いつか🍓@めも
banner
itsuka29.bsky.social
いつか🍓@めも
@itsuka29.bsky.social
王様の耳はロバの耳 /どうでもいいことを真剣に深く広く知りたい / 青赤桃黄緑+白 / 宝塚歌劇が永遠でありますように / のんびり刀らぶ。ミュも歌舞伎も博物館も好き/ 虎徹 村正 古備前 三池 粟田口太刀 / ニッカン スポニチ 東スポ 文春 新潮 J信者は不倶戴天の敵 /
Reposted by いつか🍓@めも
【速報】斎藤元彦知事とPR会社代表の女性を不起訴処分 兵庫県知事選挙でのSNS運用をめぐり公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた 神戸地検
www.ktv.jp/news/article...

何故、不起訴なのか…?
【速報】斎藤元彦知事とPR会社代表の女性を不起訴処分 兵庫県知事選挙でのSNS運用をめぐり公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた 神戸地検
兵庫県知事選挙でのSNS運用を巡り、斎藤元彦知事とPR会社代表が公職選挙法違反の疑いで刑事告発されましたが、神戸地検が不起訴処分としました。 去年の兵庫県知事選では、PR会社の「メルチュ」が斎藤知事のSNS運用など「広報全般を請け負った」とインターネットに投稿し、知事陣営から71万5000円が支払われました。 この支払いについて郷原信郎弁護士と上脇博之教授は、公職選挙法が禁じる「買収」と「利害...
www.ktv.jp
November 12, 2025 at 7:50 AM
#大河べらぼう
だって、蔦重、かをりちゃんにあれだけ迫られても「妹」扱いからミリもはみ出さなかったんだから、況や「弟」をや、だと思うのです。まあ、花の井への思いを自覚するのにさえあんなにかかった朴念仁というのもあるんだろうけど、倫理観よりもうちょっと吉原気質的な意味で、小さきものや身内にそういう目は向けない、商売モノにしないというのが身に染みついてるじゃないかなあと思いました
November 12, 2025 at 4:41 PM
トーハク…… そんなに困っているなら、源氏物語のクラファンついでに、お池の保持クラファンもしてくれれば良かったのに!!
お水なくても、あそこに池があるのは動線的にも有用だと思うんですよ。
相談してよ、、年パス会員の私じゃ無理でも、友の会とか賛助さんとかさあ…!!!
November 12, 2025 at 2:14 PM
Reposted by いつか🍓@めも
「稼げる公園」的な発想だなあ

