#吉浦康裕
まぁ、そういうの含めて、
ワシらは「そういうのをお迎えする為にこんなの持ってるのよ」
だけですし、
それに気が付いた連中がワシにですが(知らんがな(笑))

まぁ「お楽しみにね」かと。

これからも「そういうのもっと増える」と思うからねぇだけですし。
じゃ、それを「お待ちしておりました」と観るかの差ですかと。

ガルパンでもそうですしね。
ワシら「この後が長い」(笑)

吉浦康裕監督が言われた
「映画はスクリーンから降りた後の人生の方が長い」
まさにその通りですし、ワシらもそれを実践してますし。
その分「熱量冷めませんし、凄いですが」(笑)

世間とは、観てるベクトルがとも言えますしね。
November 20, 2025 at 8:04 PM
劇場版秘封倶楽部、吉浦康裕版も見てみたいかも。
October 28, 2025 at 11:17 AM
色々あって、リアタイをほとんど出来ず…。
でもメデタイ!

#アイの歌声を聴かせて
#イヴの時間
#吉浦康裕
#イラスト
August 31, 2025 at 1:42 AM
#本日の映画
#アイの歌声を聴かせて
8/30 20:45 Eテレ
2021年の吉浦康裕監督によるアニメ作品。事前評判では土屋太鳳が声を当ててるくらいしか聞こえてこなかったのだが、公開したらロングランヒットした。

amzn.to/4lTrF2D

試験用のヒューマノイドが日常の生活の中で人と触れあっていくうちに様々な事件が起こるという話で、監督のテーマとも言えるシンギュラリティを描いている。
刺さる人にはかなり刺さるので、一見の価値はある。

amasakian.fool.jp/movieN/Direc...
Amazon.co.jp: アイの歌声を聴かせて
Amazon.co.jp: アイの歌声を聴かせて
amzn.to
August 30, 2025 at 2:13 AM
みよかな
😀
「アイの歌声を聴かせて」8月30日夜にEテレで再放送 吉浦康裕監督のオリジナル劇場アニメ : 映画ニュース anime.eiga.com/news/124514/
「アイの歌声を聴かせて」8月30日夜にEテレで再放送 吉浦康裕監督のオリジナル劇場アニメ
劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」が、8月30日午後8時45分からNHK Eテレで再放送される。 同作は、2021年に公開されたオリジナル作品。テスト中のAIであることを隠して高校に転校してきたシオンと、クラスでいつもひとりぼっちの女...
anime.eiga.com
August 28, 2025 at 2:01 PM
「アイの歌声を聴かせて」8月30日夜にEテレで再放送 吉浦康裕監督のオリジナル劇場アニメ(映画.com)

https://news.yahoo.co.jp/articles/16fba802836dbfee448db7bb2aff64f577dbc111?source=rss
news.yahoo.co.jp
August 24, 2025 at 7:55 AM
こちらでお話することになりました〜

《連続講義アニコース》9/6(土)7(日)の2日間「Mercaアニメーションスクール SUMMER BOOT CAMP 2025――「観る」「考える」「作る」ためのアニメ「演出」ゼミナール」開催! 講師には吉浦康裕、はなぶし、久野遥子、山本健介 – シネマシティNEWS share.google/uMLwkaASnYLz...
《連続講義アニコース》9/6(土)7(日)の2日間「Mercaアニメーションスクール SUMMER BOOT CAMP 2025――「観る」「考える」「作る」ためのアニメ「演出」ゼミナール」開催! 講師には吉浦康裕、はなぶし、久野遥子、山本健介
【CC20/30】周年企画、シネマシティが新たに挑戦するのは、エンタメとしての「学び」。 ただ見続けるのではなく、作り手たちが何を考え、どう工夫しているかを知る
share.google
August 22, 2025 at 2:53 PM
アニメ制作の“演出”について学べる夏期集中講座、講師に吉浦康裕や久野遥子
https://natalie.mu/comic/news/637175
August 22, 2025 at 9:01 AM
2025年8月17日朝日新聞朝刊(グローブ)の特集「ロボットと人間 共生の時代へ」に、吉浦康裕監督へのインタビュー記事が掲載。
『イヴの時間』、『アイの歌声を聴かせて』が取り上げられています。
#吉浦康裕
#イヴの時間
#アイの歌声を聴かせて
August 16, 2025 at 9:58 PM
そういう「今を監視して」ですし、また次の作品睨みながらもですしね。

でも自宅では、自分の好きをそこでですから、
いつも言う「あんたの好きにしたら」で、基本放置してますんで、
そこに流れてくる映像と音はですし、改めて観ての部分もだし、
また「ここでやられちゃた」と言う方もですしね(笑)

