#全員合格できますように🙏🏻
受講者ほぼ全員合格させなきゃいけない感じなのでテストに出る箇所刷り込みつつ、本当に大事な部分も説明しなきゃだな
September 25, 2025 at 11:40 PM
面接のフィードバック大歓迎ってメールが来たから、お願いしますメールを出したら昨日返信が来て、今電話でチームリーダーとお話をした。

なんと、部署の整理をしていてオファーを出せる正確な人数が決まってないので全員タレントプールであるとのこと。

年齢か。。。っていじけてた自分よ!!!!まだ可能性があるではないですか。面接自体はとても良い印象でテストも合格(これは分かっていた)、筆記は際立ってないけどあなたは良い候補者よって言われてちょっと泣きそうにwなった。

まぁ、まだ最終決定で落とされる可能性あるけどな😆
とりあえず、能力的には十分とみなされたことが嬉しい。
公務員の募集で面接まで漕ぎつけたのですが、当日受付の人の反応がびっくり顔(多分年齢)で、本日無事にタレントプール登録のメールをいただきました。
資格も資質も居住区域もばっちりあっている職種なので、多分年齢で振るいに掛けられたんだろうな。
明日からまた、正社員の席を探して頑張るわ。
社会の仕組みとして仕方がない事象なのは理解出来ているのですが、お祈りメールが来たり、反応すらなく既読無視的な不成功体験が辛たんです。

何が足りないのか知りたい…(無理なお願いなのは百も承知)
September 19, 2025 at 3:14 AM
夫のゲームオタク友達、ひとつの例を挙げると格ゲーに嵌まり過ぎて闘劇に何度も出るまでの全国区のプレイヤーになる→現在は大手格ゲー大会の主催グループの一員になってる。オタクのコアな部分を煮詰めた友達が周りに集まっているのも今の時代では強みになることがあるんだなーと、傍で見ていて面白いです。

最近はeスポーツ絡みの仕事が職場で評価されてる夫だけど、私の目線では不登校の子ども達の学習意欲を引き出したり、国語が極端に苦手な子相手の作文の指導とか抜群に上手いと思うのだ。入試の小論の相談に来た子を今のところ全員志望校合格させてるの凄いと思うのだ。
September 15, 2025 at 12:43 PM
ここまで来たら先生のご厚意で全員合格なのかなって思ってたけど現役生結構落ちてた、びびった
普通に形だけのテストだと思ってた、まじで受かって良かった
January 7, 2025 at 9:18 AM
チラッと見たけど、この中から落とされる子がおるんか…
誰かも書いてたけど、全員合格でもええやんと思うてしもた^^;
December 10, 2023 at 12:00 AM
いや、たぶん私は6級なので難易度は高くないかと……

線が繋がっていたら合格って言われていたんで💦

受験者全員合格という可能性すらある気がします……

でも、線は丁寧に書いたつもりなので、添削結果がとても楽しみです

設定画と原画の差で迷ったところもあったので

でも、お祝いリプくださって嬉しいです!
ありがとうございます😊
December 12, 2024 at 3:49 AM
タイプロの松島くん回で爆泣きしちゃったってこんなん神回じゃんよホントに全員優勝でいいし全員合格でいいよ
February 22, 2025 at 11:26 AM
知らんけど 日プの時合格者決まる前から全員のグッズ売ってたし
January 10, 2025 at 6:31 AM
関東出身の友人とは絶対に合わない話題の1つ。
高偏差値の私立を滑り止めにそれよりも低い公立の合格を本人家族教師全員が願うってマジで考えられない感覚だと思う。
February 22, 2024 at 12:25 AM
せっかく基礎講習まで受けたのに申し込み忘れて受けられなかった運管、全員合格事故が起きてて泣いてる、
April 4, 2024 at 11:17 AM
「合格率が下がるから成績の悪い人はそもそも国試受けさせない」って大学も多い中で、うちの大学は全員受けさせてもらえるのありがたいし、そのうえでここまでの合格率保ってるの凄いよ。私も絶対落ちたくない。
July 5, 2024 at 1:53 AM
ね、せっかくだから形に残るものは1つは入れたいなって

あー羊羹か!賞味期限の問題があるから和菓子は難しいって思ってたけど、これは盲点だったわ!

お手紙ねー、本人に聞いても大体「何でも嬉しい」としか言われないからなぁw
これは名取が言ってた事だから全員に当てはまる訳ではないと思うけど、ファン自身のことを書いてくれると嬉しいって言ってたなぁ
普段こんなお仕事してるよーとか、最近こんなこと始めましたーとか、○○に合格しました!みたいな感じ
March 14, 2024 at 10:53 PM
最近、年寄りと女性の運転で
直進車がみえていない人がとても多い
普通乗用車の運転する人全員に
深視力の検査をさせて
合格しない人は、車に乗れないように
するべきだと思う。
October 18, 2025 at 4:25 AM
どんまいよぉ!わたしも寝落ちたりするし!🫰

にやにやwwwwww
参列してくれた友達もみんな、「色々…そうね…色々あったね…」って思ったと思う😂プロの言い回しゲットだぜ!

