Griffin
avengegriffin.bsky.social
Griffin
@avengegriffin.bsky.social
サブ垢です。アサシンクリード3マルチのネタしか言ってない。
R18。AC3 multiplay

https://privatter.net/u/Avengegriffin
たまに新作が生えてるかも。
Reposted by Griffin
「好きな人を“お兄ちゃん”と呼んでしまった」というフキダシ素材のテンプレートを作成しました。創作活動の際にご活用ください。
#フキダシ素材のテンプレート
#創作テンプレート
#倉庫のテンプレート
November 23, 2025 at 12:43 PM
Reposted by Griffin
「好きな子に“お兄ちゃん”と呼ばれてしまった」というフキダシ素材のテンプレートを作成しました。創作活動の際にご活用ください。
#フキダシ素材のテンプレート
#創作テンプレート
#倉庫のテンプレート
November 23, 2025 at 12:44 PM
Reposted by Griffin
うちの621は、自分の腹のキャパもわかんないし、クソ高いパーカーも買っちゃうし、足はゲーミングだし、手は攻殻機動隊になった
February 13, 2024 at 3:14 PM
Reposted by Griffin
長野の国宝・松本城大天守、16世紀末に建造 木材年輪調査で判明(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

これまで創建年代は諸説ありましたが、安土桃山時代末期の1596〜97年ごろに建てられたことが明らかに。

調査の結果を受け、市は松本城の歴史的経緯について公式見解の変更を検討しています。
長野の国宝・松本城大天守、16世紀末に建造 木材年輪調査で判明 - 日本経済新聞
木造建築の国宝・松本城(長野県松本市)の大天守について、安土桃山時代末期の1596〜97年ごろに建てられたことが、市が実施した建築木材の年輪年代調査で明らかになった。これまで創建年代は諸説あり、調査をした名古屋工業大の麓和善名誉教授は「創建年がはっきりしたことで、文化的な価値がさらに高まった」としている。松本城は、大天守(石垣も含めて高さ約29メートル)を中心に、乾小天守、渡櫓(やぐら)、辰巳
www.nikkei.com
November 23, 2025 at 11:01 AM
Reposted by Griffin
葬儀場の棺桶の前にラジカセが置かれてて、いいタイミングになると棺から腕がニュッと出て来てBGMを自分で流す仕組みにすればよい
November 23, 2025 at 11:43 AM
Reposted by Griffin
足に『ナデ…!』と訴えていますね。
November 23, 2025 at 11:47 AM
Reposted by Griffin
♡かわいい♡
November 23, 2025 at 11:51 AM
Reposted by Griffin
日常🐰🐶🤍