口癖のように「日本文化」「国柄」「歴史」とか言っておきながら博物館にお金を出さない自民党が悪い。

www.asahi.com/articles/AST...
東京国立博物館の前庭、芝生広場に 池を撤去、2027年完成予定:朝日新聞
東京国立博物館は10日、本館前庭の池を撤去し芝生エリアに改修する計画「TOHAKU OPEN PARK PROJECT」を発表した。文化財に親しむだけでなく、公園のように気軽に立ち寄れる開かれた空間…
www.asahi.com
November 12, 2025 at 6:28 AM
まあでも、私は、友人知人の結婚報告に接した時、おめでとう!って思うか、結婚式いつだろう(チケットとかぶらないといいけど)と思うかで、無自覚だった自分の相手への感情を目の当たりにしていたクチなので、一般的ではないんだろうなーとは思ってます。
November 12, 2025 at 1:34 PM
アイドルでも俳優でも歌手でも、結婚発表についてはまず祝福があっていいと思っています。でもエンタメの偶像という側面を持つ以上、祝福が最初に来ない人もファンの中にはいるだろうし、私は、そのネガティブな感想をグッと飲み込む、それもまた対象への愛だなあと感じる日々を長く過ごしてきたので、祝福しようがしまいが、それとその人への愛は比例も反比例もせんよ、と届かない虚空に呟かずにいられません。本当に推しの幸せを願うなら祝福するはずとかね、ふつうにしゃらくさいと思ってます。
November 12, 2025 at 1:19 PM
「大切なお知らせ」的な見出しを見て、まず結婚か独立?と予想して、結婚はまあ良いとして、フリーランスは向き不向きあるからなあ…今の事務所はフォーマット一通り用意してくれてるし、お仕事の選択も…まあまあまあ悪くないので…さて……
とか思ってたら、普通に授かり婚の報告で、ああ、へえ、そうなんだ…… あっ おめでとう!って、フジタニナオキみたいな反応をしてしまいました。
November 12, 2025 at 12:33 PM
Reposted by いつか🍓@めも
Twitterがタヌキ祭りなので、北斎タヌキを。
@「HOKUSAI - ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」
November 11, 2025 at 2:43 PM
Reposted by いつか🍓@めも
「パディントンの日本橋大冒険」クリスマスマーケットやイルミネーションきらめくスケートリンクも www.fashion-press.net/news/140141 @fashionpressnetより
November 11, 2025 at 2:44 PM
Reposted by いつか🍓@めも
『ずっしり、あんこ』(河出文庫/アンソロジー)読了ー。「おいしい文藝」シリーズ、今回は小豆を使ったお菓子全般。大テーマ「あんこ」で揃えつつ細かな小テーマ「赤福」や「粒あんこしあん論争」に沿ってエッセイが編まれてるの面白かった。そういう小テーマに沿ってだととあるエッセイ読んだ後次の人がそれとまるっきり反対の主張してるのに笑ってしまう。粒あんこしあん論争とか特にそうだった。粒あん最高!粒あんこそ最上!と熱弁した人の次にこしあん最高!こしあんこそ至上!的な具合で。ちなみにこれ読み終わった後で私が一番食べたくなったあんこ菓子は鯛焼きでした。皮がカリッと焼かれてるのが好きです。
November 10, 2025 at 6:51 AM
Reposted by いつか🍓@めも
秋の旅友🍁
November 10, 2025 at 9:38 PM
Reposted by いつか🍓@めも
コミケの表現の自由、革マルが同人誌売っててもいいってやつであって、盗作コラージュ売っていいわけではないと思うんだけどさ…
November 11, 2025 at 3:13 AM
すみだ北斎美術館では、今 美人画特集をやっていて、もともとこっちを観に行ったのですが、すごく面白かったです。
すみだ北斎美術館さんの展示は解説がわかりやすくて読み応えがあるので、何度行っても楽しいです。
November 10, 2025 at 3:21 PM
#大河べらぼうパネル展
ほんっとにすみだ北斎ミュージアムの一角でした。パネル展なので、登場人物のタペストリー?が主ですが、森下先生のコメントがあったり、何より紹介人物の人選とお写真が良い…!
冒頭、蔦重→歌→南畝先生→おていさん→親父様→鶴屋さんという並びがもう最高。
さらに、墨田区さんの企画なので、アンケートに答えるとすみだグッズが貰えました。いくつか選べた中で私が選んだのは付箋。可愛いな!
November 10, 2025 at 3:05 PM
#終幕のロンド
ゆずちゃの毒母からの脱出、それを支える塩野くんの「存在」。直接働きかける何かじゃなくて、自分と母しかいなかった世界からの脱出。ゆずちゃの表情が明るくなるのもいい。
November 10, 2025 at 1:40 PM
Reposted by いつか🍓@めも
ファクトリーガールズで描かれていたように、労働時間に関する上限を制定して労働者が権利獲得してきた歴史を思うと、2025年にもなって労働の上限を緩和しようって言ってるの本当に意味がわからない。
数では労働者の方が多いはずだし、1人1票の選挙権もあるはずなのになぜ?
November 10, 2025 at 10:27 AM
宝塚が好きと言うと、一回見てみたい!と言われることしばしばだけど、歌劇への向き不向きも去ることながら、客席に座らせて大丈夫かも適性あるよねーと思ってます。観劇前に一通り説明しておいても、思いがけないことをやらかす人はいる……。
私は、人柄をよく知ってる人以外は、何かしでかした時に止めきれないから誘わなくなっちゃったなあ。
November 10, 2025 at 1:33 PM
Reposted by いつか🍓@めも
(徳川美術公式Xより転載)

