はなもぐ
banner
hanamogudan.bsky.social
はなもぐ
@hanamogudan.bsky.social
早い時間に目覚めたはずなのに、今日は部屋が一段と寒くて、部屋が暖まるまでと思い布団に戻り二度寝。仕事しないで寝ていたい。仕事終わらん。
November 18, 2025 at 11:32 PM
Reposted by はなもぐ
お弁当の日本橋弁松さんのX発信が素晴らしかったので、こちらにも。工場でたくさん働かれているという、外国人労働者に関してのこと。そしてデマのこと。

「いっしょに受注、営業、製造、配送、販売してくれるスタッフが不可欠です。弁松ではちょっとずつではありますが、労働環境や待遇を良くして、国籍問わず新たなスタッフとのご縁を心待ちにしております」

x.com/benmatsu1850...
日本橋弁松総本店 on X: "弁松の工場では日夜日本人スタッフといっしょに外国人スタッフが大活躍しています。 外国人を雇用するに際して苦労がないわけではありませんが、その苦労以上にがんばってくれております。 もちろん待遇面も日本人と同等かそれ以上になっております。 https://t.co/X24dR0OLni" / X
弁松の工場では日夜日本人スタッフといっしょに外国人スタッフが大活躍しています。 外国人を雇用するに際して苦労がないわけではありませんが、その苦労以上にがんばってくれております。 もちろん待遇面も日本人と同等かそれ以上になっております。 https://t.co/X24dR0OLni
x.com
November 18, 2025 at 1:54 AM
鍋いっぱいにおでんを仕込みたい🍢
November 18, 2025 at 3:54 AM
Reposted by はなもぐ
テックの億万長者たちが、もうこんなことでゼニ稼ぐのはやめよう、と手始めにショート動画サービスを一斉になくしたら、今の世のすべてとは言わんけど、3割くらいの分断はなくなると思う
November 16, 2025 at 6:00 PM
Reposted by はなもぐ
高市政権より前から続いてるけど、特定秘密保護法、安保法制、共謀罪、敵基地攻撃能力容認、武器輸出三原則緩和、経済安保法、軍事費爆増、からの、9条改変、緊急事態条項、スパイ防止法、国家情報局創設、非核三原則見直しでしょう?
戦争やりたさがもう、ギンギンにみなぎってるじゃないですか。
November 16, 2025 at 7:12 PM
Reposted by はなもぐ
来週の情熱大陸に出ますー。
ありがたいことです。ほぼ一年取材していただいたのでどんな内容になっているのかドキドキしますがよろしくお願いしますー!
www.mbs.jp/jounetsu/
情熱大陸 | MBS 毎日放送
毎日放送(MBS)がお送りする「情熱大陸」は、様々な分野で活躍する人たちをひとりひとり密着取材して取り上げ、紹介していくドキュメンタリー番組です。無料見逃し配信実施中!
www.mbs.jp
November 16, 2025 at 9:56 PM
Reposted by はなもぐ
知っている人も多いとは思いますが、『ビッグイシュー』はホームレス状態の人の自立支援を応援するための雑誌です。
私も販売員さんを見かけたら買うようにしているのですが、もちろん内容も充実してて面白いですよ!

購入できる場所などについてはこちらより👇
www.bigissue.jp/buy/
ビッグイシューを買いたい・読みたい | ビッグイシュー日本版
全国のビッグイシューの販売場所や、お近くに販売場所がない方のための通販などをご紹介しています。
www.bigissue.jp
November 14, 2025 at 11:49 PM
Reposted by はなもぐ
ビッグイシュー日本版の
「<特集>わたしの隣人 エスニックマイノリティ」内で、
ライター/マンガ研究者のトミヤマユキコさんと対談をさせてもらいました!
なんと表紙にイラストも使っていただきびっくりです😳

大切な特集だと思います、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです🙌✨

www.bigissue.jp/backnumber/5...
THE BIG ISSUE JAPAN515号 | ビッグイシュー日本版
www.bigissue.jp
November 14, 2025 at 11:47 PM
全然編み物をする余裕がない日々が続き、ようやくちょっとだけ編む時間が取れるようになったので帽子を編みつつ、今日はユザワヤで毛糸とキットを爆買い。夏用のベストはついに完成できないまま冬が来てしまったが、、、さて、冬の間にどこまで編めるかなー
November 15, 2025 at 11:55 AM
Reposted by はなもぐ
虹のマート
www.nijinomart.com
www.nijinomart.com
November 12, 2025 at 4:09 AM
Reposted by はなもぐ
#きょうの料理 タサン志麻さんが青森を訪ねる回、すごくよかった。弘前の市場、多分「虹のマート」だと思う。あそこ楽しいんですよー。りんご農家さんのエピも心に残ります。料理家さんはどんどん日本各地を旅してほしい。
www.web.nhk/tv/an/kyouno...
「タサン志麻の小さな台所」 青森のりんごに会いに行く | きょうの料理
【NHK】今年は青森にりんごが植えられてちょうど150年。りんごが大好物の志麻さんが、弘前市を初めて訪れます!老舗のりんご問屋さんが運営するお店で珍しい品種を食べ比べするほか、りんごのスイーツが評判の喫茶店やりんご畑を訪れ、りんごの魅力を満喫します!りんごを余さずいかす、りんご愛あふれた志麻さんのスイーツ&おかずレシピもお楽しみに。
www.web.nhk
November 12, 2025 at 4:08 AM
Reposted by はなもぐ
番組内でも、ひょうにやられたりんごをお酒のシードルの原料に使う話が出てきましたが、今や青森のシードルはおいしいのが多いんですよ。私が好きなのは「もりやま園」さんの。週末の昼飲みなんかにも最高です。
moriyamaen.com
November 12, 2025 at 5:59 AM
メンタルだけなら元気な日だったのに、ホルモンのせいで一日中眠くて眠くて欠伸が止まらず、今日のうちに集中してやりたかった仕事に一ミリも手をつけずに終わった締切1.5日前。
November 12, 2025 at 10:53 AM
最近寝るのが遅くなっているので、日付が変わる前に寝るクセをつけなければと考えていたはずなのに気付けばこの時間である。
November 9, 2025 at 3:51 PM
一人のくせしてエンゲル係数が高すぎる日。本日一番の目的だった岐阜県中津川市の食べ比べ用栗きんとん。13店舗すべて買いたかったけれど賞味期限も短いので厳選して半分に。その後は編み物の展示をやっているお店の近くで飲茶。
November 9, 2025 at 3:48 PM
朝から映画に行くつもりで目覚ましをかけたのに、雨の音がなんだか心地良くてぐっすり寝てしまった。いつもならこのまま惰眠を貪るところだが、今日は食欲が勝ったので、フットワーク軽くお出かけ中。
November 9, 2025 at 5:08 AM
Reposted by はなもぐ
おこめ券じゃなくて現金給付にして欲しいと要望を送りました。皆さんも是非どうぞ。

