コバヤシ
banner
lastbreath0902.bsky.social
コバヤシ
@lastbreath0902.bsky.social
イマワノキワというブログで、アニメの感想、TRPGのプレイレポートを書いております。
主にブログの更新通知をします。


https://lastbreath.hatenablog.com/
ブログ更新
lastbreath.hatenablog.com/entry/2025/1...
ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」:第3話『不本意トラベル!』感想ツイートまとめ #ツイステアニメ
ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」:第3話『不本意トラベル!』感想ツイートまとめ - イマワノキワ
退学回避のために、廃坑道に潜むモンスターを倒せ! ソシャゲアニメ…つうかホビアニ味濃い目で展開する、雄剣先輩のファーストクエストを描く、ツイステアニメ第3話である。 つうわけで(多分)ゲームの方のチュートリアルクエストを一話使って描いて、エース&デュースに恩を作り主人公の指揮官特権を強調し、正式な行動権を保証されるまで。 ゲーム内部で描かれるだろう体験を、一個一個丁寧に積み上げてアニメに仕上げてい...
lastbreath.hatenablog.com
November 12, 2025 at 10:08 PM
 退学回避のために、廃坑道に潜むモンスターを倒せ!
 ソシャゲアニメ…つうかホビアニ味濃い目で展開する、雄剣先輩のファーストクエストを描く、ツイステアニメ第3話である。

 つうわけで(多分)ゲームの方のチュートリアルクエストを一話使って描いて、エース&デュースに恩を作り主人公の指揮官特権を強調し、正式な行動権を保証されるまで。
 ゲーム内部で描かれるだろう体験を、一個一個丁寧に積み上げてアニメに仕上げていく手つきが「うぉ~ソシャゲアニメ喰ってる~~」って感じで、感情のドラマより起こる出来事の方重視で話が転がっていく様子は、むしろホビアニっぽい味があった。
 あんま深い内面吐露しない感じがね…
November 12, 2025 at 9:12 PM
 地獄のピーターパンたちの大暴走、遂に終結!
 暴走族神がこじ開けた裂け目から、魂を砕かれた子ども達が這い出してくる、忍極アニメ第6話である。

 いよいよ奇想にも叙情にも脂が乗ってくる、アニメ折り返し地点。
 悪ガキどもの救世主気取りつつ、自分自身救われない焦げ付きを世界にぶつけていた殺島の全てを絞り出させ受け止め、忍者くんが引導渡してやるエピソードだった。
 ガキ助けられないまま灰になりかけてたゴミを、もう一度自分たちを燃やしてくれる神様だと信じていた聖羅天の五万人が、独りも見れなかった素顔。
 それが暴かれるのは、やっぱ生きるか死ぬかの極点だけだ。
November 12, 2025 at 7:46 AM
 キツイキツイと思っちゃいたが、令和じゃキツイぜ八宝菜!
 リメイク決定時から抱えた懸念点が爆裂する、令和らんま第18話である。

 ん~…キツイッ!(初手本音)
 ハッピーという邪悪妖怪の本質を損なわぬよう、令和の風潮にギリギリマッチするよう、非常に精妙な調整かけられていることは感じられるけども、やっぱアイツ今見るとキツイわ!
 俺は当時から超キツくて「なんでこのキャラいるんだろ…」とハッピー回になるたび思ってたので、むしろ年取って食えるようになったタイプの食材ではあるんだが。
 それにしたって、老人が若い女性を無邪気装って性搾取しまくってる構造は、いつ喰ってもハードだ。
November 11, 2025 at 9:26 PM
 怪人との死地を乗り越え、ライダーワナビで乾杯だッ!
 一息つくと思ったらまーた濃いのが出てくる、東島ライダー第6話である。

 四十路渾身のライダーパンチが理外の怪物に尻もちつかせ、蜘蛛男さんが冷静な判断が出来る怪人だったので命拾いを果たし、ジョッキ片手に居酒屋結婚式。
 コスプレ無しでV3に”成る”兄貴に鉄拳制裁ブチかます、異様なテンションの長女が舞台に上がったかと思ったら、偽ショッカーの図抜けた暴力が乾いた味を見せてきた。
 伊達にツダケン配役してねぇとは思っていたが、随分渋い味が煮出されそうで、こっちでの蜘蛛男との邂逅がどうなるかも、大変楽しみだ。
November 11, 2025 at 8:06 AM
 羅小黒戦記 第6話を見る。
 チーグオの闖入から始まった騒動が収まり、洪水で滅茶苦茶になった里がまったり復興していく様子を描くフェイズに入った。
 ビデューをしつけたり地元の動物をシャオヘイがシメたり、凄くマッタリした展開を鳥の声とともに堪能しつつ、ちょっと不穏な空気がうねりだす感じ。
 久々に文明の利器使って街に出てみると、別天地の趣がありつつも、すぐさま謎めいた市中山居に舞台は移り、果たして復興予算獲得為るや鳴らざるや! …て所まで。
 どう考えても町中に収まらない異常空間が、ぽんと飛び出してきて長閑なのは、やっぱこのお話特有の味だなぁと感じる。
November 10, 2025 at 9:38 PM
 はるのひに ちとせももとせ こひねがう
 あのひもけふも おなじすずのね  春櫻
 あやかしの永き片恋を描く、しゃばけ第6話である。

