Accipiter gentilis
banner
accipitergentilis.bsky.social
Accipiter gentilis
@accipitergentilis.bsky.social
Software Engineer, Programmer, Bioinformatics, Artificial Intelligence, Robotics
Reposted by Accipiter gentilis
熊害での自衛隊派遣が話題ですが、かつて自衛隊が行なっていた動物の駆除活動について文春オンラインに寄稿しました→

戦闘機の機銃掃射、火炎放射器にナパーム地雷も…自衛隊が“動物被害”8ケースで実際に使用した強力兵器の数々《ターゲットはクマ、トド、害虫》
#1

bunshun.jp/articles/-/8...
戦闘機の機銃掃射、火炎放射器にナパーム地雷も…自衛隊が“動物被害”8ケースで実際に使用した強力兵器の数々《ターゲットはクマ、トド、害虫》 | 文春オンライン
日本各地でクマの出没、人身被害が相次いでいる中、秋田県の鈴木健太知事が自衛隊の派遣を要請したことが大きく報じられている。小泉進次郎防衛相も理解を示し、秋田県に5日より自衛隊が派遣されている。 SNS…
bunshun.jp
November 7, 2025 at 6:05 AM
Reposted by Accipiter gentilis
熊害で自衛隊派遣が話題ですが、過去自衛隊はクマ、トド、ヨトウムシ、ハエ、ミヤイリガイ等で出動し、時として小銃から戦闘機、高射機関銃、榴弾砲、火炎放射器を使い駆除しました。そうした事例と派遣の法的根拠や名目を紹介し、後編では今回の派遣の法的問題点を法学者に伺いました
bunshun.jp/articles/-/8...
戦闘機の機銃掃射、火炎放射器にナパーム地雷も…自衛隊が“動物被害”8ケースで実際に使用した強力兵器の数々《ターゲットはクマ、トド、害虫》 | 文春オンライン
日本各地でクマの出没、人身被害が相次いでいる中、秋田県の鈴木健太知事が自衛隊の派遣を要請したことが大きく報じられている。小泉進次郎防衛相も理解を示し、秋田県に5日より自衛隊が派遣されている。 SNS…
bunshun.jp
November 7, 2025 at 1:40 PM
ひと月程前に入った Camera の液晶の傷が、自然治癒している!? 衝撃
November 1, 2025 at 11:39 PM
Grokipedia 使ってみた。 grokipedia.com
October 31, 2025 at 7:20 AM
富士山の初冠雪、私も撮りました。
October 23, 2025 at 6:20 AM
急な来賓で、どうやってお引取り願おうか思案しています(^^;
October 12, 2025 at 8:40 AM
冗談じゃなく、涼しくなって、蚊が増えてるっ!
September 24, 2025 at 7:48 AM
ニラ 学名: Allium tuberosum マクロレンズではないけれど。

RICOH XR RIKENON 50mm F2 初期型 富岡光学製
シャッター速度: 1/200 絞り:F8 ISO:100
September 23, 2025 at 12:41 PM
ペンタス 学名: Pentas lanceolata 語源は古代ギリシア語で「5」を意味する「πέντε」

伝説級の F2 レンズを入手したので試し撮りをしたところ、驚愕の映りだったので、思わず投稿。

RICOH XR RIKENON 50mm F2 初期型 富岡光学製
シャッター速度: 1/125 絞り:F11 ISO:100
September 17, 2025 at 5:48 AM
谷沢川】矢川橋映像監視局[世田谷区野毛1]
www.youtube.com/live/5xM0rQF...
【谷沢川】矢川橋映像監視局[世田谷区野毛1]
YouTube video by 東京都水防チャンネル
www.youtube.com
September 11, 2025 at 6:43 AM
みんなピカチュウに肖りたいんでしょう。
August 31, 2025 at 7:57 AM
この予想気温は、一体、何を表しているのだろう。 www3.nhk.or.jp/news/html/20...
August 30, 2025 at 1:55 AM
すずめのお遊び
August 15, 2025 at 10:40 PM
鉄砲百合 Lilium longiflorum
August 15, 2025 at 10:33 PM
何の花でしょう?
August 13, 2025 at 3:11 AM
モズちゃんです。
August 10, 2025 at 11:46 PM
備蓄米、やっと出回り始めた感じ? 私の近くでも、手に入るようになったでしょう。
August 9, 2025 at 4:51 AM
暑い、今日は既に 32℃ 暑すぎると蚊も出て来ないそうですが、そう言えば、今年初めてセミの鳴声を聞いたのは、28℃ の時。それから、聴いてない(^^;
August 4, 2025 at 12:56 AM
日本のみんなは、終わったと思っているでしょう。
July 31, 2025 at 11:10 AM
Reposted by Accipiter gentilis
"1.はじめに
2006 年 11 月 15 日午後 8 時 15 分ころ、千島列島中部シムシル島沖で Mw8.3 の海溝型巨大地震が発生した。この地震により引き起こされた津波は約1時間後に日本沿岸にも達したが、さほどの高さにはならず数時間続いたのち徐々におさまりつつあるかに見えた。ところが、翌 16 日未明から太平洋側の各地で振幅数 10 ㎝の新たな津波の到来が観測された。"
pdf www.mri-jma.go.jp/Topics/H18/H...
特別報告 太平洋をUターンした津波
-千島列島付近の地震による津波の数値解析結果-
○長谷川洋平、高山寛美、林 豊(地震火山研究部)
www.mri-jma.go.jp
July 30, 2025 at 3:36 AM
自動運転が原因で事故を起こすなんて、本末転倒。事故時の記憶がないとか、どこかの政治家みたい。「記憶にございません」 www.youtube.com/watch?v=9fE5...
【徹底取材】「息子は殺された」正面衝突事故で奪われた1歳男児の命 加害者の不可解な運転操作 ドライブレコーダーに事故の一部始終 真相は・・・【ウラドリ】
YouTube video by ABCテレビニュース
www.youtube.com
July 28, 2025 at 10:33 PM
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ) 学名:Hydrangea quercifolia
July 27, 2025 at 11:09 PM
ニチニチソウ
July 27, 2025 at 10:58 PM
セイヨウキンシバイ
July 27, 2025 at 10:53 PM