#RStatsJ
bskyrってパッケージがあるの!
今度試してみよう。
#rstatsj
#rstats
Daily number of Bluesky posts with the #RStats hashtag (case insensitive) Sept. 1 - Aug 29, excluding the CRAN Package Updates bot.
Coded with the {bskyr} and {ggplot2} R packages.

[Posted via R script and weekly cron job. Tx for your patience if something went awry] #RStatsStats
August 30, 2025 at 3:47 PM
先日の第3回GenAIアナリティクス@東京でお話ししたRとLLMの連携の話題が割と好評だったようなので、改めて記事にまとめました。
特に生成AI(LLM)を自然言語処理に使うのは便利です。
Rユーザーであればお手軽なのでぜひお試しあれ。
#rstats
#rstatsj
qiita.com/bob3bob3/ite...
R言語とLLMの連携 - Qiita
先日の第3回GenAIアナリティクス@東京でお話ししたLTが割と評判良かったようなので、改めてこちらの記事でもう少し詳しく紹介したいと思います。 LLM(生成AI)の時代が来てしまいましたね。 ロートルはついていくのが大変です。 さて、われらがR言語にもLLMと連携...
qiita.com
July 13, 2025 at 12:27 PM
今更感満載な情報かもしれないけど、とても助かったのでメモ。
RStudio(Serverでも)で、「使ってるパッケージがあるからRセッションを再起動するね」の無限ループにはまってアップデートできないパッケージがあったときは、以下の手順がうまくいきそう。
1. 開いているファイルを全て閉じる。
2. コンソールウインドウでCtrl + Shift + F10
3. 対象のパッケージを「インストール」
最近だと、cliパッケージがうまくアップデートできなかったのを解決できた。

forum.posit.co/t/issue-with...

#rstatsj #R言語
Issue with installed.packages - Endless loop - "Updating Loaded Packages - One or more of the packages that will be updated by installation are currently loaded. Restarting R prior to updating these p...
I find that restarting R from this dialog box does not always do the trick. I recommend hitting "Cancel" and then using the keyboard shortcut Ctrl + Shift + F10 to restart your R session. Then retry i...
forum.posit.co
April 25, 2025 at 1:38 AM
ユニークなID番号(連番)を振ってくれる地味に便利なdplyr::consecutive_id()。
#R言語
#rstatsj
Trying out dplyr::consecutive_id() for a project today. #rstats

It generates a unique identifier that increments every time a variable (or combination of variables) changes.
March 19, 2025 at 10:16 AM
おお、ペンギンデータセットがついにdatasetsパッケージに収録される!
これで更に使いやすくなる!
#rstatsj
#R言語
The community effort to make the penguins data accessible to all R users took almost exactly 2 years to date!! Our first email exchange was February 19, 2023.

Thank you to our international forces of nature that made this happen! @ellakaye.co.uk @HeathrTurnr.fosstodon.org.ap.brid.gy

🐧🐧🐧🐧🐧🐧
🚨 The "penguins" data is coming to the base #rstats{datasets} in 4.5.0!

@ellakaye.co.uk & @HeathrTurnr.fosstodon.org.ap.brid.gy r prepared an adapted and a raw version of the data set based on the {palmerpenguins} 📦 by @allisonhorst.bsky.social @apreshill.com and Kristen Gorman.

📈 Scatter plot:
February 24, 2025 at 4:29 PM
Oh fantastic! I was hoping there’s a TokyoR event on so I can meet you all at #rstatsj :)
February 18, 2025 at 2:14 AM
LLMを使ってR言語のhelpを翻訳してくれるらしい。
#rstatsj
#R言語
github.com/mlverse/lang
GitHub - mlverse/lang: Uses LLMs to translate R help docs on the fly
Uses LLMs to translate R help docs on the fly. Contribute to mlverse/lang development by creating an account on GitHub.
github.com
February 7, 2025 at 12:37 AM
tidyplotsの特徴の1つはこの出力サイズが固定されていること。
最初は「不便!」って思ったけど、悩まなくてすむので実は楽だったりする。
#R言語
#rstatsj
All graphs in #tidyplots have absolute dimensions 📐
By default this is 50 x 50 mm.

If you want to resize, do `adjust_size(width = 100, height = 50)`

If you want the plot to fill all available space (ggplot2 default), do `adjust_size(width = NA, height = NA)`

#rstats #dataviz #phd
January 17, 2025 at 9:47 AM
Bluesky🦋のアカウントを作りました!アカウントをお持ちの方はぜひフォローお願いします!
今後はBlueskyでも #JapanR について発信していきます。
どうぞよろしくお願いします!

@japanr.bsky.social

We've created a Bluesky account! Follow us!
We're posting Japan.R info here too.

#RStatsJ
December 29, 2024 at 9:02 AM
Bluesky🦋のアカウントを作りました!アカウントをお持ちの方はぜひフォローお願いします!
今後はBlueskyでも #TokyoR について発信していきます。
どうぞよろしくお願いします!

@tokyor.bsky.social

We've created a Bluesky account! Follow us!
We're posting Tokyo.R info here too.

#RStatsJ
December 29, 2024 at 9:02 AM