化け七
banner
anko3036.bsky.social
化け七
@anko3036.bsky.social
支部にて「本丸耳袋」シリーズ描いてます。
ブルースカイは様子見つつゆるゆるやってこうと思います。
本丸耳袋 62「蘇言機」

面影はんの明石くん呼びが良い。
(1/4)
May 21, 2025 at 11:15 AM
登山用に軽くて安い時計でも欲しいなと購入したチプカシ。
やけに評価数が多いなと思ったら教皇モデルだ。
May 8, 2025 at 11:30 AM
雪中テント泊は初めてだったけど雪だからあんまり汚れなくて、むしろ泥汚れを雪がれてて、お片付け助かる。
April 29, 2025 at 3:49 AM
とても晴れていて良かった。
April 27, 2025 at 2:42 AM
Reposted by 化け七
過去の公害による環境汚染だが「最先端技術はクリーンなイメージが強くて、有害物質を垂れ流して公害病の原因物質等の環境汚染を起こす危険性を過小評価し、ひたすら推進に偏ってしまった」と言う話が、昭和の至る所で起きたが、今度は情報技術で同じことが起きていると考えれば理解は早い。
April 18, 2025 at 3:39 PM
Reposted by 化け七
おはようございます。今日は息子の学校行事で出掛けます。気温は暖かい…急に暑い!
April 17, 2025 at 11:40 PM
地震続くなぁ。
いやだね。
April 18, 2025 at 4:04 PM
桜バッチリだった。
April 12, 2025 at 8:53 AM
Reposted by 化け七
お題:スイスのデジタル人権

www.swissinfo.ch/jpn/%e7%9b%b...

スイス各州で、デジタル空間の人権を明記する憲法改正が進んでいる。

ジュネーブ州では2023年6月、ヌーシャテル州では2024年11月のイニシアチブ(住民発議)で州憲法を改正、既存の身体的インテグリティ、精神的インテグリティと同じように、デジタルインテグリティ(デジタル空間で侵害を受けず尊重される権利)が明記された。

プライバシー情報の消去を要請できる「忘れられる権利」、自分のデータを濫用されない権利、すべての行政サービスをデジタル形式以外で利用できる「オフライン生活権」が含まれる。
新しい人権「デジタルインテグリティ」 スイス2州が先行導入
スイスで過去2年、2州が州憲法を改正し、「デジタルインテグリティ」を明文化した。スイスの連邦制と住民投票制度があってこそ実現したが、連邦レベルや他の国々にも広がる余地はあるのだろうか。
www.swissinfo.ch
April 7, 2025 at 4:50 AM
山登りするなどした。
桜は開花宣言程度、もう3日もあればという感じ。
カタクリはもりもり咲いてた。
April 5, 2025 at 4:52 AM
Reposted by 化け七
積み木を粉砕し全てを台無しにするインコの王様。公開当時は「新しい戦前の話だな」程度にしか読み解けなかったけど、2年が経った今にして思うと、こう…。「君たちはどう生きるか」というタイトルがアクチュアルな問いかけとして響いてくる。
April 1, 2025 at 1:51 PM
ピカピカの新人におお……ってなる感覚、日焼けしまくったあとの疲労感と近い。
きらきらだな。
健やかにあれ。
April 1, 2025 at 12:19 PM
婆さんとこに顔出しに行ったら猫が来てた。
やたら懐っこかった。
March 30, 2025 at 12:42 PM
山に行きたいなぁ。
March 13, 2025 at 2:50 PM
ついったとうとう逝っちゃった。
March 11, 2025 at 9:06 AM
Reposted by 化け七
February 21, 2025 at 5:19 PM
全然雪が止まなくて草。
February 23, 2025 at 11:14 AM
V1、V2ってことは、いずれぶいのすけアマゾンがあらわれるってこと?
February 22, 2025 at 4:14 AM
今日頑張ればおやすみと分かっててもつらいぜ。
雪、もうそろそろ落ち着いて欲しい。
暦の上では既に春なんだよ……。
February 20, 2025 at 10:56 PM
雪〜……。
全ての気力が奪われる。
February 19, 2025 at 10:57 PM
Reposted by 化け七
雹を輪切りにした写真がこちら。
雹は、積乱雲の中で成長して落下する霰の表面が0℃高度より下で融解→積乱雲の上昇流で0℃高度より上空に再び持ち上げられて再凍結→雲粒捕捉成長して落下の繰り返しで大きく成長します。そのため樹木の年輪みたいな層構造があります。

youtu.be/dYnI1fbB73k?...
February 16, 2025 at 7:46 AM
そういえば今日、先輩にガンダム面白かったの話をしたんだけど、多分この人元々の価値観が敵味方しかないんだな……というのが分かった。
February 13, 2025 at 1:20 PM