はなびら葵
banner
hollyhockpetal.bsky.social
はなびら葵
@hollyhockpetal.bsky.social
歯科医師 院卒 子供2人 夫は非医療従事者 なんとか生きてます
Amazonのアフィリエイト参加してます。
Reposted by はなびら葵
俺は読んでないけど()「いい記事だ」って言ってる人が居て、今月まだ一本も「有料記事プレゼント」機能を使っていないので。
11月20日 18:38まで全文お読みいただけます

夢、かなう時 父追い、いざ南極へ しらせ乗船:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3...
夢、かなう時 父追い、いざ南極へ しらせ乗船:朝日新聞
南極観測船「しらせ」は19日、出発する。初めて乗員となった海上自衛隊員の難波江春凪(なばえはるな)さん(25)は、父と同じ海の仕事を選び、同じ夢を追って南極を目指す。 埼玉県蓮田市の自宅には、大きな…
digital.asahi.com
November 19, 2025 at 9:43 AM
Reposted by はなびら葵
😂😂😂
November 19, 2025 at 11:08 AM
インスタント味噌汁を竹内涼真にだけバラすのか!!! いい感じに不穏のタネを撒いてますねーーーーー!!!!
November 18, 2025 at 2:14 PM
料理や味の好みが地域性と結びついてて、って話、上橋菜穂子先生の作品で見たなと思う。鹿の王だったかなあ。
November 18, 2025 at 2:05 PM
Reposted by はなびら葵
料理や味の好みって割とかなりってファシズムになりやすいというか、普段自覚してないだけで地域性が強烈に出る要素なんだけど、とにかく自覚がないんだよな… 普通に暮らしてるとマジでない
November 18, 2025 at 2:02 PM
なにその満州アヘンスクワッドとかに出てきそうな話!?
November 18, 2025 at 1:58 PM
Reposted by はなびら葵
知恵泉でやってなかったけど、Wikipediaみたら

>最初の結婚相手は資産家で「貴方は働かなくていい」と言われ、禁止されていたと知らずに阿片の栽培で儲けようとしたが、失敗して当局から追われることとなった。

とかものすごいことを書いてあるな……
知恵泉みてる 陳建民洋子回ですがこれ完全に洋子回だな……「私、香港に妻がいます。貴方と結婚しても、給料の半分は香港の妻のものです。それでも結婚してくれますか?」と男に「正直な人だ」と結婚を決める女! 大陸に2人も妻を残してる男を支えまくり、日本の四川料理の礎を造り、日本に観光に来た大陸の妻をアテンドしてマジで仲良くなってでかい一家として親戚づきあいする女…… なろうにもいなさ過ぎる でっかい器すぎる
November 18, 2025 at 1:53 PM
スルメ持ち込んでくる顔合わせはそれは結納だろ
November 18, 2025 at 1:48 PM
そ、それはすごいな!?
November 18, 2025 at 1:45 PM
Reposted by はなびら葵
知恵泉みてる 陳建民洋子回ですがこれ完全に洋子回だな……「私、香港に妻がいます。貴方と結婚しても、給料の半分は香港の妻のものです。それでも結婚してくれますか?」と男に「正直な人だ」と結婚を決める女! 大陸に2人も妻を残してる男を支えまくり、日本の四川料理の礎を造り、日本に観光に来た大陸の妻をアテンドしてマジで仲良くなってでかい一家として親戚づきあいする女…… なろうにもいなさ過ぎる でっかい器すぎる
November 18, 2025 at 1:43 PM
このドラマで竹内涼真が愛してやまない昔のドラマ、という劇中劇があるんだけど、この画面仮面ライダーファイズに寄せすぎなのではないかという陰謀論を我が家で展開している。
November 18, 2025 at 1:40 PM
竹内涼真の愛嬌をものすごいバランスで振り回すことで不快感をギリギリのラインで乗り越えさせるドラマを見ている。
November 18, 2025 at 1:39 PM
Reposted by はなびら葵
ルーマニアも熊害がひどいらしい(NHK国際報道)。
過疎などで人里と森が近くなるのは日本に限ったことではないものなあ。
November 18, 2025 at 1:28 PM
Reposted by はなびら葵
Twitter落ちたの? うちの撮影失敗猫みる?
November 18, 2025 at 12:17 PM
これ中国側もだいぶ「この内閣考えなしなことやりすぎるから流石に面倒」って思い始めてない??

