焼き鯖、冷やしトマトは藻塩で、きのこ煮浸し、ぬか漬け、雑穀ごはん200g、味噌汁(舞茸、長ネギ)。
しかし、魚を焼くって難しい。
#キャンプ好きおじさんの日常
#美味しゅうございます岸朝子です
#Tokyo自炊倶楽部
#青空ごはん部
焼き鯖、冷やしトマトは藻塩で、きのこ煮浸し、ぬか漬け、雑穀ごはん200g、味噌汁(舞茸、長ネギ)。
しかし、魚を焼くって難しい。
#キャンプ好きおじさんの日常
#美味しゅうございます岸朝子です
#Tokyo自炊倶楽部
#青空ごはん部
黒ビールを冷やしておきます
黒ビールを冷やしておきます
11月4日から
『ミルクレープロール』
『モッチ生ドーナツ(カスタードホイップ)3個入』
『もっちもちバターどら焼き』
『冷やして食べるとろけるくりーむパン ミルクティー』
が発売されます✨
11月4日から
『ミルクレープロール』
『モッチ生ドーナツ(カスタードホイップ)3個入』
『もっちもちバターどら焼き』
『冷やして食べるとろけるくりーむパン ミルクティー』
が発売されます✨
マロンペースト、牛乳で栗を煮てザルで濾したんですが...
ザルの内側からヘラでゴリゴリしますやん?
ほいで外側にコンニチワしたやつをヘラでこそげ落としますやんか?
ほいだらまた内側にコンニチワしてきてエンドレスゴリチワなんですけど、
これの終わりってどこにあるんでしょうか?
マロンペースト、牛乳で栗を煮てザルで濾したんですが...
ザルの内側からヘラでゴリゴリしますやん?
ほいで外側にコンニチワしたやつをヘラでこそげ落としますやんか?
ほいだらまた内側にコンニチワしてきてエンドレスゴリチワなんですけど、
これの終わりってどこにあるんでしょうか?
カットしたコーンならまだいけそうだけど一本のやつは流石に大変そうだな…??
簡単にできそうなものといえば冷やし胡瓜なんですけどこれは夏がいい…!
カットしたコーンならまだいけそうだけど一本のやつは流石に大変そうだな…??
簡単にできそうなものといえば冷やし胡瓜なんですけどこれは夏がいい…!
#青空甘党部
#青空外食部
山陽明石駅の山陽そばにて
鴨せいろそば
立ち食い店でとてもリーズナブルなお値段
美味しかったからまた食べに行きたいんだけど、他にもめっちゃ気になるメニューがあったからきっと迷うことになりそう
とりあえず、次はたこ焼きうどんにしようかな
デザートに山陽明石駅の山陽たい焼にて
冷やしたい焼きこしあんホイップ
近くのピオレ明石の広場で休憩がてら食べました
ホイップは冷たくないけどひんやりしたたい焼きは意外といける
ホイップ無しの冷やしたい焼きのバリエーションが増えるといいなぁ
ここのたい焼きは季節限定でいろんなメニューがあって、毎回楽しみ
第151回お題「手料理」
#いこみずワンドロワンライ https://sscard.monokakitools.net/shinshobg.html
第151回お題「手料理」
#いこみずワンドロワンライ https://sscard.monokakitools.net/shinshobg.html
オータムフェスト 西8丁目会場に移動しました。
デザートとして、伊達市の「冷やしハンサム」をいただきました〜🍦
伊達市で採れたミルクを使ったソフトクリームと、
伊達市のハンサムくんというキャラクターを元にした「ハンサム焼き」を載せて、あんこもトッピングした一品です。
ハンサム焼きは、要するにあんこが入った今川焼き(※)です。
ミルクソフトクリーム単体でも濃厚でしたが、あんこと合わせていただいてもおいしかったです😋
ごちそうさまでした。
(※)言い方は諸説ありますし、北海道だと「おやき」と言ったりしますが、代表して今川焼きにしました。
オータムフェスト 西8丁目会場に移動しました。
デザートとして、伊達市の「冷やしハンサム」をいただきました〜🍦
伊達市で採れたミルクを使ったソフトクリームと、
伊達市のハンサムくんというキャラクターを元にした「ハンサム焼き」を載せて、あんこもトッピングした一品です。
ハンサム焼きは、要するにあんこが入った今川焼き(※)です。
ミルクソフトクリーム単体でも濃厚でしたが、あんこと合わせていただいてもおいしかったです😋
ごちそうさまでした。
(※)言い方は諸説ありますし、北海道だと「おやき」と言ったりしますが、代表して今川焼きにしました。
バケツに氷でキンキンに冷やしたビール
犯罪的…!
バケツに氷でキンキンに冷やしたビール
犯罪的…!
@gohanclub.bsky.social
#教えて隣の晩御飯 #スゥんちのごはん
@gohanclub.bsky.social
#教えて隣の晩御飯 #スゥんちのごはん
主賓がSNSとは無縁の方ゆえ、写真はなし。
白焼、肝焼き、うざく、蒲焼とごはん、赤だし、漬物を堪能❣️ あんな大きな肝焼き、初めて見たな…。
デザート?は、天野屋の茶店で冷やし甘酒。
あー、お腹いっぱい。
主賓がSNSとは無縁の方ゆえ、写真はなし。
白焼、肝焼き、うざく、蒲焼とごはん、赤だし、漬物を堪能❣️ あんな大きな肝焼き、初めて見たな…。
デザート?は、天野屋の茶店で冷やし甘酒。
あー、お腹いっぱい。
🥗【野菜ひとつ】ズッキーニのコク旨焼きびたし
今日は、ズッキーニのレシピをご紹介します。
ズッキーニをこんがり焼いて、かつお節の旨味たっぷりの濃厚だしで仕上げる、コクたっぷりの一品です。
出来立てでも、よく冷やしても、どちらでもおいしいです。副菜にはもちろん、お弁当のおかず、おつまみにもどうぞ。
-+-+-+-+-+-+-
🥬材料:4人分
ズッキーニ 2本(160g~200g×2本)
サラダ油※ 大さじ2(30ml)
A
水 200ml
しょうゆ 大さじ2(30ml)
みりん 大さじ1(15ml)
かつお節 小袋2袋(2.5g~3g×2袋)
🥗【野菜ひとつ】ズッキーニのコク旨焼きびたし
今日は、ズッキーニのレシピをご紹介します。
ズッキーニをこんがり焼いて、かつお節の旨味たっぷりの濃厚だしで仕上げる、コクたっぷりの一品です。
出来立てでも、よく冷やしても、どちらでもおいしいです。副菜にはもちろん、お弁当のおかず、おつまみにもどうぞ。
-+-+-+-+-+-+-
🥬材料:4人分
ズッキーニ 2本(160g~200g×2本)
サラダ油※ 大さじ2(30ml)
A
水 200ml
しょうゆ 大さじ2(30ml)
みりん 大さじ1(15ml)
かつお節 小袋2袋(2.5g~3g×2袋)