 若旦那の満ち足りた鬱屈を丁寧に追いかける物語が、少し脇道にそれて時の旅路、仁吉兄さん昔の恋を語りかけてきた。
 平安の昔から散っては咲き咲いては散る桜に、百年待って三年睦み合う儚い恋路を重ねつつ、仁吉の片恋は永遠に蕾のままだ。
 その変わらぬ純情、変わることが出来ぬ永遠こそがあやかしの生き方なのだと飲み干すと、若旦那の弱々しい命にも別の光が宿ってきて、なかなか面白い番外編だった。
 …んで、あのお嬢さんとこの坊っちゃん、どういう繋がりでして?
November 10, 2025 at 7:50 PM
 無心に深く潜るときだけ、深い海でも息が出来る。
 そんな人生ダイヴのバディと一緒に、紫陽花濡れる水無月を歩く、ワンダンス第5話である。

 伊折くんとのバトルでベコベコに凹まされて、話が暗い角を曲がる…と思いきや、勝った方も負けた方もクレバーに自分たちの対話を見つめ、糧に変えて前へと進んでいく。
 まだまだ始まったばかりのダンサー人生、一体どこへ行くのかわからないけど、部長兼指導者は自分の未来も舞踏そのものも良く見えていて、悩める青年を導いてくれる。
 雨降りでも相合い傘、一緒に進んでいける誰かの手を借りながら、虹の向こう側へとカボくんが歩を進める回だった。
November 10, 2025 at 6:17 AM
 論理の刃で、終わらない輪廻を勝ち抜け。
 ガッツリ一話使って人狼ゲームのセオリーをやる、グノーシア第5話である。

 前回は人狼ゲームの基本構造から逸脱しても貫きたい、ループ走者たちの絆をエモーショナルに描いたわけだが、今回は新役職・ドクターも導入され、手持ちの情報を的確に使い、説得力ある態度で勝ちをもぎ取っていく展開となった。
 銀の鍵を満足させるだけの好感度集めという、繰り返される小ゲームを包み込む大ゲーム。
 これを成立させるためには、人狼のロジックに対する逸脱と徹底、両方が必要…てことを、二話使って描く物語的土台作りと言えるか。
 (画像は”グノーシア”第5話より引用)
November 9, 2025 at 8:19 PM
 友達と定めたはずの距離が、偶然と決意で揺れ動いていく。
 青春のグランドクロスはまだまだ遠い、”太陽よりも眩しい星”第6話である。

 神城光輝…難しいッ!!(開幕絶叫)
 恋のモヤモヤが送信事故で当人にバレ、それはさておいて新たな学校行事がポップアップし、なかなかに忙しない朔英ちゃんの青春。
 近づいたかと思えば離れ、諦めようとしたら近づいてくる眩しい星が、一体どんなつもりで自分と向き合っているのか。
 朔英ちゃんの解らなさに、見てるこっちも心を寄せられる男子高校生というミステリーである。
 いやーアイツマジ難しいな…この読めなさ癖になってきたな…。
November 9, 2025 at 10:44 AM
 獣は己の牙をもぎ取り、人に隣り合う資格を示した。
 その温もりも未だ、水底への暗い意思を覆い尽くさないのならば。
 死にたがりの新たな日常が動き出す、わたたべアニメ第6話である。

 妖怪としての強さと意地を示す尻尾を自ら切り裂き、力とともに抑えがたき獣欲を制して、人として比名子と共にある道を選んだ美胡ちゃん。
 しかしその靭やかな慈愛が意味するものを、まだまだ比名子は解りきっておらず、焼けただれた肌と心に突き刺さる思い出が、太陽を真っ直ぐ見つめるにはズキズキ痛む。

 一度心と体をぶっ壊されちまって、真っ当に生きるには傷つきすぎている少女に必要な、死と隣り合う薄暗い影。
November 9, 2025 at 5:34 AM
ブログ更新
lastbreath.hatenablog.com/entry/2025/1...
ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」:第2話『冷酷アンサー!』感想ツイートまとめ #ツイステアニメ
ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」:第2話『冷酷アンサー!』感想ツイートまとめ - イマワノキワ
奇妙に捻れた、学園生活へようこそ! オンボロ寮に居場所を得て初クエスト開始まで、手堅い感じで進んでいくツイステアニメ第2話である。 画像は”ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」”第2話より引用 前回は建物の中限定で話が進んでいて、作品世界がどうなっているのかサッパリ解らなかったわけだが、進展に従ってそれを見ることが出来た。 マジ...
lastbreath.hatenablog.com
November 7, 2025 at 9:58 PM
 奇妙に捻れた、学園生活へようこそ!
 オンボロ寮に居場所を得て初クエスト開始まで、手堅い感じで進んでいくツイステアニメ第2話である。

 前回は建物の中限定で話が進んでいて、作品世界がどうなっているのかサッパリ解らなかったわけだが、進展に従ってそれを見ることが出来た。
 マジで良い…最高だ…。
 リアル志向というより絵画的で、輪郭を縁取らない淡い色彩が魔法世界の異様な魅力をしっかり打ち立てて、非常にいい美術である。
 (画像は”ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション シーズン1「エピソード オブ ハーツラビュル」”第2話より引用)
November 7, 2025 at 9:21 PM
 大人になれない僕らの、断末魔を一つ聞いてくれ。
 暴走ピーターパン最後の夢が、帝都を燃やす”忍者と極道”第5話である。

 遂に帝都高大暴走、本番開始である。
 暴走族神お墨付きの祭りに興奮したボケ共が、当たり前に一般人殺しまくり、その傍迷惑を見なかったことにして、いい笑顔で生首飛ばされ死んでいく。
 そこで立ち止まったり引き返したり出来ないからこそ極道なのだが、自分の人生にケリ付けれなかったカスにしては、随分甘ったるい末期だなと思わなくもない。
 しかしどーしょうもねぇ極道どもは皆、人間誰もが持っている甘さや弱さを極端に煮詰めた存在で、鼻につくならそれは、そこに自分の腐臭を嗅ぐからだろう。
November 7, 2025 at 7:31 PM