今週末からはいよいよ、10年に1度の「国宝 源氏物語絵巻」全点一挙公開が始まります。会期が短すぎますよね、わかります!でも900年前の作品なのでこれ以上は延長できず、ゆえに絶対見逃せないのです!!

国宝源氏?何それ?と思った方はこちら
prtimes.jp/main/html/rd...
形を変える奇跡の #国宝 です
x.com/tokubi_nagoy...
徳川美術館かろやかツイート on X: "今週末からはいよいよ、10年に1度の「国宝 源氏物語絵巻」全点一挙公開が始まります。会期が短すぎますよね、わかります!でも900年前の作品なのでこれ以上は延長できず、ゆえに絶対見逃せないのです!! 国宝源氏?何それ?と思った方はこちら https://t.co/NUfiNXd1s8 形を変える奇跡の #国宝 です https://t.co/Hf2w7U8eC7" / X
今週末からはいよいよ、10年に1度の「国宝 源氏物語絵巻」全点一挙公開が始まります。会期が短すぎますよね、わかります!でも900年前の作品なのでこれ以上は延長できず、ゆえに絶対見逃せないのです!! 国宝源氏?何それ?と思った方はこちら https://t.co/NUfiNXd1s8 形を変える奇跡の #国宝 です https://t.co/Hf2w7U8eC7
x.com
November 10, 2025 at 9:36 AM
Reposted by いつか🍓@めも
"女性が一人で暮らしていく。ただ、それだけのことが、こんなにも大変だなんて!"

"あらゆる社会保障や支援の狭間にこぼれ落ちてしまう、「透明」な存在と化した中高年シングル女性。仕事や住まい、お金の悩みから、老後の不安、人間関係まで、「ひとごとではない」著者が多くの当事者女性たちの声とリアルを伝える"

和田靜香 『中高年シングル女性 ひとりで暮らすわたしたちのこと』
www.iwanami.co.jp/book/b101533...
中高年シングル女性/和田 靜香|岩波新書 - 岩波書店
仕事や住まい、お金の悩みから、老後の不安、人間関係まで、「ひとごとではない」著者が多くの当事者女性たちの声を伝える。 和田 靜香 著
www.iwanami.co.jp
November 10, 2025 at 5:42 AM
秋人さん! そして重政先生(橋本淳さん)も出演! これは…ちょっとかなり行きたい…
November 10, 2025 at 12:00 PM
Reposted by いつか🍓@めも
宮沢りえ・若村麻由美が初共演、栗山民也演出「メアリー・ステュアート」PARCO劇場ほかで上演
https://natalie.mu/stage/news/647536?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#メアリー・ステュアート
November 10, 2025 at 3:00 AM
Reposted by いつか🍓@めも
休もうぜ先生
November 9, 2025 at 12:20 PM
Reposted by いつか🍓@めも
【8出版社合同 本のバーゲンセール @神保町】

残念ながら雨天のため中止となった「第33回 本の街 神保町ブックフェスティバル」
せっかくご用意した本をたくさんの方へ届けたい!という思いから、有志出版社でブックフェアを開催いたします

◆ 日時
11月29日(土) 10:30~18:00
11月30日(日) 10:00~17:00
※2日間ともバーゲンセールをおこないます
※会場の混雑具合により、入場規制をおこなう場合がございます
◆ 会場
NATULUCK 神保町 8階中会議室
住所:東京都千代田区神田小川町3-10新駿河台ビルヂング8階
(神保町駅から徒歩3分、御茶ノ水駅から徒歩7分)
November 7, 2025 at 6:36 AM