白井晃(演出)から草彅剛への信頼の塊みたいな舞台でした。企画、原作、脚本、美術、音楽、作り手側のやりたいこと伝えたいこと実在すると信じたいけど見たことのないもの、そういう思いを詰め込んだ作品とキャストを、任されて背負ってよろめきすら演じて揺るがない、こんな主演そうそういないし、この人と組めるとなったらそりゃあウッキウキでやってみたかったことぼんぼん乗っけるよねー…と、スタッフとキャスト双方の気迫に圧倒されました。わからなくていい。でもきっと感じるものはあるはず。それは客席への信頼でもあると思いました。
#シッダールタ
白井晃(演出)から草彅剛への信頼の塊みたいな舞台でした。企画、原作、脚本、美術、音楽、作り手側のやりたいこと伝えたいこと実在すると信じたいけど見たことのないもの、そういう思いを詰め込んだ作品とキャストを、任されて背負ってよろめきすら演じて揺るがない、こんな主演そうそういないし、この人と組めるとなったらそりゃあウッキウキでやってみたかったことぼんぼん乗っけるよねー…と、スタッフとキャスト双方の気迫に圧倒されました。わからなくていい。でもきっと感じるものはあるはず。それは客席への信頼でもあると思いました。
#シッダールタ
外装も前期後期残ってたので、ありがたく1つずつ買ったら、……蜂須賀!!!!
こういう時に、こういう時にさあ! もう! 好き!!!
外装も前期後期残ってたので、ありがたく1つずつ買ったら、……蜂須賀!!!!
こういう時に、こういう時にさあ! もう! 好き!!!
すみだ北斎美術館さんの展示は解説がわかりやすくて読み応えがあるので、何度行っても楽しいです。
すみだ北斎美術館さんの展示は解説がわかりやすくて読み応えがあるので、何度行っても楽しいです。
南畝先生と高岳さまのピン撮りがあることに心震えました。嬉。田沼様親子と平蔵くんのお写真めちゃくちゃカッコいいし、源内先生の!笑顔!!
南畝先生と高岳さまのピン撮りがあることに心震えました。嬉。田沼様親子と平蔵くんのお写真めちゃくちゃカッコいいし、源内先生の!笑顔!!
(綺麗どころと並んで劣らぬ鶴屋さん)
(綺麗どころと並んで劣らぬ鶴屋さん)
ほんっとにすみだ北斎ミュージアムの一角でした。パネル展なので、登場人物のタペストリー?が主ですが、森下先生のコメントがあったり、何より紹介人物の人選とお写真が良い…!
冒頭、蔦重→歌→南畝先生→おていさん→親父様→鶴屋さんという並びがもう最高。
さらに、墨田区さんの企画なので、アンケートに答えるとすみだグッズが貰えました。いくつか選べた中で私が選んだのは付箋。可愛いな!
ほんっとにすみだ北斎ミュージアムの一角でした。パネル展なので、登場人物のタペストリー?が主ですが、森下先生のコメントがあったり、何より紹介人物の人選とお写真が良い…!
冒頭、蔦重→歌→南畝先生→おていさん→親父様→鶴屋さんという並びがもう最高。
さらに、墨田区さんの企画なので、アンケートに答えるとすみだグッズが貰えました。いくつか選べた中で私が選んだのは付箋。可愛いな!
