シュレン
banner
4091861g.bsky.social
シュレン
@4091861g.bsky.social
◆うんがいいとか わるいとか。
そんなことは おれには
かんけいないね。
◆いきをするのに せいいっぱいさ。
Reposted by シュレン
多分20年以上ぶり?に『プレデター』観たー。もちろん吹替え。
ジャングルを舞台に、火力も筋肉も通用せず、次々と仲間が消えていくのに姿も見えず、一見野蛮で理解できない独自の文化を持っている、って、プレデターってキャラは元々はベトナム戦争の亡霊みたいな描かれ方をしていて、第一作は米国がそこで負ってしまったトラウマの克服、という感じで、公開年からしてもランボー2とかの系譜の作品だったんだね〜。(ここからバッドランド批判に繋げない勇気…!)

弓作ったりするところとかで、「ここ、シュワちゃんの筋肉見せたいだけだろ…!」ってショットがあって面白かった!
November 23, 2025 at 12:00 PM
なんか不動産屋が突然訪ねて来た。
セールスなのかなんなのか、1時間近く無駄話を話していた。

さっさと追い返せば良かったのに、つい楽しくなってしまった……。
美女に弱すぎる自分が情けない。

きっとまたアパートの資産運用みたいなやつ売りつけられそうになるんだ……。
November 23, 2025 at 11:33 AM
妖怪ハンター地の巻/天の巻/水の巻
読んだ。
実際の伝承や古文書を軸にした和風コズミックホラーのような作風でなかなか興味深かった。

主人公の稗田、表紙ではラブクラフトをロン毛にしたみたいな不吉な顔をしているが本編では結構表情豊か。
その回のゲスト主人公が事件に巻き込まれたところにひょっこりやってくるパターンが多い。これによりホラーとしての体裁を保っている。

『闇の客人』『蟻地獄』『淵の女』あたりが特に好き。
November 23, 2025 at 8:01 AM
最近憂鬱なので久しぶりにスターウォーズ観てる。
やっぱりメイスウィンドゥのジェダイカラテ見てるとテンション上がってくるぜ。
November 22, 2025 at 10:42 AM
Reposted by シュレン
あまりニュースで騒いだりしない夫が2日前に帰宅するなり「フランスがやばい方向に進んでる。息子を高校卒業後パリに戻すプランの代替案を考えないと。モントリオールの大学かトロントかアメリカに行かせるか。。状況を見て決めよう。息子を戦争に取られるのは絶対反対。僕の命をかけて抵抗する。」と言いだしたのでなんなんだろ?と思ったら、その日フランス軍の参謀長官が「フランス人は3年後ロシアとの戦争が始まる準備をしないといけない、物理的にも心理的にも。戦線に送られた子供達を亡くす覚悟を持ってこその強国だ。」と言ってていきなりフランスは高市発言の日本どころじゃない大騒ぎになってる。軍靴の音が聞こえる年末。。
November 21, 2025 at 4:11 PM
Reposted by シュレン
ああやっぱ文化って大切だよな、この光景から『落下の王国』を抜いたら東京に何が残るというんだ、と心から思えるという意味で、Bunkamuraル・シネマの移転は正解だったのかもしれない
bsky.app/profile/numa...
渋谷でBunkamuraが一番なさそうな場所に移ったBunkamuraル・シネマ、何度見ても面白いが、ビックカメラと知らん美容クリニックの人とゼクシィと『落下の王国』が隣り合っている光景は東京の全てを表しているといっても過言ではないかもしれない
November 22, 2025 at 5:22 AM
natalie.mu/comic/news/6...
5分だって!?
いちご味は2分だったのに!なんて好待遇なんだ!
「北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌」は2026年1月放送開始、AT-XとTOKYO MXで - コミックナタリー
武論尊・原哲夫・倉尾宏原作によるショートアニメ「北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌」が、2026年1月5日よりAT-XとTOKYO MXにて放送される。
natalie.mu
November 22, 2025 at 1:41 AM
ロボットパルタ、顔は覚えているけれどそれ以外何も覚えてない。
見直して記憶の扉をこじ開けようと思う。
November 22, 2025 at 1:31 AM
蒼天の拳 リジェネシス
って完結したんだ!そろそろ読まないとなー。

