(Xだけで済ませないでほしい)
国光あやのさん
外務副大臣
x.com/ayano_kunimi...
午後5:12 · 2025年11月10日
英利アルフィヤさん
外務政務官
x.com/eri_arfiya/s...
午後9:28 · 2025年11月10日
長島昭久さん
自民党政調会長代理
x.com/nagashima21/...
午前5:42 · 2025年11月11日
松嶋みどりさん
内閣総理大臣補佐官
x.com/matusimamido...
午後3:23 · 2025年11月13日
↑
遅っ!
(Xだけで済ませないでほしい)
国光あやのさん
外務副大臣
x.com/ayano_kunimi...
午後5:12 · 2025年11月10日
英利アルフィヤさん
外務政務官
x.com/eri_arfiya/s...
午後9:28 · 2025年11月10日
長島昭久さん
自民党政調会長代理
x.com/nagashima21/...
午前5:42 · 2025年11月11日
松嶋みどりさん
内閣総理大臣補佐官
x.com/matusimamido...
午後3:23 · 2025年11月13日
↑
遅っ!
🔵2025/11/18 衆議院 安全保障委員会
🔸ネット中継
(衆) www.shugiintv.go.jp/jp/
(参) www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index....
🔸国会会議録 kokkai.ndl.go.jp
🔵2025/11/18 衆議院 安全保障委員会
🔸ネット中継
(衆) www.shugiintv.go.jp/jp/
(参) www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index....
🔸国会会議録 kokkai.ndl.go.jp
〈高橋哲哉さんに聞く〉
戦後80年 極右化する政治、劣化する歴史認識
月刊『地平』編集部
chihei.net?p=6277
ーーー
●「反省なんかしておりません」
――高市氏は1年生議員時代、国会質問で、戦争体験を持つ河野洋平外務大臣に向かって、「少なくとも私自身は、当事者とは言えない世代ですから、反省なんかしておりませんし、反省を求められるいわれもないと思っております」(1995年3月16日、衆院外務委員会)と述べました。
高橋 この発言はよく覚えています。
〈高橋哲哉さんに聞く〉
戦後80年 極右化する政治、劣化する歴史認識
月刊『地平』編集部
chihei.net?p=6277
ーーー
●「反省なんかしておりません」
――高市氏は1年生議員時代、国会質問で、戦争体験を持つ河野洋平外務大臣に向かって、「少なくとも私自身は、当事者とは言えない世代ですから、反省なんかしておりませんし、反省を求められるいわれもないと思っております」(1995年3月16日、衆院外務委員会)と述べました。
高橋 この発言はよく覚えています。
/ “午前3時勉強会が発端で…「野党の質問通告は遅い」と外務副大臣投稿、一転「事実誤認」と注意受ける” htn.to/2sYDxUXTxg
/ “午前3時勉強会が発端で…「野党の質問通告は遅い」と外務副大臣投稿、一転「事実誤認」と注意受ける” htn.to/2sYDxUXTxg
木原官房長官 非核三原則を堅持 “岡田元外相の答弁引き継ぐ”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年11月12日 NHK
「非核三原則をめぐり木原官房長官は、政府として堅持する方針を重ねて示したうえで、将来、有事の際に、核兵器を積んだアメリカの艦船の日本立ち寄りが迫られた場合には時の政権が判断すべきだという2010年の当時の岡田外務大臣の答弁を引き継いでいく考えを示しました」
木原官房長官 非核三原則を堅持 “岡田元外相の答弁引き継ぐ”
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年11月12日 NHK
「非核三原則をめぐり木原官房長官は、政府として堅持する方針を重ねて示したうえで、将来、有事の際に、核兵器を積んだアメリカの艦船の日本立ち寄りが迫られた場合には時の政権が判断すべきだという2010年の当時の岡田外務大臣の答弁を引き継いでいく考えを示しました」
注意だけじゃアカンって
注意だけじゃアカンって
円滑かつ無理のない働き方や国会運営を考えるのも勿論大事だけど、今回の件で考えるべきはデマ対策ではないでしょうか?
