城崎裕一/Yuichi Kinosaki
banner
yurakuan.bsky.social
城崎裕一/Yuichi Kinosaki
@yurakuan.bsky.social
さすらいのプログラマでMacユーザ。
好きな言葉: プログラマの三大美徳とは「怠惰」「短気」「傲慢」である。(Matz)
「FF外から失礼します」との書き出しは不要です。お気軽にどうぞ。
DMは基本反応しません。申し訳ありませんが☆
@肉球新党 @反戦みどり @庶民会議・ヒラ議員
Reposted by 城崎裕一/Yuichi Kinosaki
来るイメージなんて無理ですよ🪦
November 23, 2025 at 12:15 PM
オラつく「チンピラ」とか「三下」のセルフイメージですね☆
日本はどんどん「蛮族の国」に近づいてます。
日本人が自信をなくして弱くなってるんでしょうね。
それで匿名空間や自分達が圧倒的な多数派である状況において「マウント」だの「舐められない」だのって話になるんですよ。

それにそもそも「勝つ」と「負ける」しかない世界観が決定的に貧しい。なんで「一緒にやる」ってのがないんでしょうね??
に対して「だって奴ら言葉が通じない蛮族だから」なんて返してきた奴がいましたが、いやいやいや、向こうから見ればこっちのが「蛮族」だから。共同声明も条約も守れない「蛮族」。

#高市が国難
November 23, 2025 at 12:05 PM
Reposted by 城崎裕一/Yuichi Kinosaki
こういう世界観や価値観に対して批判的な姿勢を示すと、なんかそれは敵であるとか、社会不適合者であるとか、世の中わかってないあまちゃんだとか、そういう扱いになる雰囲気をとても強く感じるのだけど、こういう価値観を持っている人に対して、どう説得の言葉を向けられるかについて全く何のアイデアも浮かばない。
November 23, 2025 at 4:21 AM
Reposted by 城崎裕一/Yuichi Kinosaki
個人レベルで「ナメられたら殺す」というオーラ、怒らせたら怖い俺達/私達を周囲に印象付けることには一定の合理性があると思うのだけど(自分はそういう行動を嫌っているけど、それに実利があることは否定しがたい)、その理屈を安易に国家間の関係に延長していくのは不適切なんじゃないのって思うのだよな……。

まあそうは思わない人が多いみたいだから仕方ないねって話なんですが。So be itと呟くしかない。
November 23, 2025 at 12:24 AM
Reposted by 城崎裕一/Yuichi Kinosaki
そういう意味で高市氏の発言は実によく国民の心理を捉えたものなのかもしれないなあ、という風にも思う。ポピュリストの面目躍如といったところであろうか。
November 22, 2025 at 8:43 PM
Reposted by 城崎裕一/Yuichi Kinosaki
早い段階で見捨てられても文句言えないかと
November 23, 2025 at 11:24 AM