映画は、スクリーンから降りた後の人生の方が長い。
吉浦康裕監督のお言葉ですが、まさにそうですしね。
ワシらはそれを自宅で「体験して」だし、
こうやって「上映会」で体験させてますが、
それだからその作品から更に「色々な物を頂ける」ですし。
August 1, 2025 at 8:22 PM
サカサマのパテマ (小学館文庫)⁣ (涌井学/吉浦康裕⁣) が、紀伊國屋電子書籍の2025年夏ぴっかぴか小デジ感謝祭で182円引きの、423円(30%OFF)+3ポイント還元になりました。6/26(木)まで。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-99...
サカサマのパテマ 小学館文庫
著者:涌井学(著)/吉浦康裕(原作) 出版:小学館
5leaf.jp
June 15, 2025 at 7:41 PM
吉浦康裕著,太田優姫著『イヴの時間 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)』
月替わりセール(https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=33056
イヴの時間 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
www.amazon.co.jp
June 1, 2025 at 5:08 AM
吉浦康裕著,太田優姫著『イヴの時間 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)』
月替わりセール(https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=33056
イヴの時間 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
www.amazon.co.jp
April 30, 2025 at 9:06 PM
吉浦康裕著,太田優姫著『イヴの時間 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)』
月替わりセール(https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=33056
イヴの時間 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
www.amazon.co.jp
March 31, 2025 at 9:07 PM
吉浦康裕監督の昨年12月31日ブログ中の「『アイうた』に関しては来年もちょっとした動き」のうち、「ついに念願の!」は、地上波初放映のことだったかも。
#吉浦康裕
#アイの歌声を聴かせて
studio-rikka.com
スタジオリッカ
当サイトは吉浦康裕(アニメーション監督)の個人サイトです。今までの活動報告や新作情報の告知などをしています。
studio-rikka.com
March 21, 2025 at 3:09 AM
natalie.mu/comic/news/6...
「新潟国際アニメーション映画祭」が開幕、初日に「アイうた」吉浦康裕監督が登壇

上映前に、会場の音響調整を自ら行ったという岩浪。鑑賞を控える観客に向け、「やっぱり映画は映画館で観るべきだと思いますし、この映画も映画館でなければ味わえないダイナミックな音響で作っているつもりです」と語りかける。吉浦監督は「いつまで経っても映画館で流れてほしい作品。映画館で音響が力を発揮する作品ですので、ぜひ今日は楽しんでください」と挨拶した。

ですよねぇ・・・
【イベントレポート】「新潟国際アニメーション映画祭」が開幕、初日に「アイうた」吉浦康裕監督が登壇
「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が、本日3月15日に新潟市内で開幕した。初日にはT・ジョイ新潟万代で「アイの歌声を聴かせて」の上映が行われ、舞台挨拶に吉浦康裕監督と音響監督の岩浪美和が登壇した。
natalie.mu
March 17, 2025 at 3:04 AM
AIがラストで「自由」になる作品で僕が大好きなのは、吉浦康裕監督の「アイの歌声を聴かせて」や、スパイク・ジョーンズの「her〜世界でひとつの彼女」、そしてギブスンの「ニューロマンサー 」がある。
どれも、チョーオススメである!
March 14, 2025 at 4:41 PM
「アイの歌声を聴かせて」
この後すぐ!
若人よ!
起きて、刮目せよ!
AIの暴走の行方を見届けよ!

#アイうた
#吉浦康裕
#土屋太鳳
#イラスト
#SF映画
March 14, 2025 at 1:53 PM
今晩深夜0時よりEテレにて吉浦康裕監督『アイの歌声を聴かせて』が地上波初放送! お好きな方は勿論のこと、「まだ観てない」という画期的に羨ましい方はこのチャンスに是非!
www.nhk.jp/p/ts/YRPRKZW...
アニメ「アイの歌声を聴かせて」 - アニメ「アイの歌声を聴かせて」
景部高等学校に転入してきた謎の少女・芦森詩音は、抜群の運動神経と天真らんまんな性格で学校の人気者になる。が、実は試験中の【AI】だった!詩音はクラスでいつもひとりぼっちの悟美の前で突然歌い出し、思いもよらない方法で悟美の“幸せ”をかなえようとする。彼女がAIであることを知ってしまった悟美と、クラスメイトたちは、詩音に振り回されながらも、ひたむきな姿とその歌声に心動かされていく。
www.nhk.jp
March 14, 2025 at 2:58 AM
ブルースカイでも宣伝させて頂きます。明日14日深夜24:00から吉浦康裕監督作品 #アイの歌声を聴かせて がNHK Eテレで地上波初放送しますので、録画視聴でもいいのでよろしくお願いします
x.com/nhk_animewor...
x.com
March 13, 2025 at 1:44 PM