#太陽にほえろ
戦隊シリーズの後番組の刑事モノ番組、なんかメタルヒーローシリーズの新作が来る雰囲気になっているが、「太陽にほえろ!」とか「噂の刑事トミーとマツ」とか「俺がハマーだ!」みたいな刑事モノが来る可能性も否定したくない(おはようございます)
November 11, 2025 at 1:26 AM
太陽にほえろと必殺仕事人の半生(ハンナマ)二次が流行った時は、放送曜日から取って「金パロ」というジャンル名でしたのよ。
October 26, 2025 at 7:48 AM
太陽にほえろ!がそんなにやおい人気あった(カップリング表記数ってことはそうなのよね?)のはじめて知った
おたく史、まだまだ知らないことがいっぱいある
public.flourish.studio/visualisatio...
【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏)
A Flourish data visualization by tarte
public.flourish.studio
October 25, 2025 at 6:32 PM
 推理小説に興味を持ち、何冊か読んだくらいの小学生だった頃。

 金曜8時、いつものように家族と『太陽にほえろ!』を見始めて、その展開に釘付けになりました。
 取調室で延々と続く推理と反論の応酬。場面としては地味なこと極まりない密室での会話劇がこんなに面白いとは。
(中略)
 それまでにも山さんの推理をクローズアップした回はあったにしても、ここまで濃密な質と量で全編にわたって知的興奮を味わわせてくれるものはなかったかと思います。
 いま思えば「逆転」は自分にとって最初の(推理を主体とした)映像ミステリーであり、山さんこそが生まれて初めて出会った「映像作品の名探偵」だったのでした。
October 11, 2025 at 12:44 AM
4月に亡くなった露口茂氏の追悼企画で、名探偵な山村刑事の推理が冴えるミステリな『太陽にほえろ!』のエピソード群を取り上げた、めとろんさんのブログ記事。
自分も作品セレクトとコメントでひょっこりお邪魔しております。
お読みいただけると幸いです。
bsky.app/profile/meto...
めとLOG ミステリー映画の世界

新しい記事です♪

孤高の人、孤独の人 
The proud and independent man is
the lonely man 

~ 追悼・露口茂 ~

※特別ゲスト:砂時計様

metolog.seesaa.net/article/5181...
孤高の人、孤独の人 The proud and independent man is the lonely man ~ 追悼・露口茂 ~
孤高の人、 孤独の人 The proud and independent man is the lonely man
metolog.seesaa.net
October 8, 2025 at 8:50 AM
今日9月21日は故・松田優作さんの誕生日
「探偵物語」「太陽にほえろ!」などなど子供の頃のわたしにとってはヒーローでした。
遺作となった「ブラック・レイン」は亡くなってから観に行ったので途中から涙が止まらなくなったのを覚えています。
同い年の芸能人の方々が今も活躍しているのを見るともし存命だったらどんな役者になっていたのかな…などと思います。
#AIイラスト #spellai #AIおっさん
September 21, 2025 at 12:32 AM
【9月19日誕生の有名人】
アンリ3世(王様・故人)
ザトペック(陸上選手・故人)
小柴昌俊(ノーベル賞・故人)
小野寺昭(太陽にほえろ!・殿下)
杉野昭夫(アニメーター)
一条ゆかり(漫画家)
ツィッギー(ミニスカートの人)
克・亜樹(漫画家)
島田歌穂(ロビンちゃん)
高山善廣(プロレスラー)
細田守(アニメ監督)
西川貴教(俳優・歌手)
IMALU(さんまの娘)
アナスタシア(アイマス)
A・ハインリヒ(サイボーグ009)
キャシー・グラハム(アイマス)
桜内梨子(ラブライブ)
乙女座のシャカ(聖闘士星矢)
やがみちゃん(島根県ゆるキャラ)

※今日は1870年制定の『苗字の日』です。
September 18, 2025 at 10:22 PM
おはようございます。
今朝もまあまあの天気かな?
新入学、入社を迎えた人たちは少しは新しい環境に慣れただろうか?
私は新しい環境に行くと周囲を散歩しまくって何があるか把握してました。
という事で「太陽にほえろ!」っぽいアングルで今日も一日頑張ります。
April 10, 2024 at 9:52 PM
すごいな太陽にほえろ!・・・
YouTube放置しててもいいのか
April 17, 2025 at 7:31 AM
りばわん「P」なので、ドラマ方面よりもバラエティからの方がイメージ出てきやすかったみたいです😂でもティアドロップのグラサンだと「太陽にほえろ」か「西部警察」ですね🤣
February 4, 2025 at 3:29 PM
#できごと
1690年 水戸藩の徳川光圀が隠居
1868年 戊辰戦争: 弘道館戦争
1888年 パリにパスツール研究所設立
1901年 C・ラントシュタイナーがABO式血液型を発表
1907年 日本統治下の台湾で北埔事件
1910年 E・イーリーが史上初の艦上からの飛行機の離陸成功
1922年 BBCがラジオ放送開始
1986年 日本テレビ、人気刑事ドラマ『太陽にほえろ!』終了
2006年 新潟県神林村男子中学生自殺事件
2007年 浦和レッズがアジアチャンピオンズリーグで日本勢初優勝
2019年 令和の「大嘗宮の儀」が15日にかけて執り行われる