#うさぎ
November 23, 2025 at 11:56 AM
Reposted by Griffin
クリスティーヌが歌えますって新オーナーたちに申し出たメグちゃんってすごい 自分も同じ踊り子でなおかつ母親が明らかに自分以外を贔屓しているという状況であんなにも純粋に親友の才能が世に出ることを喜んでくれてあなたの歌すばらしかったわ!っていちばんに駆け寄って手を握ってくれる人、いる? 愛? そこになければないですね……
November 23, 2025 at 12:11 PM
Reposted by Griffin
togetter.com/li/2630998
北大の後期試験日と被ってる 北海道大学受ける子、道外にも多いし道内でも泊まらないと無理な距離から来る子もいるのに… すでに一泊12万て
嵐のラストツアー、札幌スタート→日程が北海道大学の後期入試と被っているので早めに手配が必要な状況「せめて入試の日にかぶせてあげないで欲しかった」
嵐のライブツアーが札幌で始まり、北海道大学の後期入試と日程が重なったため、受験生の移動・宿泊手配や影響を心配する声が上がっている。自衛的に宿泊先確保や臨時便要望が出ている。
togetter.com
November 23, 2025 at 10:54 AM
Reposted by Griffin
今日は職場の方にりんごをもらった飼い主🍎
切って和室で食べてたらゆずの頂戴攻撃がすごい🤣
少しあげたら美味しかったのかしばらく口周りべろべろしてました🐰✨️
よもぎも食べたけど、あんずは食べす…
ドライリンゴの方が好きなのね🐰🍎
November 23, 2025 at 10:18 AM
Reposted by Griffin
【明日の天気】
三連休最終日の24日(月)・振替休日は高気圧に覆われる西日本、東日本の太平洋側で晴れる所が多く、昼間は過ごしやすい陽気になります。
日本海側は気圧の谷の影響で雲が広がり、雨が降りやすくなる見込みです。
weathernews.jp/news/202511/...
明日11月24日(月)の天気予報 三連休最終日 関東以西の太平洋側で行楽日和に - ウェザーニュース
三連休最終日の24日(月)・振替休日は高気圧に覆われる西日本、東日本の太平洋側で晴れる所が多く、昼間は過ごしやすい陽気になります。日本海側は気圧の谷の影響で雲が広がり、雨が降りやすくなる見込みです。
weathernews.jp
November 23, 2025 at 8:01 AM
Reposted by Griffin
国連とかも署名がでんと廊下に置いてあるそうで(ちょっとウロ)デモや署名はとても効果があるそうです。
November 23, 2025 at 6:49 AM
Reposted by Griffin
きょう元国会議員の人に「デモって効果あるの?」って聞いたら「めっちゃある。署名もめっちゃある」って言ってたので頑張るよ……
November 23, 2025 at 6:46 AM
Reposted by Griffin
【 週間天気 】この先1週間の天気のポイント
・三連休明けは全国的に天気が崩れる
・低気圧や前線が次々通過 北日本で荒天の可能性
・寒さは和らぐも 朝晩と昼間の気温差は大
▼詳しくはこちら▼
weathernews.jp/news/202511/...
週間天気予報 連休明けは全国的に雨 北日本は荒天に注意 - ウェザーニュース
この先の天気のポイントは「三連休明けは全国的に天気が崩れる」「低気圧や前線が次々通過 北日本で荒天の可能性」「寒さは和らぐも 朝晩と昼間の気温差は大」です。ウェザーニュースの最新の天気予報を随時確認してください。
weathernews.jp
November 23, 2025 at 6:02 AM
Reposted by Griffin
生活感のあるキッチンを描きたいけど、お料理の得意な人のキッチンとか道具とかをあまりにも知らないので、図書館に来て模写をするなど。
みんな急須が近くにあってお花を活けていました、あとS字フックをかなり活用されている。
ちょっとペンを青っぽくするだけでなんかオシャレ感出るの嬉しいです。
November 23, 2025 at 5:20 AM
Reposted by Griffin
抱っこ嫌いなネコチャンをまぁまぁ抱っこできるようにした方法(半年くらい)
November 23, 2025 at 3:08 AM
Reposted by Griffin
<古都・京都に錦秋が到来🍁>
言わずと知れた紅葉の名所である京都でも、紅葉や黄葉が見頃を迎えています。
今日23日(日)の京都は、青空の広がるお出かけ日和となり、古都の歴史的な街並みや寺社と紅葉の共演が一層の鮮やかさを見せています。
weathernews.jp/news/202511/...
古都・京都に錦秋が到来 三連休が紅葉の見頃ピーク - ウェザーニュース
今日23日(日)の近畿は広く日差しが届き、お出かけ日和となりました。各地からは、紅葉を楽しむリポートが多く届いています。 寒気の流れ込みとともに木々の色づきが加速し、京都でも紅葉や黄葉の見頃を迎えている名所が多くなっています。古都の歴史的な街並みや寺社と紅葉の共演が、青空のもと一層の鮮やかさを見せています。
weathernews.jp
November 23, 2025 at 5:28 AM
Reposted by Griffin
やっぱり人間のこたつに来ちゃううさぎ
November 23, 2025 at 4:05 AM
Reposted by Griffin
複合現実に関する最大4問のすごく短くて簡単なアンケートです。
認知度調査も兼ねているので複合現実について知らない人も回答してください。
皆さんの隙間時間を頂戴することを考えてものすごく短くかつ十分なデータを得られるアンケートを3日かけて作りました。極限まで短く簡単にするのに苦労しました。
最短1問最大で4問です!
とにかく回答の数が必要です!!
この投稿を見たらリンクに飛んでください!
ノーアフィリエイトなので安心してください!
卒業研究で使用するのでご協力のほどお願いします。

https://forms.office.com/r/gyvxCYDbbF
入力 | 複合現実についての認知・印象
forms.office.com
November 21, 2025 at 7:19 AM
Reposted by Griffin
クリスタル・ガラスのクリスマスツリー
この20年間で枝の本数を増やし続け、クリスタル・ガラスは初期の約3倍、約15万粒となりました。
年を重ねるごとに、より一層の輝きと存在感を増しております。
November 23, 2025 at 3:30 AM
Reposted by Griffin
これも本当に重要なことで忘れないようにしないと。アカデミアからの指摘は助かる。
November 23, 2025 at 2:01 AM
Reposted by Griffin
いつも思うんですが、きな粉と黒蜜って本当は一緒になりたくないんじゃないか、と思わせるくらい混ざりにくいですよね
November 22, 2025 at 12:19 PM