#卒業証書授与式
岸帆夏ちゃんの卒業証書授与式が無いなら作ればいいか(契約終了まであと4日)
February 25, 2024 at 4:49 PM
弟(10歳差)の小学校卒業式だったか中学卒業式だったかで、卒業証書授与の前に「自分の将来の夢を言う」ってのがあったんだが、結構な人数「YouTuberになりたいです」って子がいて驚いたな〜 でもよく考えたら同級生に2人YouTuberやってる奴いるの今になって思い出した 灯台の下が暗えんだわ
September 1, 2024 at 2:54 AM
娘の卒業式🎓中1から6年間成長をみて下さった先生方はさすがに冷静ではいられないようで、卒業証書授与では泣くのを必死で堪えながら子供達の名前を呼ぶ声に、こちらも泣く。長い間ありがとうございます。

久しぶりの7センチヒールを朝から夕方の謝恩会まで履いて過ごしたらもう大変👠日々トレーニングしてる人しか履いちゃダメだ。
March 1, 2025 at 1:24 PM
本日卒園式でした。
5年間でこんなに成長するとは思いませんでした。

入園後にわかった発語遅延と自閉症
これで何度悩んだことか……
何も食べてくれない、一向に話さない…
でも友だちがいるから年中から少しずつ声が出るようになり、食べられるようになり
最後には保育園では完食、話すことは出来ないけどお友達の名前を書くまでできるようになりました

卒園式ということでいつもと違う雰囲気で最初からパニック全開で号泣…
ちゃんと最後までできるか不安でしたが
卒業証書授与の時だけは、みんなと同じようにしっかりもらっていました。
それだけで100点満点でした💮

4月からは支援学校へ進みます。
頑張れ!息子!!
March 16, 2024 at 11:09 AM
卒業アルバム委員 📖

清木さんにとって、このシーンは最高の盛り上がりになるのだろうという未来への希望をここに記します。
彼女個人からすれば、この世界線の志音が二人の過去の思い出に気付かないのは少し寂しいことですが、もしその秘密を私が知っていた場合、このシーンを平然とした気持ちで眺めることはできません。二人だけの委員会活動は志音の学園生活を一変させましたが、ここまでのストーリーラインでは家族の愛がそれを上回っているように感じます。七が清木さんを意識していた理由さえも。

第76回卒業証書授与式, 03/01(Mon.)
January 20, 2024 at 5:03 AM
今日は湯本幼稚園・小学校で幼稚園の卒園式と、小学校の卒業アルバム用写真の撮影。卒園、卒業ともに1人ずつ。
幼稚園の卒園生の子は、証書授与も思い出発表もしっかりしていてすごかった。
March 14, 2025 at 3:46 AM
クランの卒業式ってどんなんだろう。卒業証書授与とかあるのかな。それまで着用していた真っ白な制服から漆黒の服装に変わる時期はこの時だろうか。
March 18, 2024 at 1:09 PM
午前中仕事で詰められ午後は卒業式パート2として証書を授与され(の話はついったーで書こうと思う)おやつにセブンでスムージーを初めて買い、わりと重い資料とメールを3件分準備して皆様へ投げつけて終わらせた。今日は盛り沢山ですな。
March 15, 2024 at 11:27 AM
卒業証書授与式:あれ、今の子幼稚園からの同級生の女の子と同じ名前だったけどスーツにネクタイ、違う子かな…?というかあんな美少年おったっけ?

娘&その男の子「写真撮って〜」
私「撮ったよ〜写真送るね〜あ、お母さんですか?」
お母さん「幼稚園から同じの○○です〜」
私「」

あからさまに驚いちゃって申し訳ありませんでした
子がやりたい服装を好きなだけさせてくれるお母さん、いい人だな〜
March 25, 2025 at 2:44 AM
先日子供の卒業式だったんですけども、みんな大体中学のダボダボ制服を着てくるんですが、平成の女子高生みたいなブレザーにスカートがほぼ隠れているような子がいて、卒業証書授与の時にものすごくパンツの心配しちゃった……。

親……オシャレと本人の危険は別に考えてあげなきゃいかんよ……
March 26, 2025 at 3:27 AM
卒業証書授与式
March 7, 2025 at 8:41 AM
イラストレーター「くろごままんじゅう」さんの卒業証書イラストを使用して制作した卒業証書を受け取るゲーム「卒業証書授与式」について、詳細記事を公開しました!

ドラゴン討伐ゲームを無事クリアした勇者も参加してるんです。
note.com/yuuenchi/n/n...