北斗の拳シリーズは4部作構想で
ep3が蒼天の拳
ep4が北斗の拳
だって言ってたな。蒼天が完結してついにep2が始まるんかな?
November 21, 2025 at 8:41 PM
Reposted by シュレン
スーパーファミコン
#ドット絵 #pixelart
November 21, 2025 at 1:54 AM
ボノボ社会怖え。現実は『新世界より』みたいにはいかないのか。
November 21, 2025 at 3:48 AM
Blueskyのアイコンが滲んで見える。
疲れているのかも。
November 21, 2025 at 3:39 AM
Reposted by シュレン
>2人の兄の悲劇を防ぐ方法はなかったのか。妹は「親が(宗教に)入ってしまった場合の相談窓口を探したけど、そんなところはありませんでした。母は成人で、自らの意思で自らの財産を献金していたので、子どもの私たちが口出しすることは到底できませんでした。徹也は絶望の果てにあり、事件を起こしてしまった」と声を震わせた。 mainichi.jp/articles/202...
「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃 | 毎日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が19日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、山上家の長女で被告の妹が弁護側証人として出廷した。被告とともに、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者である母親の下で生きてきた苦しみを打ち明け、「私たちは教団に家庭を壊された被害者です
mainichi.jp
November 20, 2025 at 1:09 AM
マジで待ってるから!

『アリータ2』実現へ前進!ジェームズ・キャメロン、監督と固く誓い合う|シネマトゥデイ www.cinematoday.jp/news/N0151959
『アリータ2』実現へ前進!ジェームズ・キャメロン、監督と固く誓い合う|シネマトゥデイ
木城ゆきとのSF漫画「銃夢」をハリウッドで実写化した映画『アリータ:バトル・エンジェル』(2018)の脚本・製作を務めたジェームズ・キャメロンが、長らく進捗がなかった続編企画について、Empireで言及した。
www.cinematoday.jp
November 18, 2025 at 8:15 PM
Reposted by シュレン
November 18, 2025 at 12:48 PM
Reposted by シュレン
「#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公開から2年🎉ありがとうございますのループ動画を描きました!

GIF動画はblueskyに投稿できないみたいなのでXで見て頂ければ嬉しいです🥳
Xユーザーのtoco(@tocodot)さん
「#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」公開から2年🎉 映画納品当初、完成が嬉しいと同時にデザインした彼らを描く機会はもうないのかと寂しく思ったものですが、真生版や描き下ろしなどなんだかんだ描ける機会が多く嬉しいです! ありがとうございますの気持ちを込めてループ動画を描きました🌸 #ゲ謎2周年
x.com
November 18, 2025 at 9:52 AM
久しぶりにほっともっとののり弁!

やっぱり弁当の王様はのり弁だね。
唐揚げ弁当より唐揚げ定食、幕の内弁当より幕の内定食がいいけど、のり弁よりのり定食ってことはまずないからね!
November 18, 2025 at 9:56 AM
Reposted by シュレン
iPad練習
November 17, 2025 at 5:28 PM
Reposted by シュレン
私のブルスカはうんちの話し続けてるSNSだが……
November 17, 2025 at 1:16 PM
Reposted by シュレン
やっぱり80s~2000年代のアニメからしか得られない栄養素ってあると思うんだよね。
セル作画が主流だった80~90年代は絵のタッチの古さとか人力故の不安定さが顕著だったからこそ時折現れるアニメーターの底力みたいなものが光るし、それに加えてデジタル化が始まって間もない2000年代はあの頃特有のちょっとくすんだ色味と発展途上な作画が作り出すノスタルジックな空気が心地よくて、今となっては唯一無二の時代だった。
眩しい程にキラッキラしていて躍動感に満ち溢れた今の作画も嫌いではないが、却って全ての要素が綺麗過ぎて何処か印象が薄い。
好みの問題と言われたら、それまでなんだけど。
November 16, 2025 at 8:16 PM
Reposted by シュレン
November 16, 2025 at 5:16 PM
この土日、ゲーム全然してない。
精神が疲弊しすぎているせいに違いない。
November 16, 2025 at 12:55 PM
November 16, 2025 at 12:09 AM
公開中は罵られた続三部作も、幼少期に観た子供たちが成長すればいずれ市民権を得ていくんだろうなと思っていた。それにしたって早すぎるだろ。
彼のこと、ちょっと前まではみんな「脚叩き癇癪持ち」って呼んでたじゃん。

でもアダム・ドライバーは好きなので彼の主演映画は観たい。

hollywoodreporter.jp/news/155389/
『スター・ウォーズ』ベン・ソロ映画中止に反発、ディズニー本社上空に抗議飛行 - THR Japan
『スター・ウォーズ』のベン・ソロ映画中止を受け、ファンが飛行機バナーや街頭ポスターで復活を訴える異例の抗議が拡大中。
hollywoodreporter.jp
November 15, 2025 at 3:27 PM