首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...

自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
November 8, 2025 at 3:44 AM
寒暖差アレルギーがつらいここ数日。これも自律神経なのか…弱々すぎる…
November 5, 2025 at 3:05 PM
Reposted by はなもぐ
www.asahi.com/articles/AST...

プレゼント機能つかいました。URLの有効期限は11月4日 12:47です!

引用

「でも結局、日本人にとっては自分事ではないんです。外国人観光客が迷惑だとかマナーが悪いとか、そういうカジュアルな感覚で外国人を排斥していますよね。差別が娯楽になってしまっているとも思います」
祖父が殺されかけた関東大震災 深沢潮さんが語る「当時に近い空気」:朝日新聞
9月1日に東京都墨田区で開かれた関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式典で、朝鮮半島にルーツがある小説家の深沢潮さんが寄せたメッセージが読み上げられ、自身の祖父が大震災の発生当時、住民らでつくる自警団に殺さ…
www.asahi.com
November 3, 2025 at 3:56 AM
Reposted by はなもぐ
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出
www.ben54.jp/news/2461
2025年7月11日弁護士JP

「日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出」

日本アトピー協会の倉谷康孝代表理事
「OTC類似薬が保険適用から外されたとき、アトピー患者さんの明日が怖いと感じた」と危機感を口にした」

魚鱗癬を患う息子がいる大藤朋子さん
「お金を心配して薬が手に入らないような人が出ないように、薬代のために生活がままならなくなる人が出ないように、OTC類似薬の保険適用は外さないでほしいです」
「医療の質は大きく下がる」解熱鎮痛剤や保湿剤など“OTC類似薬”の保険適用継続訴え、医師団体らが要請書提出 | 弁護士JPニュース
政府が検討するOTC類似薬の保険適用除外を巡り10日午後、日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出。 OTC類似薬とは、市販薬と成分や効果が似ているものの、原則として医師の処方箋が必要な医療用医薬品を指し、解熱鎮...
ben54.jp
November 2, 2025 at 3:23 PM
Reposted by はなもぐ
「OTC類似薬」の保険適用外し議論 難病患者家族ら不安
news.ntv.co.jp/category/soc...
11月2日 日テレ

「全額自己負担となると、大藤さんの長男の薬代は年間およそ3万円から82万円へと跳ね上がり、大きな影響が出るといいます」

「仮に保険適用外になった場合、どのような影響があるのかを政府に訴えるため、大藤さんたちは患者らおよそ5700人に調査を実施。その結果、「薬を用意できず症状が悪化する」と答えた人が6割にのぼりました。

政府は、慢性疾患や低所得の人などに配慮した見直しを行うとしていますが、大藤さんらは「配慮」という表現ではまだ不安があると話します」
「OTC類似薬」の保険適用外し議論 難病患者家族ら不安(2025年11月2日掲載)|日テレNEWS NNN
保険適用の見直しが議論されているいわゆる「OTC類似薬」。難病患者の家族らが見直しの影響に不安を示しています。
news.ntv.co.jp
November 2, 2025 at 3:17 PM
Reposted by はなもぐ
私自身も重度のアトピー性皮膚炎、複数のアレルギー疾患の当事者です。
bsky.app/profile/waka...
#OTC類似薬保険適用外し反対
これが重度のアトピー性皮膚炎、アレルギー患者の私の2週間分の内服薬と外用薬です。これらがないと生活ができません。

写真に入れ忘れたけどデュピクセント注射薬も自己注射してます。
(OTC類似薬にならないが高額)

*この量でも絶不調な時よりは少なめの処方です。
*他に眼科、心療内科、内科の薬も処方されてます。

Twitter(X)ではOTC類似薬保険適用外しに賛成の自民、公明、維新、その代表、厚生労働大臣、副大臣、補佐官などをメンションしてスレッドにしました。
x.com/waka__chang/...
November 2, 2025 at 11:48 AM
Reposted by はなもぐ
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
家の近くにもおでん屋さんないかな。探してみよう。
November 2, 2025 at 3:14 PM
前に名古屋遠征した時に行ったおでんのお店がおいしかった&都内にもあったことを思い出し、東方神起のイベント終わりに一人飲み。大きな大根とじゃがいもを一人で食べ、出汁と日本酒をぐびぐびと飲んでお腹いっぱい。
November 2, 2025 at 3:10 PM