#ゲーム #ゲーム制作 #コミュニティ #RPGBakin #WCG #卒業 #証書 #授与 #勇者 #剣士 #小学生
March 12, 2024 at 2:31 AM
大学の卒業式で代表で証書授与されるのかっこよすぎん??
March 23, 2024 at 4:13 AM
卒業証書授与式、当初は在校生も参列予定だったけどインフルエンザで学級閉鎖の始まった学級が出た影響で在校生は来ないらしいです。
寂しいですね。。。
March 5, 2024 at 3:11 AM
実は私はハニービー幼稚園の方に通ったんだけどお泊まりがダメだし当時強いいじめっ子がいたりと嫌な記憶も。まぁ学校もほぼ通ってないのに高校卒業して、式の最中私の証書授与の時にどよめきが起きたらしいから自分の体験談は当てにならない事を前提として。
山登りや山の様な絵本部屋、はんごうで炊くごはん、ノコギリや金槌での工作、そう言ったものが私のいまに影響が全くない訳でもない気がする。
September 28, 2023 at 4:28 PM
昨日は #杉並区#桃井第二小学校 の卒業式に参加させていただきました。

趣味は感動、特技はもらい泣きの私。卒業証書授与、6年1組の担任の先生が一人目の卒業生の名前を呼ぶ、その声の微妙な震えを捉えて涙してしまい、門出の言葉もやられっぱなしでした。

今年の卒業生は旧校舎を知る最後の世代で、新しい校舎校庭が完成してこれから思い切り遊ぶぞ!という時にコロナ禍が始まり、2年生の終わりから3年生の6月中旬までを臨時休校で過ごした世代です。門出の言葉でもそのあたりに触れつつ、前向きに、楽しかった学校生活を振り返ってくれていました。

www.facebook.com/share/LwLHwR...
March 25, 2024 at 11:37 PM
卒業式が終わったあと、各学科に別れて証書授与式が行われた

いちばん後ろの行の席に座ってたけど、見渡す限りスーツの黒い海でさすがに血の涙が流れた

他の学科の子たちが袴を着ている華やかな風景をしり目に私は帰路に着く

失って初めて自分の心の奥底で、何を求めてたかが分かる
March 21, 2025 at 11:47 PM
不登校だった君たちに「卒業式をもう一度」 23日に中川翔子さんが東京都内で証書授与
www.sankei.com/article/2025...

素敵な取り組みだ✨🌸
不登校だった君たちに「卒業式をもう一度」 23日に中川翔子さんが東京都内で証書授与
不登校などが理由で卒業式に参加できなかった人たちのために、タレントの中川翔子さんらが「卒業式をもう一度」プロジェクトを進めている。不登校のため中学の卒業式に出…
www.sankei.com
March 15, 2025 at 8:35 AM
 しかし思い返せば明瞭に、それをお互い伝え合うことは出来なかった『好き』を、言わせることなく描く。
 語ることなく感じさせる。
 それは明瞭な言葉で『言わされる』よりも、騒々しい友引町の愉快な日々を一緒に走って、その住人たちが好きだから名残惜しい僕らに、作品の答えを見つけさせてくれる描き方だと思う。
 同時にどうやっても子どもっぽい意固地から抜け出せない、永遠の思春期の体現者たちの”らしさ”に、過去最長の尺とずーっとワーワーうるさい元気の良さで報いて、あたるとラムの本当のことをちゃんと描ききる、卒業証書授与式だったのだろう。
 あたるが他の子に色目を使って、ラムが電撃撃って、すれ違って騒がしい
June 26, 2024 at 9:32 PM
みんなに見せてなくね❓ わたし⬅️
March 24, 2025 at 11:51 AM
梅酒パワーで良い感じにウォーミングアップできてるので、予定より早いけど20時頃から卒業証書授与式を開式します。
今夜はなんと豪華な2部構成!
第1部は体育館編、第2部は教室編という位置づけでやろうと思います。
お時間あったらぜひ〜
December 19, 2024 at 10:53 AM
卒業式証書授与が1番目なんだけど全然泣きそう ヤなあまりに
March 1, 2024 at 4:37 AM
卒業式

私の通ってた高校はちょっと変わっててサクサクッと卒業証書授与が終わるとすぐ卒業式二次会みたいなのがはじまり、生徒達主催による漫才とライブをやって終わるという……‪( ˙꒳​˙ )‬

漫才……‪( ˙꒳​˙ )‬
March 18, 2025 at 11:21 PM
東北医科薬科大学
令和6年度学部卒業証書・学位記並びに大学院学位記授与式
2025/03/18更新
令和6年度学部卒業証書・学位記並びに大学院学位記授与式
東北医科薬科大学 令和6年度学部卒業証書・学位記並びに大学院学位記授与式 2025/03/18更新
www.tohoku-mpu.ac.jp
March 18, 2025 at 8:02 AM