🫧
banner
blueh0ur.bsky.social
🫧
@blueh0ur.bsky.social
日記、備忘録
疲れやすい
ブロック大歓迎

***ポストの他サイトへの転載禁止***
Reposted by 🫧
罵倒語としての「ゆとり世代」って言い方、本当に意味がわからなくて、仮に本当に悪い教育だったとしても(そんなことはないと思ってるけど)、当時公教育を受けてた子どもたちには選択の余地なんかなかったのに、その教育政策が決定した時に大人だった人たちが、自分たちの「責任」はなにも顧みず馬鹿にしてたのが、醜悪すぎて大嫌いだったなぁ。総じて当事者意識がなさすぎる。
November 15, 2025 at 5:53 PM
blueskyの公式アプリ、書いてる途中でブラウザとか他アプリに遷移して戻ると無くなってること多いんだけどこれはもう端末が古くて耐えられてないのかな…
一応まだ最新OSには対応してるのに…
November 16, 2025 at 8:07 AM
Reposted by 🫧
twitter、『みいちゃんと山田さん』の影響でますます知的障害者への偏見や蔑視が促進されているように感じる。「オタク」の99%はカイジで現実()を学び闇金ウシジマくんで裏社会を学んでいたが、そのラインナップに「知的障害者を知った気になれる『みいちゃんと山田さん』」が加わったのであった。オタクくんさあ…
November 15, 2025 at 2:45 PM
Reposted by 🫧
『Night in the Woods』を始めた。大学でうまくいかず退学し、生まれ故郷であるラストベルトの田舎町に帰ってきた20歳のメイ(猫)が主人公。住民だいたい顔見知りの閉塞的な街で、何やら事件の香りが……?
「うまくもないビールを飲むのが大人の習慣」って主人公がぼやいていて、アメリカもそういうカルチャーあるのかなと思ったり。おそらくメイのコンプレックスゆえの表現なんだが。
November 15, 2025 at 4:59 PM
野口衣織ちゃんがメロいとプチバズしてた
今のヘアメイクは最高だと思う
xのオタクに見つかってしまったのか
悪意に晒されないことを祈る…
November 15, 2025 at 11:32 AM
日本語より中国・台湾・韓国語の方が好みの二次創作見つかること多かった時期あったな…
November 15, 2025 at 8:45 AM
はやくSwitch2手に入ってポケモンzaとかで現実逃避したい
ポケgoはもう疲れた
November 15, 2025 at 8:36 AM
perfumeの普通に楽しいニュースで3人の婚期とかの余計な話、いまだに不仲説をリプつけてるやつはアンチなのかな
引用見るたび出てくるからほんとあっちは不快
全員通報ブロックしてるけど
November 15, 2025 at 8:28 AM
私ファンタジー好きだけど多人種結構いる作品しか触れてないかも
このポストがどの世代言ってんのかよくわからないけど、自分の世代ってそういう価値観古いってのがトレンドだった気がする

ディズニーも最近の作品は白人以外主役多いし
Eテレのアイ・カーリー、グリーとかコメディは色々だったし
ハリポタは問題多すぎたけど映画版のビジュアルはアジア系も黒人ルーツっぽいキャラも魔法界色々っぽいし
なろうはそもそも書籍化してるの店頭の表紙はパッと見エロ多すぎて手に取れないから読まない
November 15, 2025 at 8:18 AM
Reposted by 🫧
「かつての少女漫画には『白人だけが住んでいる幻想郷としての欧州」への憧れがあり、『移民が増えて治安が悪化した。イスラームが悪い』という言説に絡め取られる遠因のひとつではないか」
「日本におけるサブカルチャーの『あるべき欧州』像が、19世紀の名作文学、白人の中産階級以上のために書かれた作品で止まってはいないか」
という意見を目にし、なるほどなあと思う夜。
少女漫画に限らず昔の教養小説に遡る話ではあろうし、個々の作品への批判ではないのだけども。

今の中年以上が慣れ親しんだ欧州像(それが幻想であれ)と現代とのコンフリクトはありそう。
ほとんどの人(僕も含めて!)は現代の欧州を知らないのだけど。
November 14, 2025 at 3:11 PM
Reposted by 🫧
あれを喝采で迎える大勢の人、前の戦争で庶民は騙されて戦争に突き進んだとか嘘やな。好戦的で調子に乗りやすく、強そうな人間が好きで同調して自分の鬱憤を晴らし、同じ東洋人を嫌い見下していて高潔さや理想などは鼻で笑って馬鹿にする。それが日本人だよ。何も変わってないよ。
November 15, 2025 at 12:17 AM
Reposted by 🫧
選択的夫婦別姓や同性婚についても石破氏としては進める方向でいこうとしていたようだけど「とにかく絶対ダメ」と言う議員が一定数いるらしい。他にも、ワークライフバランスや、米価格、生活保護費、性的マイノリティの権利、AIの法整備などについても語っているのでリンク先で読んだり聞いたりしてみてほしい(音声もある)。
November 14, 2025 at 9:18 PM
Reposted by 🫧
石破前総理のインタビューを全文読んでみたけど、何というか真っ当だ……!だからこそ退任せざるを得なくなったんだろうということが多く語られている。