【速報】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難 #47NEWS
www.47news.jp/13472094.htm...
【速報】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難
【北京共同】中国外務省の毛寧報道局長は18日の記者会見で、日中関係の悪化につ ...
www.47news.jp
November 18, 2025 at 1:13 PM
Reposted by はなびら葵
なんかエックス鯖落ちしてるぽいけど、まだアカウント持ってる人いたら早産児の母乳バンク寄付のRPキャンペーンやってるからRPしてくれ〜
https://x.com/pigeoninfo/status/1990225487940272636?s=19
x.com | 500: Internal server error
x.com
November 18, 2025 at 11:35 AM
「この歳で食べることを諦めて痩せようとするとか愚か」的なことを夫に言われたが、関節の維持的にちょっと減らした方が良さげっぽい気がすると言ったら難しい顔をされてしまった。健康に真剣になってしまうお年頃〜。
November 18, 2025 at 12:19 PM
Reposted by はなびら葵
cloudflareの大規模障害のため現在デイリーポータルZが閲覧できなくなっております。
XでアナウンスしようとしたらXも死んでいたので、Blueskyのみなさまだけにお知らせします。
November 18, 2025 at 12:00 PM
最近あすけんに魂を売った。今日仕事でおはぎもらったけど食べていいか聞いたらよさそうだったから食べる。生活を支配される相手が増えた…。
November 18, 2025 at 12:13 PM
Reposted by はなびら葵
中国政府と中国メディアはあくまで「高市早苗の個人的な失態」という論調を崩していない。日本国民の総意だとも断じていない。過度なエスカレーションを防ごうという意図が見える。

にも拘わらず、閣僚である小野田紀美が

「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国」

などと不用意なことを言ってしまったら、少なくとも高市政権、ひいては、自民党は「こういう考えなのだな?」という受け止めを中国側もせざるを得ない。なんてバカなんだ。後ろ弾もいいところだ。解散総選挙のタイミングで経済制裁なんて発表されたら、自民党は経済界にどう申し開きするんだ。
November 18, 2025 at 9:34 AM
Reposted by はなびら葵
やっぱり、小野田紀美に喋らせちゃダメだ。
本当に何にも理解できていない。

小野田紀美経済安全保障相「中国への依存はリスク」 日本へ渡航自粛要請に - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
November 18, 2025 at 9:22 AM
Reposted by はなびら葵
絵本『モチモチの木』Tシャツがなんと「20回目」の受注受付を開始。国語の教科書掲載の有名絵本が、Tシャツでも約6年半愛される超ロングセラー商品に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2511172h
November 17, 2025 at 8:27 AM
Reposted by はなびら葵
ドラマに出てきた源内先生の油彩画、神戸市立博物館が所蔵していまして(池長孟氏のコレクション)今年の春に展示されていたのを見ました。
「源内」と読めるサインが入っていますが、源内の絵は他に比べられるものがなく、本人のものだという確証は得られないようです。←だから「伝 平賀源内」とされている
下記のリンクに詳しく伝来などが記されています。

#大河べらぼう

bunka.nii.ac.jp/heritages/de...
西洋婦人図 文化遺産オンライン
平賀源内(1728~1779)は讃岐の志度に生れ、藩主松平頼恭に御薬坊主として仕えました。宝暦3年(1753)に遊学中の長崎から江戸に上り、田村元雄のもとで本草学を学ぶ。江戸でたびたび物産会や薬品会を開き、その成果を『物類品隲(ぶつるいひ...
bunka.nii.ac.jp
November 16, 2025 at 11:55 AM
Reposted by はなびら葵
週一でお腹を壊し、今日も目眩からの嘔吐でダウンしているくらい身体が弱いんですけど、マスクと手洗い徹底するようになって5年間くらいノー感染症なので、マスクと手洗いはほんとに効きますよ。
November 16, 2025 at 3:56 AM
Reposted by はなびら葵
【募集】怪談を集めております。怖い体験談、地元に伝わる不思議なお話、後から思えば辻褄の合わない記憶、なんでもOKです。拙著にて採用させていただいた場合は献本を差し上げます。ほんのちょっとした違和感だけのものでも結構です。お寄せくださる方は、DMか rainbowinthedark@hotmail.co.jp まで。
November 16, 2025 at 10:24 AM