#罵倒
バツくせえな~近寄んなよ(罵倒)
November 18, 2025 at 12:01 PM
脱落した同期を罵倒して帰っていく人(蛸)
November 17, 2025 at 3:58 PM
Xには見ず知らずの他人をいきなり小馬鹿にしたり罵倒したりするチンピラが多すぎる。話の内容やどっちが正しいとかいうのと関係なく、単純に見たくない。気分が悪い。
November 18, 2025 at 12:35 AM
あんまピンと来ない罵倒語第1位、おたんこなす🍆
November 14, 2025 at 8:08 AM
調理しながら解凍するかって雑に調理してたけど全然溶けなくて昨日の私を罵倒してたごはんおいしい
November 14, 2025 at 2:45 AM
罵倒語としての「ゆとり世代」って言い方、本当に意味がわからなくて、仮に本当に悪い教育だったとしても(そんなことはないと思ってるけど)、当時公教育を受けてた子どもたちには選択の余地なんかなかったのに、その教育政策が決定した時に大人だった人たちが、自分たちの「責任」はなにも顧みず馬鹿にしてたのが、醜悪すぎて大嫌いだったなぁ。総じて当事者意識がなさすぎる。
November 15, 2025 at 5:53 PM
3年生のオンボロ寮長監督生とハーツ寮長❤️は茶番で罵倒し合うのでお互いの寮生たちはまーた始まったって微笑ましく見てたんだけどたまにガチの喧嘩の時があって普通にお互いライン越えの悪口言って欲しい
November 14, 2025 at 3:36 PM
「ゆとりが!」と罵倒してた人たちももういい年ですがそのゆとり世代が社会の中核になってきました。
November 16, 2025 at 9:51 AM
高市(罵倒)(罵倒)
November 14, 2025 at 2:28 AM
蒼月の罵倒声好き 櫻井さん良いねほんと
November 18, 2025 at 2:45 PM
ガチ喧嘩してる時
❤️「猛獣くんたち今日もお守りご苦労様〜。大変だよねぇ寮長が自分の無能を人望だと勘違いしてるようなタイプだと」
監「エースもしかして僕が鏡に見えちゃった?自分への罵倒って良くないよ、脳細胞とか死んじゃうんだって。あっ頭ん中詰まってるのペンキだから細胞とかないか笑」
November 14, 2025 at 3:42 PM
げんみ❌つづき
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ちなみに菅村は人のことをあまりはっきりガチトーンで罵倒しないので○○○○と言ったあの瞬間結構レア
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。
skyblur.uk
November 17, 2025 at 4:35 PM
蒼月の罵倒声に思い馳せててしぬ
November 18, 2025 at 9:18 PM
進路相談で罵倒された人になってて草
November 18, 2025 at 10:25 AM
にしぽよ㊙情報
初代エクバ時代にプレーを罵倒されすぎてエクバの筐体に座ると腕が震えだしてジャミル・ニートみたいになって一時期エクバが出来なかった
November 17, 2025 at 12:31 PM
🔥√で敵対した時もそうだけど
ラスって敵対しても罵倒とかしないし相手の事情も否定はしてこないんだよね
そういうとこもイケメン…🐺
November 13, 2025 at 11:17 AM
高市政権そのものより、それへの批判の声を「そんな批判の仕方はいかがなものか」みたいな、モロなトーンポリシングで叩く声の多さにウンザリしている。
高市批判とは比べ物にならない程醜悪な、立憲の議員へのバッシングには何か言ったのか?
リベラルにだけ「行儀の良さ」を押し付ける二重基準を振りかざす連中の言葉に、耳を貸す必要はないな。

「高市早苗新総理の社交への理不尽な罵倒は理解できない」東浩紀(AERA DIGITAL)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b17...
「高市早苗新総理の社交への理不尽な罵倒は理解できない」東浩紀(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュース
批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  *  3回連続で高市早苗新総理の話をするとは思わなかった。しか
news.yahoo.co.jp
November 13, 2025 at 6:46 PM
罵倒👀
November 14, 2025 at 7:09 AM
元2ちゃんねらなので、罵倒はものすごく短く、説教は長くなる
November 15, 2025 at 11:13 PM
「私は反生成AI派の口の利き方の悪さを見て反生成AI派は滅べ、まで到達した。あしからず」って話をしてる人を見たんだけど、これこそ「話の中身でものを見れない典型的な感情論」では?

前提として罵倒から入るのは勿論問題だと思うし避けるべきだけど、自分で「なんかムカつく!」以上の判断の基準が無いって自白してどうするんだ。
November 13, 2025 at 7:19 AM
襲いかかり方が想像してたよりも"暴"でビビった ゴミ箱の蓋側を頭と仮定して頭突きかましてくるとかそういうのかと

いやそれで動くのキモイ‼️‼️‼️‼️‼️(シンプル罵倒)
November 18, 2025 at 7:19 AM
歴史人物の評価は後世のフィクションの影響もあるというけど、徳川慶喜は当時から酒井了恒も「馬鹿将軍」と書いているので、バカと罵倒しても当時基準でいいと思う!
November 15, 2025 at 7:18 AM
November 9, 2025 at 8:46 AM