み@フォローはいらないリプをくれ
astoryudisposed.bsky.social
み@フォローはいらないリプをくれ
@astoryudisposed.bsky.social
フォローは購読希望の意。97%フォロバはしません。フォローするよりリプをくれ! フォローするよりリプをくれ! 人に接する時だけいい人を演じています。フォローする前にポストを読んで、「面白いなコイツ」と思ってからフォローしてください。そして24時間週7日間、常に何かにブチ切れているので、お優しいこころをお持ちの方は Why don't you run?

「揚げだし豆腐が好き」のフィードを運用しています。ご意見ありましたらお気軽にどうぞ!
Pinned
昨日紹介した漫画に「他人の幸せを喜べないのはご自愛が足りてない証拠」ってセリフがあってさ。ご自愛足りてたって他人の幸せなんか喜べねーよばーか。誰でもケアが足りてさえいれば他人を愛する余裕ができると? ふざけんじゃねえよ。そこまでして他人の幸せを喜べって押し付けてくんのかよ気持ちわりいなとガチギレするのであった。わたしは他人の幸せを喜べないことは当たり前だと思うし、3分の1くらいの人は嫉妬の気持ちを押し殺しながら「いいね」押してると思ってるよ健気だね。私は押さない。「いいね」のなれ合いのメリットと自分の気持ちを押し殺すことを天秤にかけて割に合わないから。
Suicaペンギン、元は絵本のキャラクターだったらしく、Suicaの業務は出稼ぎで、元の絵本のペンギンとして戻るだけらしいので今後も会いたい人はそっちで会えばいいのでは。

dentsu-ho.com/articles/622
Suicaのペンギンはこうして生まれた (前編)
dentsu-ho.com
November 12, 2025 at 12:42 PM
プレステ5、七五三のお参りにプレステ公式に連れてかれてるぞ 大丈夫か プレステのユーザーってそういう遊び喜ぶタイプじゃなさそうじゃね…?? どっちかっつーと歴代プレステずらっと並べた部屋で祝うとかのが好きそうじゃね…?? なんでもいいわおめでとね
November 12, 2025 at 12:21 PM
とりまわたしは濡鴉とわかり合わないとな… 月蝕はいいんだ。名作なのはわかるから。破綻もしてないし。濡鴉はもうどこをどう理解したらいいかわからん。全部がぶつ切り。怨霊の固有名詞ひとつも出てこないんだもん。ひたすら永久花の人柱の説明だけで、各々のエピソードは文字情報なしの短いムービーだけって無理があるよ… しかも一度しか見られなくて確認したかったらアーカイブからしか見られないって… 誰がどのエピソードなのかもわからん…
November 12, 2025 at 12:10 PM
タショガの「ガ」の部分入れなくていいんですか?? 「ガ」の部分が大事なんじゃないですか?? ハッタショとかいう「害」のない感じでいいんですか??
November 12, 2025 at 11:32 AM
もう駄目だ全部自分でやるしかない
November 12, 2025 at 11:29 AM
紅い蝶来年3月12日だってさ… ファインダーの中央にサークルないけど大丈夫か… 繭ねえちゃんのお顔立ちの解釈は一致してる… 大…丈…夫…か…????
November 12, 2025 at 11:24 AM
いつでも精神が壊れているので「特にないです」と答えている。
November 12, 2025 at 9:58 AM
ランニングシューズがヘタってきたので、今と全く同じものをAmazonで30パー引きでポチった。調べたら今年の5月8日に今のシューズを買っているのでやはり半年スパンでヘタるのか。クッション良くて気に入っていた。デザインはなんでもいい。
November 12, 2025 at 8:36 AM
再三再三「つま先まで入れてね」って言っても靴全部入れないの何…???????????????????????? 構図とか期待してないしトリミングするからどうでもいいけど写すべきもの写してないの何?????????????? 要らないものは消せるけど、足りないものは足せないよ?????????? 自分がふたり欲しい本当に 使える写真がないほんとに 全部切れてる 自分で撮ったやつしか使えない データ貰った意味よ
November 12, 2025 at 8:10 AM
今日のおやつは人気の古民家カフェで。濃いめの香ばしいコーヒーと、でっかいあんバタサンドは厚切りバターがたっぷりであずきの香りがしーっかり。甘さはほんのり。上品なあんバタサンドでした。本を読みつつスケジューリングをしたりします。
November 12, 2025 at 3:57 AM
どこの界隈も似ている。
November 12, 2025 at 2:39 AM
Reposted by み@フォローはいらないリプをくれ
紅茶の話題に関しては限界オタクゆえに重めの話しか出てこず、2年前に描いたこれで察してほしい。
November 11, 2025 at 7:58 AM
本日のみみみ歩き。定例ウォーキング会。わたしのウォッチがやはり機嫌が悪く、歩数も距離数も測れてなかった。アプデ失敗では… 参考値の友達のデータもらっときました。1万歩ちょいぐらいですかね。800カロリー消費はおかしいやろ。こっちはこっちでなにかがおかしい。本当の効果は身体だけが知っている #みみみウォーキング
November 12, 2025 at 2:25 AM
歩く前におにぎりもぐもぐ。おにぎりアクションしてきた🍙

