給湯器/Kyutouki
banner
kyutouki.bsky.social
給湯器/Kyutouki
@kyutouki.bsky.social
Pinned
めんこいすぎて卒倒
Reposted by 給湯器/Kyutouki
November 25, 2025 at 2:50 AM
米のようにならないことを祈る
November 25, 2025 at 3:42 AM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
November 25, 2025 at 3:37 AM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
政府、日本版DOGEを発足 27年度の税・予算に成果反映(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

高額な補助金や租税特別措置と呼ばれる政策減税、基金を点検する担当室で、片山さつき財務相が担当閣僚に就きます。

#ニュース
政府、日本版DOGEを発足 27年度の税・予算に成果反映 - 日本経済新聞
政府は25日、高額な補助金や租税特別措置(租特)と呼ばれる政策減税、基金を点検する担当室を内閣官房に設けたと発表した。日本版の「政府効率化省(DOGE)」と位置づけ、片山さつき財務相が担当閣僚に就く。2027年度の予算編成や税制改正に向け、26年から本格的に稼働する。内閣官房の行政改革推進本部事務局を改組した。関係省庁からの併任で30人程度となる。財務省の主計局や主税局、総務省の自治税務局や行
www.nikkei.com
November 25, 2025 at 3:25 AM
まだデッキ開放してたので久しぶりのエプロン摂取をですね
November 23, 2025 at 1:35 PM
相変わらずレースシーンはプリティとはという感じだ(良)
November 23, 2025 at 1:33 PM
新千歳空港国際アニメーション映画祭で「ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉」観ました!𓃗
November 23, 2025 at 1:33 PM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
コミティアお品書き
「ヤナウェーブ研究所」(南2 ち12b)
新刊「レトロ温泉のすゝめ」
レトロ旅シリーズや近代建築、喫茶店やグルメの本もあり〼
多分オムそば近いです
#COMITIA154
#コミティア154
November 20, 2025 at 10:13 PM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
ついに明日になり不安ではあります みなさまお手柔らかにお願いいたします🙇

ちなみに在庫残る部数で刷っておりますので後日通販も予定していますのでご検討のほど🙏
ちなみに当日お昼ごろに一旦離席する予定ですが、手伝いに友人がいてくれるのでいつでもいらしてください~~
撤収は16時前くらいになりそうです
【お品書き】
11/24(月・祝)開催のコミティア154に参加します!
当日は南4ホール【く42b】でお待ちしております🙇

新刊は戦争をテーマにした漫画&小説のイム教創作短編集です。既刊はラスト2冊!
今回は諸事情(原稿が間に合わなかった等々……)あり頒布物は本のみのストロングスタイルです。よろしくお願いします!
#COMITIA154
November 23, 2025 at 1:10 PM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
#擬人化 #oc
って言うヴォロシロフの落書き
November 14, 2025 at 12:34 AM
Blueskyアイコンの色、前より濃くなった上にチョウの立体感増しましたね
November 23, 2025 at 6:55 AM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
外国人排斥の動きに対して、「外国人労働者がいないと経済が成り立たない!」といった方向から批判するやつあるけど、(もちろんそれ自体は正論ではあるが)じゃあ経済的な価値がなければ排斥してもいいのかという根本問題にもなってしまう可能性があるので、やはり差別はダメだという基本から攻めるべきなのだろうなぁ
November 22, 2025 at 12:37 PM
!!!素敵…!!
November 22, 2025 at 5:27 AM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
かなり……かわいいです……ゴクリ……
November 22, 2025 at 5:21 AM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
イベントのペーパー試作できた!!!
イベント用のなのですが、ペーパー以外のコラム部分(?)は後日デジタルで配信予定なのでお待ちください
November 22, 2025 at 5:17 AM
もう一個の期間限定PvPはボロ負けだったんで..
November 22, 2025 at 12:36 AM
LoH、全編成から新衣装アキュに変更して参加中です
フリオが思ってたより勝ってくれて嬉しい
November 22, 2025 at 12:36 AM
滑り込みで『ひゃくえむ。』観ました!
良かったし、観にいって良かったです。
100mを走るというシンプルな競技に、走り方だけでない、思考や生き様や望みやいろいろなものが含み混ざって、でもその根本はシンプルだった。
本当によかった。
November 21, 2025 at 9:39 PM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
【好評新刊】広島への原爆投下直後、1万人もの被災者が運び込まれた小さな島がありました。広島港の南3キロに位置する似島(にのしま)。壊滅した市の中心部から続々と輸送される人たちで野戦病院と化したこの島は、遺体の埋葬場所ともなりました。被災者や救護者たちの手記や貴重な資料から、あの日からの数日が甦るドキュメント。

永井均『被爆者が眠る島──知られざる原爆体験』☞ iwnm.jp/271115
November 7, 2025 at 2:13 AM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
突然ですが広告です
November 20, 2025 at 12:22 PM
「眠りに落ちる」は“約2分前に急激に起こる” 英ICLなどの研究者らがNature系列誌で発表:Innovative Tech - ITmedia NEWS share.google/VHyubTSq791g...
�u�����ɗ������v�́g��2���O�ɋ}���ɋN�����h�@�pICL�Ȃǂ̌����҂炪Nature�n�񎏂Ŕ��\
�p�C���y���A���E�J���b�W�E�����h���iICL�j�Ȃǂ̌����҂��́A�]���o�����Ԃ��琇�����ԂւƐ؂��ւ����v���Z�X�𐔊w�I�A�v���[�`�ʼn��͂��������񍐂𔭕\�����B
share.google
November 20, 2025 at 12:27 PM
Reposted by 給湯器/Kyutouki
図書館の良いところは、買うほどでもない本でもとりあえず読んでみっか、と思えることである。
というか「買ってでも読みたい本」ばかり読んでると読書傾向が偏る、と言っても過言ではない。
November 19, 2025 at 12:14 PM
なにせ2017~18年くらいに買った『一九八四年』も『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』も重い腰を上げて今年やっと読んだというありさまである
November 19, 2025 at 12:16 PM