「最低賃金の近く(の賃金)で暮らす人が700万人もいるというのはおかしいでしょう」 www.tbsradio.jp/articles/102...
November 14, 2025 at 9:05 PM
Reposted by 🫧
日本のオタクというのもかつてはそうした「はみ出し者」の集まりで、なればこそ少数派とか左派的信条への共感があったはずなのだが、いつの間にか変わっちまったな
November 14, 2025 at 10:00 PM
Reposted by 🫧
留学中、現地のオタクイベントに顔を出したのだが、表通りに比べてアジア系アフリカ系などマイノリティ構成比がとても多かった。華僑の娘、旧植民地系の子、東欧からの労働者の若者などが、アニメや漫画を軸にして、社会からの疎外感を慰めつつ連帯している
November 14, 2025 at 9:52 PM
Reposted by 🫧
良い記事だったのでシェア
⚠️自傷・自死への言及、傷跡の写真

自傷患者を“かまってちゃん”だと思っていた男性医師(50)が、世界で唯一の“リストカット傷あと特化クリニック”を開くまで「何人も診察していたら違和感が…」
前島 環夏 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/8...
自傷患者を“かまってちゃん”だと思っていた男性医師(50)が、世界で唯一の“リストカット傷あと特化クリニック”を開くまで「何人も診察していたら違和感が…」 | 文春オンライン
「自傷する人は“かまってちゃん”だろうと思っていました」 世界で唯一の“リストカットの傷あと特化クリニック”を開いた形成外科医の村松英之さん(50)は、研修医時代にそんな「偏見」を抱えていたという。 …
bunshun.jp
November 14, 2025 at 1:12 PM
今週のクレイジージャーニーtverで観た
面白かったメモ
アラスカの熊と共存してる島、ビジネスハントの問題、生き物オタクのエトピリカ撮影
毎度お馴染み丸山ゴンザレスのスウェーデンの裏社会、キラキラ北欧も郊外は移民問題で大変、半グレから少年兵へ、組織と社会から追われて懸賞金をかけられ逃亡生活、お互いに歩み寄るのが大事
November 15, 2025 at 7:15 AM
今通院してるクリニック、受付も心理士も看護師もマスクしてるのに医師だけノーマスクで気になる
入口に患者に対してはマスク着用のお願いは掲示してるんだけど…
ネットもテレビニュースも医師はインフル新型コロナ流行ってるからマスクしてねって発信が多くて、医師に対して不信感が…
前から薬貰いに行くだけで話はほとんど聞いてもらえない5分診療で根性論説教されるばっかりで嫌になってきた
不信感あると行きづらいな…
November 15, 2025 at 7:07 AM
ほんとに食欲失せた
外出する気力も起きない
ずっと自分の知能のことについてぐるぐるしてて死にたくなってきた
November 15, 2025 at 1:01 AM
みいちゃんと山田さん
流れてきたから読んじゃったけどそこからずっと調子悪い、鬱
作者はなんかされたから復讐で描いてんのかと思うほど露悪的
東リべのがまだマシ
November 15, 2025 at 12:59 AM
えっ
November 14, 2025 at 6:00 AM
Reposted by 🫧
「無印良品」顧客情報流出の可能性 アスクルのランサムウェア感染で(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ECサイトの利用者の住所や氏名、電話番号などの個人情報が流出した可能性があると発表しました。

流出した件数などの詳細は調査中ですが、クレジットカード情報などは含まれていないとしています。

#ニュース
「無印良品」顧客情報流出の可能性 アスクルのランサムウエア感染で - 日本経済新聞
生活雑貨店「無印良品」を運営する良品計画は14日、アスクルへのサイバー攻撃によってECサイトの利用者の住所や氏名、電話番号などの個人情報が流出した可能性があると発表した。良品計画はアスクル子会社に物流の一部を委託している。アスクルがランサム
www.nikkei.com
November 14, 2025 at 3:29 AM
ポケモンZA未プレイなのに配信でうっかり観てしまったユカリ様戦のBGMが良すぎてずっとリピートしている
November 14, 2025 at 5:51 AM
紅白、ちゃんみな&HANAが出場してAKB系いないの時代変わった感ある
でもふるっぱーときゃんちゅーだったらイコラブとあいすくりーむがよかった、というお気持ち
November 14, 2025 at 5:46 AM
King gnuがコナン作画になってる…
November 13, 2025 at 12:02 PM