幼児のなんで〜は基礎知識少ないところからの質問だから、きちんと答えるの難しいよね😅
Xで見かける幼児も街の乳児も等しく健やかに育ってほしい…受験生は全員合格してほしい…笑

ベーコンとクロワッサンのマリアージュ最高すぎて狙いたくなるね💞もう食べ終わった頃かな!?シュウイツキパワーでどんどん朝食が豪華になってく!🫶
March 4, 2024 at 10:54 PM
・入隊試験で狼隊は薬師から傷薬を購入、月輪隊は山賊の拠点調査、黒鷲隊は町の建造物の数を数える(豆を移す習)
・結局盛大に出遅れて正規の薬師の在庫が切れていたため道すがら助けた少年(ISK製)から譲ると言ってるのに相応の金を握らせて入手、山賊の砦をやむを得ず爆破、ゴタゴタで豆を失ったものの条件記憶で建造物の数の記憶を思い出してほぼブービーで全員滑り込む
・山賊の件は捕まった仲間を見捨てていてもおかしくないのに結局助け出したり、学生相手でも足元見ないで相応のお金を握らせたり、条件記憶もあるとはいえ情報を留められる能力、最後は恥を飲んで勇気を持って生き残る点を評価されて合格をもらう
December 12, 2024 at 10:03 PM
そもそも入試をして不合格者を出さないといけない理由って、ひとつには大学の教室などのリソースが限られているので、より賢いものに優先的にそれを与えろっていうことで、もし仮に入りたい者が全員入れるなら、試験自体が必要なくなるわけだ。

そうするとブランド力が落ちるだろうし、企業の採用基準にも使いにくくなるから、ビットコインのように発行数を制限し、価値を守るために大勢を篩い落としている。でも、そのような事が本当に必要なのだろうか。
May 17, 2024 at 3:09 PM
しごおわ 
続々と合格報告を聞けるのは毎年の楽しみだけど、受け持ちの子たちが全員合格するまで微妙に胃が痛い
February 14, 2025 at 1:49 PM
3年生16人全員 1級合格 エナジック高 情報処理など3検定 
3年生16人全員 1級合格 エナジック高 情報処理など3検定 
2025年01月16日 16時27分
www.okinawatimes.co.jp
January 16, 2025 at 7:27 AM
海上自衛隊ですけど一般曹候補生で入っても全員は三曹に昇任できないんですか
何回も不合格だとクビになるんのは自衛官候補生と同じですか
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...

一般曹候補生で入隊しても陸曹に昇任できないって話の真相
hyakublog.net/soukou-promo...
February 18, 2024 at 12:49 PM
学校の売り文句の1つが「国家試験合格率100パー」でしたので、プレッシャーもひとしおでしたハハハ。
不運なことに、試験直前で盲腸やった子以外全員合格しましたが、試験前は試験に落ちる夢も見ました。それ以外には花粉症シーズン定番の溺れる夢、絞殺される夢、窒息する夢ですがこうして見るとパターン少ないですね。(開き直り)
February 11, 2024 at 6:39 PM
グループに入りたくても入れなかった、アイドルをしたかったけど叶わなかった…だからこそそのチャンスが目の前にきたときの本気度がすごく伝わってきて、、タムの一員としてアイドルになってー!!😭の気持ちが出てきちゃうよね…
もちろん、他の子達も合格してほしい…(もう全員でいいんじゃないか…と無責任なことを言ってみる)
February 7, 2025 at 12:48 PM
大学指定校推薦最後のご報告があり、今年の高3は全員合格いたしました🥹✨✨
December 21, 2024 at 6:08 AM
それならきっと、大丈夫ですよ👌
自分受けた時全員合格でその場で講師の人がシャンパン振る舞ってくれました。(シャンパンはあるかどうかは講師次第ですが…)

問題、結構こちらが近かったのでテキストの要点わかると思います。
amzn.to/3XAaHxp
Amazon.co.jp: ワイン検定対策問題集(ブロンズクラス): 2022~2024年最新版 eBook : 井原大賀: Kindleストア
Amazon.co.jp: ワイン検定対策問題集(ブロンズクラス): 2022~2024年最新版 eBook : 井原大賀: Kindleストア
amzn.to
September 7, 2024 at 12:45 PM
今日は教習所で修了検定を受けてきた。最初に技能検定をやって、その後に学科試験をやった。技能検定後に指導員からミス等を指摘されたけどなんとかクリアできた。技能検定に合格した人だけが学科試験を受けることになっていた。学科試験は30分で50問解く試験だった。結果は全問正解で合格することができた。自分以外の人達は全員不合格だった。学科教習の学習の成果が出てよかった。
#うつ病 #日記
November 23, 2024 at 8:12 AM