注意だけじゃアカンって
円滑かつ無理のない働き方や国会運営を考えるのも勿論大事だけど、今回の件で考えるべきはデマ対策ではないでしょうか?
それだけ?
それだけ?
自民党さん馘首されないのですか?
ならやることは分かりますよね。選挙で落として「ただの人」になっていただくことですよ。
自民党さん馘首されないのですか?
ならやることは分かりますよね。選挙で落として「ただの人」になっていただくことですよ。
www.asahi.com/articles/AST...
国光氏は「前々日の正午までという通告ルール、どれほどの野党議員が守っていますか?」などと投稿。
しかしこれは1999年の与野党の申し合わせで、2014年以降は「速やかな質問通告に努める」となっています。
衆院議院運営委員会の村井英樹・与党筆頭理事(自民党) は7日の予算委をめぐり「前日の正午ごろまでに質問が通告されていた」と述べました。
www.asahi.com/articles/AST...
国光氏は「前々日の正午までという通告ルール、どれほどの野党議員が守っていますか?」などと投稿。
しかしこれは1999年の与野党の申し合わせで、2014年以降は「速やかな質問通告に努める」となっています。
衆院議院運営委員会の村井英樹・与党筆頭理事(自民党) は7日の予算委をめぐり「前日の正午ごろまでに質問が通告されていた」と述べました。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
2025年11月10日 TBS
野党側はきょう、議院運営委員会の与野党の筆頭理事による協議で、投稿は事実誤認だとして与党側に対して謝罪と撤回を求めました。
立憲民主党 吉川元 議運筆頭理事
「各議員はルールに基づいて、ルール通りにやってるにもかかわらず、それとは違う全くルール化されてないものを持ち出してきてルール違反だと言うのは、これはやはり大きな問題だと」
与党側は野党側の要求について、政府側に伝えるということです。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
2025年11月10日 TBS
野党側はきょう、議院運営委員会の与野党の筆頭理事による協議で、投稿は事実誤認だとして与党側に対して謝罪と撤回を求めました。
立憲民主党 吉川元 議運筆頭理事
「各議員はルールに基づいて、ルール通りにやってるにもかかわらず、それとは違う全くルール化されてないものを持ち出してきてルール違反だと言うのは、これはやはり大きな問題だと」
与党側は野党側の要求について、政府側に伝えるということです。
てかデマに対して認識、甘いよ。中立ぶるな。
山岸一生さん(立憲)
x.com/isseiyamagis...
ついリプしてしまった。
山岸さん、これは対立憲だけではなく、行政府の人間が、立法府、議会に対する誤解、デマを広げた事案です。
人だから「勘違い」することはあるでしょう。けど一議員ではなく、「外務副大臣」という役職にある人が、誤謬をファクトと言い張ったのは、今後の外交を考えるととても深刻な問題です。
x.com/waka__chang/...
てかデマに対して認識、甘いよ。中立ぶるな。
山岸一生さん(立憲)
x.com/isseiyamagis...
ついリプしてしまった。
山岸さん、これは対立憲だけではなく、行政府の人間が、立法府、議会に対する誤解、デマを広げた事案です。
人だから「勘違い」することはあるでしょう。けど一議員ではなく、「外務副大臣」という役職にある人が、誤謬をファクトと言い張ったのは、今後の外交を考えるととても深刻な問題です。
x.com/waka__chang/...
本人的に、こういう状況では🤔
本人的に、こういう状況では🤔
・与党からは与野党で共有してる事実と違うことを認識
・ルールを与党が理解してない遺憾
・なにをもって通告が行われたと認識しているのか各省庁に確認(与党が仕事を増やしやがった…)
あしたの議運でも引き続きやるってよ!
「議運で合意されてるルールと違うことを、外務副大臣が発信。ルールでないこと持ち出してルール違反というのは大問題」
・与党からは与野党で共有してる事実と違うことを認識
・ルールを与党が理解してない遺憾
・なにをもって通告が行われたと認識しているのか各省庁に確認(与党が仕事を増やしやがった…)
あしたの議運でも引き続きやるってよ!
「議運で合意されてるルールと違うことを、外務副大臣が発信。ルールでないこと持ち出してルール違反というのは大問題」