挂甲の武人ちゃん&ゴールデンジョン氏と顔合わせ。
挂甲の武人ちゃん&ゴールデンジョン氏と顔合わせ。
一乗谷朝倉館〜東尋坊〜芦原温泉。
1日目はやや雨でしたが、2日目はよく晴れてちょっと暑いくらいでした。が、それでも関東よりはずっと過ごしやすかったです。
恐竜博物館も楽しかったし、朝倉博物館でだいぶ一乗谷に詳しくなりました。
一乗谷朝倉館〜東尋坊〜芦原温泉。
1日目はやや雨でしたが、2日目はよく晴れてちょっと暑いくらいでした。が、それでも関東よりはずっと過ごしやすかったです。
恐竜博物館も楽しかったし、朝倉博物館でだいぶ一乗谷に詳しくなりました。
福井駅〜永平寺〜恐竜博物館。
福井駅〜永平寺〜恐竜博物館。
メルカリとかで売っちゃう人が多いんだろうなあ……。世知辛い。
メルカリとかで売っちゃう人が多いんだろうなあ……。世知辛い。
悪魔城がアルカードの情緒回復物語として読めるようになってるのがすごく良いなと思いました。まゆぽん伯爵のままならなさが本当に良い。
愛 Love Review のひとこちゃんがすごくレヴュースタアで素敵でした。ショーも似合うけど、レヴューめちゃくちゃ似合う!! 美咲ちゃんもレヴューヒロインで良かったです。客席にも喜ばれてて空気がとても温かくて良かった…!中詰と熱愛のボレロのまゆぽんが本当に本当にカッコよくてカッコよかったです。
悪魔城がアルカードの情緒回復物語として読めるようになってるのがすごく良いなと思いました。まゆぽん伯爵のままならなさが本当に良い。
愛 Love Review のひとこちゃんがすごくレヴュースタアで素敵でした。ショーも似合うけど、レヴューめちゃくちゃ似合う!! 美咲ちゃんもレヴューヒロインで良かったです。客席にも喜ばれてて空気がとても温かくて良かった…!中詰と熱愛のボレロのまゆぽんが本当に本当にカッコよくてカッコよかったです。
(松代藩荒試しのことがあるのでうちにはそうそう来てくれないだろうと思ってました)
これで数年ぶりの男士コンプリートです。嬉しい。
(松代藩荒試しのことがあるのでうちにはそうそう来てくれないだろうと思ってました)
これで数年ぶりの男士コンプリートです。嬉しい。
カッコいいものを観に行って、カッコいいものをたくさん摂取して帰ってきました。はー、楽しかった。
月組一丸となって、俺たちはブロードウェイミュージカルをやるんだ!となっている気概、気合、気迫、そういうものが、カッコいいとかキュートとかパワフルとかに結実してるのがとても宝塚歌劇だし月組だなあと胸熱でした。
ちなじゅりカッコよかったー!
カッコいいものを観に行って、カッコいいものをたくさん摂取して帰ってきました。はー、楽しかった。
月組一丸となって、俺たちはブロードウェイミュージカルをやるんだ!となっている気概、気合、気迫、そういうものが、カッコいいとかキュートとかパワフルとかに結実してるのがとても宝塚歌劇だし月組だなあと胸熱でした。
ちなじゅりカッコよかったー!
楽しかったー! 悪魔城はとても悪魔城でした。ゲームはキャラクター設定を知ってるレベルですが、面白かったです。
岡田レビューが大変にレビューでした。中詰ラモーナ! バッドボーイズのみんながイキイキしてて花組いいなあ。
ひとこちゃん、元々好きなんですが、とても温かみのあるトップスターぶりでさらに佳きでした。
楽しかったー! 悪魔城はとても悪魔城でした。ゲームはキャラクター設定を知ってるレベルですが、面白かったです。
岡田レビューが大変にレビューでした。中詰ラモーナ! バッドボーイズのみんながイキイキしてて花組いいなあ。
ひとこちゃん、元々好きなんですが、とても温かみのあるトップスターぶりでさらに佳きでした。
息もつかせぬ100分一本勝負。すごく小劇場っぽいんだけど、展開の妙や人物造形と描写の丁寧さが印象に残りました。
あらすじ読んでもさっぱりわからなくて、めちゃくちゃ警戒しながら行ったんですが、これは、うん、あらすじがネタバレってやつですね! のっけからずーっと通奏低音のように響いている人物たちの抱える不穏な空気が、停滞せず前へ前へと流れていくように作られていて、読後感?が良かったです。
3人が3人ともお芝居が上手でした。プロ俳優に何言ってんだって感じですが、圧倒的。客席で観られて良かったです。
息もつかせぬ100分一本勝負。すごく小劇場っぽいんだけど、展開の妙や人物造形と描写の丁寧さが印象に残りました。
あらすじ読んでもさっぱりわからなくて、めちゃくちゃ警戒しながら行ったんですが、これは、うん、あらすじがネタバレってやつですね! のっけからずーっと通奏低音のように響いている人物たちの抱える不穏な空気が、停滞せず前へ前へと流れていくように作られていて、読後感?が良かったです。
3人が3人ともお芝居が上手でした。プロ俳優に何言ってんだって感じですが、圧倒的。客席で観られて良かったです。
そして、2推しは美しく高貴。我ながら好みがわかりやすいです。
そして、2推しは美しく高貴。我ながら好みがわかりやすいです。