私も販売員さんを見かけたら買うようにしているのですが、もちろん内容も充実してて面白いですよ!
購入できる場所などについてはこちらより👇
www.bigissue.jp/buy/
私も販売員さんを見かけたら買うようにしているのですが、もちろん内容も充実してて面白いですよ!
購入できる場所などについてはこちらより👇
www.bigissue.jp/buy/
www.ben54.jp/news/2461
2025年7月11日弁護士JP
「日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出」
日本アトピー協会の倉谷康孝代表理事
「OTC類似薬が保険適用から外されたとき、アトピー患者さんの明日が怖いと感じた」と危機感を口にした」
魚鱗癬を患う息子がいる大藤朋子さん
「お金を心配して薬が手に入らないような人が出ないように、薬代のために生活がままならなくなる人が出ないように、OTC類似薬の保険適用は外さないでほしいです」
www.ben54.jp/news/2461
2025年7月11日弁護士JP
「日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)が厚生労働省に要請書を提出」
日本アトピー協会の倉谷康孝代表理事
「OTC類似薬が保険適用から外されたとき、アトピー患者さんの明日が怖いと感じた」と危機感を口にした」
魚鱗癬を患う息子がいる大藤朋子さん
「お金を心配して薬が手に入らないような人が出ないように、薬代のために生活がままならなくなる人が出ないように、OTC類似薬の保険適用は外さないでほしいです」
news.ntv.co.jp/category/soc...
11月2日 日テレ
「全額自己負担となると、大藤さんの長男の薬代は年間およそ3万円から82万円へと跳ね上がり、大きな影響が出るといいます」
「仮に保険適用外になった場合、どのような影響があるのかを政府に訴えるため、大藤さんたちは患者らおよそ5700人に調査を実施。その結果、「薬を用意できず症状が悪化する」と答えた人が6割にのぼりました。
政府は、慢性疾患や低所得の人などに配慮した見直しを行うとしていますが、大藤さんらは「配慮」という表現ではまだ不安があると話します」
news.ntv.co.jp/category/soc...
11月2日 日テレ
「全額自己負担となると、大藤さんの長男の薬代は年間およそ3万円から82万円へと跳ね上がり、大きな影響が出るといいます」
「仮に保険適用外になった場合、どのような影響があるのかを政府に訴えるため、大藤さんたちは患者らおよそ5700人に調査を実施。その結果、「薬を用意できず症状が悪化する」と答えた人が6割にのぼりました。
政府は、慢性疾患や低所得の人などに配慮した見直しを行うとしていますが、大藤さんらは「配慮」という表現ではまだ不安があると話します」
bsky.app/profile/waka...
これが重度のアトピー性皮膚炎、アレルギー患者の私の2週間分の内服薬と外用薬です。これらがないと生活ができません。
写真に入れ忘れたけどデュピクセント注射薬も自己注射してます。
(OTC類似薬にならないが高額)
*この量でも絶不調な時よりは少なめの処方です。
*他に眼科、心療内科、内科の薬も処方されてます。
Twitter(X)ではOTC類似薬保険適用外しに賛成の自民、公明、維新、その代表、厚生労働大臣、副大臣、補佐官などをメンションしてスレッドにしました。
x.com/waka__chang/...
bsky.app/profile/waka...