベント概要
mayunak.notion.site
November 4, 2025 at 9:39 AM
「最近のフェミニズムに物申す!言っておくが、自分は女性のためを思ってこれを提言しているのだ!ありがたく読め!」みたいな記事にうっかり出会ってしまったのだが、Grokが書いたような内容で苦笑してしまった。

でも、Xで観察できる現象から入ってフェミニズムを理解しようとすると、確かにこうなるのかもなぁ…。前にLinkedInでも似たような絡まれ方したことあるし…。
November 3, 2025 at 11:36 PM
Reposted by Mayu Nakamura
Twitterだった場所。イラッとさせるような、煽るような表現で何かを説く発信が流れてきて、つい反応しそうになるが、ツリーを読むと「すごいインプレッション、いくら振り込まれるやらw」的なことを投稿主が書いてて、本当に反応したが負けだけだなと思いそっとアカウントミュート。

先のポストはそういう内容じゃなかったけど、ヘイトや偏見をあえて「小金かせぎ」のために投稿するとか、そういうこと一度でもやってしまうともう「戻れない」よ。現代は「バチがあたる」という感覚が無くなり過ぎだ。古臭くなんかない、人間として大事な部分だと思っている。
November 3, 2025 at 3:59 AM
Reposted by Mayu Nakamura
November 2, 2025 at 7:45 AM
府中まで猫の絵画見に来たんだけど、まさかの天皇賞と被っており、すごい人…!これは出走までに帰らないと…何時?ねぇ出走何時?
November 2, 2025 at 4:47 AM
畑で採れた白菜がとてもとても美味しかったので、2日連続で鍋にするか、柚子胡椒パスタにするか迷ってる。
November 1, 2025 at 10:49 AM
ミスってデータ消した。

試着した服が全部似合わなかった。

そんな11月のスタート。
November 1, 2025 at 10:09 AM
ここ2週間位に詰め込みまくっていたソーシャルイベントがいったん諸々終わったので、できればしばらく引きこもりたい。
October 30, 2025 at 12:33 PM
みなさま、こちら本日(29日水)の20時半からです!急にご都合ついた方もぜひぜひ。

改めて記事読んでみたけど、日本でいう「いやいやいや、ここは私が払います…!」「いやいやいや、私が…!」みたいなやりとりをインタラクションの型にできるのか、という問い…。(っていうか今でもこのやりとりみんなやるのだろうか。)

ご参加お待ちしておりますー。

techie.connpass.com/event/371577/
AIは空気が読めない【TechIE S2#2】 (2025/10/29 20:30〜)
### Tech Inspiration Espresso (TechIE)は、デザイナーや開発者、PMなどデジタルプロダクト・サービス開発に関わる人たちで集まり、お題となる記事や動画を見ておしゃべりをする会です。...
techie.connpass.com
October 29, 2025 at 3:51 AM
世界中トランプ持ち上げモードで、多分欧州とかは気分良くさせてコントロールする目的で意図的にやってるのだと思うけど、我が国の首相は本気でやってそうだから怖い。

それにしても人間であることに絶望を感じる惨めな世界。
高市首相、トランプ大統領と信頼構築に手応え 「安倍レガシー」フル活用
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

高市首相は就任してから連日、トランプ氏との会談に備えて勉強会を重ねました。唯一の同盟国であるアメリカの大統領と友好関係を築けるかは政権の命運を左右します。

高市氏が細心の注意を払った初めての首脳会談を振り返ります。
October 28, 2025 at 10:52 PM
Reposted by Mayu Nakamura
The richest man on earth owns X.

The second richest man on earth is about to acquire TikTok and his family could soon own both Paramount and Warner Bros.

The third richest man owns Facebook, Instagram, and WhatsApp.

The fourth richest man owns The Washington Post.

See the problem here?
October 25, 2025 at 7:00 PM
京都で…クマ…?
October 26, 2025 at 12:05 PM
人に会うイベントが盛りだくさんだった2週間をインフルに捕まらずに乗り切ったぜ…!

All my people right here right now...

#oasislive25
October 25, 2025 at 8:45 AM