#青空ごはん部
#お弁当
#OnigiriAction
November 11, 2025 at 11:22 PM
こんなんだったんだ?? わたしPASMOだったからかそんな覚えてないんよな
November 11, 2025 at 11:21 AM
Reposted by み@フォローはいらないリプをくれ
初代Suicaペンギンです
November 11, 2025 at 9:58 AM
寒すぎて羽毛布団引っ張り出した。フランネルのカバー(ヒョウ柄🐆)がついてる。これともこもこファーの毛布(ピンク🩷)と電気毛布(⚡)で最強。冬でも風邪をひかないのはこれのおかげ。冷え大敵🥊
November 11, 2025 at 8:48 AM
帰ってきておやつがわりのカフェオレ。コーヒー豆16gを120gのお湯でドリップして小さじ2杯の三温糖を溶かす。牛乳たっぷり苦めの甘さ控えめ。本が面白くて図書館に長居してしまった。これからまた読む。
November 11, 2025 at 8:01 AM
駒大のランニングメソッドがいまのところいちばん面白い。ほかの本は王道のトレーニングをいかにものにするかの話だけど、駒大の陸上部は徹底して自主性を重んじてる。性別、骨格、筋肉のつき方で効果のある走り方やトレーニングは変わり、メソッドよりも身体感覚を優先させてる。一方でデータの蓄積が豊富で、細かい練習プラン、走法がたくさん紹介してありピッチやストライドの組み合わせも豊富なので色々試せる。「早く走るにはこう走るんだよ」でなく「こんな走り方だとここが鍛えられるよ。走りやすいの選んでね。自分の特徴を知っていい所を伸ばしてね」のスタイルなので反発したくならなくてよい。世界よこうであれ。
November 11, 2025 at 6:45 AM
別に「勝つために」や「1秒を削り出す」でなく、長くケガなくランニングを趣味として楽しみたいだけなんだが、どの本も語気が強いね。
November 11, 2025 at 6:27 AM
グルタミン酸、「自発性・やるき・協調性が増すアミノ酸です」と書いてあるので、わたしはグルタミン酸があまりにも欠乏しているのかもしれない。お麩、湯葉、高野豆腐、かつお節、脱脂粉乳、大豆、落花生に含まれるとか。豆腐結構食ってんだけどな。
November 11, 2025 at 6:15 AM
見出しの韓国語学科に空きがないから日本語学ぶぜーってなかなかの屈辱ꉂ🤣𐤔 こんな現状でなんちゃらファーストとかやってるんだから、アホらしいと思ってしまうよ。
November 11, 2025 at 6:06 AM
Reposted by み@フォローはいらないリプをくれ
この記事の最後の方、ほんとそう。アメリカにおいて「日本といえば〇〇」に当てはまるもの、一昔前まではいっぱいあったのに、今はもうアニメしかないんだよね。最後の砦的な存在だしめちゃそれを誇りに思ってるアニメオタクもX辺りではよく見かけるけど、「これだけは韓国・中国に負けないぞ」って言ってて、ことごとく敗退し続けてきた過去25年くらい振り返ってみると、アニメもいずれは負けるんだろうなあという予感しかない。悲しい。
November 11, 2025 at 5:48 AM
え?まじ?ペンギンクビ??
November 11, 2025 at 5:58 AM