#今日は何の日
11月14日
November 13, 2024 at 8:08 PM
これのある種、セルフパロディ曲だから……(コナンのメインテーマ作曲した人は太陽にほえろ!のテーマを演奏作曲したグループの鍵盤です)

youtu.be/vEkuWELu8UU?...
太陽にほえろ! メイン・テーマ 井上堯之バンド(高音質)
YouTube video by att prepop
youtu.be
April 28, 2025 at 6:31 AM
2025年令和07年06月26日木曜日

当時、藤代孝七さんが、市長だった頃に、次は、太陽にほえろ!の渡辺徹、まつどとおると、私の技術的特異点である特技の脳内音声で、いいました♪😊
本当に船橋市の市長が松戸徹市長になっています!
松戸徹、まつどとおるという名前で、取引をしている警察官や元警察官、公務員は、私に、ご連絡して頂きたいです♪😊
宜しくお願い申し上げます。
#松戸徹
#市長
#船橋市役所
#船橋市
#千葉県
June 25, 2025 at 9:14 PM
傷だらけの天使は当時見てないけど、わりと近年に再放送があって見ました。面白いよ。今の住処が映っていて時代を感じたw
キーハンターと太陽にほえろ!は何回かを断片的に見た記憶がある程度。
August 4, 2025 at 5:37 AM
いまググッたら178㌢だそうで、昔の人のしてはかなり身長高いよね。
太陽にほえろ とか 西部警察くらいしか見たことがないので、親世代がキャーキャー言ってるのがよくわからなかったけど、昔の写真見るとカッコいいのよね👍️

うんうん。せっかく北に来た(ダジャレではないw)のに、東京と変わらん暑さなんて、マジでなんだかなぁ😅
August 16, 2025 at 2:51 AM
太陽にほえろが松田優作であってたかちょっとドキドキしてたよ
September 6, 2025 at 11:35 PM
『太陽にほえろ!』の音楽を再現するバンド「太陽ほえーるズ」がキーボードを募集。年齢・性別不問、初期曲を完コピ目指し、土日にライヴ,平日夜に練習。興味があればチェックしてみて。#バンドメンバー募集中 #音楽 #太陽にほえろ
https://www.membo.net/post/detail/14566
太陽にほえろコピーでキーボード募集@札幌
バンドメンバーや音楽仲間を募集できる自由な投稿サイトです。ニックネーム(匿名)での利用も可能で、安全なセキュリティで情報が守られています
www.membo.net
April 6, 2025 at 8:54 AM
「太陽にほえろ!」山さん役、露口茂さん死去…93歳
【参考出典元:読売新聞オンライン】
www.yomiuri.co.jp/national/202...
「太陽にほえろ!」山さん役、露口茂さん死去…93歳
【読売新聞】 テレビドラマ「太陽にほえろ!」で山村刑事を演じ、「山さん」のニックネームで親しまれた俳優の露口茂(つゆぐち・しげる)さんが4月28日、老衰のため東京都内で死去した。93歳だった。
www.yomiuri.co.jp
September 1, 2025 at 6:54 AM
露口さんといえば、太陽にほえろ!の山さん。
頭の切れる人なのに、人情味があり、緊迫している中、ボス不在でも山さんがいるから大丈夫!そう思わせてくれました。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
www.asahi.com/articles/AST...
俳優の露口茂さん死去、93歳 「太陽にほえろ!」で山さん役:朝日新聞
国民的ドラマ「太陽にほえろ!」で「山さん」の愛称の刑事を演じた俳優の露口茂(つゆぐち・しげる)さんが4月28日、老衰のため東京都内で死去した。93歳だった。葬儀は近親者で行った。 俳優座養成所を経て…
www.asahi.com
September 2, 2025 at 5:09 PM
札幌で『太陽にほえろ!』の音楽を再現するバンド「太陽ほえーるズ」がキーボードを募集。年齢・性別不問、譜面なし。初期の曲を演奏し、完コピを目指します。週末ライヴ、平日夜練習。 #太陽にほえろ #バンド募集 #音楽好きな人と繋がりたい
https://www.membo.net/post/detail/17632
太陽にほえろコピーでキーボード募集@札幌
バンドメンバーや音楽仲間を募集できる自由な投稿サイトです。ニックネーム(匿名)での利用も可能で、安全なセキュリティで情報が守られています
www.membo.net
November 3, 2025 at 12:09 AM
「ドラえもん」の声でおなじみの大山のぶ代は「太陽にほえろ!」の脚本家だった。
November 8, 2025 at 3:20 PM
筒井あやめさんの前世、「太陽にほえろ」島刑事のフィアンセ役に似ているの😱

youtu.be/BTtfhzkxIaM?...
太陽にほえろ!「島刑事よ永遠に」
YouTube video by 北川真一の「懐かし映写室」ビヨンド
youtu.be
December 10, 2024 at 3:07 AM
休憩中の視線
太陽にほえろばりの夕日を眺める🌇
November 19, 2024 at 6:55 AM