遊子
banner
you-see.bsky.social
遊子
@you-see.bsky.social
気がついたら旅してる
謡曲、ハノイ、映画、おいしいもの
あいまいなものはあいまいなままに
Queen Elizabeth、エリザベスII女王の戴冠を記念して命名されたアメリカの #バラ
おはようございます

#花 #rose
November 14, 2025 at 10:28 PM
ふえぇ…狭い資料室に案内されるってそういうフラグなの…ドアノブの形状が気になってドアストッパーかけた我グッジョブ👍
November 14, 2025 at 12:14 PM
外が寒いのに会社の席が暑い問題、対応に限界。脱ぐったって限度がある
November 14, 2025 at 10:51 AM
カレーライスよりエビフライ🍤だよね。フレッシュネス、長いこと行ってないなー
November 14, 2025 at 10:45 AM
Reposted by 遊子
これが美味しいそうで食べに行くかその予算で海老を買えるだけ買うか…悩ましい…

フレッシュネスは美味しいけど高いのよ。でも美味しいから行っちゃうんだけど

www.freshnessburger.co.jp/campaign/shr...
神の海老バーガー 20%OFFクーポン|FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー
神の海老バーガー 20%OFFクーポン|“神レベルのうまさ”と評されるブランド海老『神の海老』が、ついにバーガーに!神の海老バーガー柚子胡椒シュリンプ&ガーリックシュリンプ|希少な国産すもも「秋姫」使用の秋姫レモネードとピリッと国産生姜のディップポテト生姜醤油マヨソースも!
www.freshnessburger.co.jp
November 13, 2025 at 11:51 PM
2日目の豚汁がうまい
昔は「ぶたじる」と言っていたが今は「トンジル」になっている
November 14, 2025 at 10:30 AM
上司に呼び出されており何を叱られるのかドキドキしている
November 13, 2025 at 10:44 PM
バラ、名前知らず
おはようございます

#花 #バラ #rose
November 13, 2025 at 9:13 PM
Reposted by 遊子
この前、千葉の従兄弟にもらった甘食がめちゃくちゃふんわりしっとりで美味しかった。甘食であんなにふんわりしてるの初めて食べた。松戸の有名なパン屋さんのだって言ってた。あれまた食べたいな。
November 13, 2025 at 1:33 PM
甘食とカルメ焼き、外見にやや共通点が?…ないか
November 13, 2025 at 1:31 PM
Reposted by 遊子
甘食は見た目通りの甘味薄いスコーンのような何かだった。おいしい方。
November 13, 2025 at 1:14 PM
甘食とは
菓子パンの原型みたいな食べ物です。安いカップケーキを半日天日干ししたような…。ふわっとしたそばぼうろ?でも素朴においしくて僕は好きでしたね。
November 13, 2025 at 1:08 PM
うーんお菓子が食べたくなってきた
November 13, 2025 at 12:52 PM
Reposted by 遊子
だいたい「甘食」て。甘い食べ物で食パンよりも具体性がない。名前が一般概念すぎる。
November 13, 2025 at 7:54 AM
甘食は未知の食べ物だな。いまだに想像がつかん。想像するにすあまみたいなものか、カルメ焼きみたいなものか…
November 13, 2025 at 12:49 PM
Reposted by 遊子
味は「求肥の塊に申し訳程度に砂糖が入ってる」感じなので、びっくりするほど美味しいものではないけど、お茶の時間にちょうど良い感じ。
November 13, 2025 at 7:35 AM
すあま、と聞いて「すはま」(漢字は洲浜か。豆の粉を水飴で練ったみたいなお菓子)のことかと思ってた
November 13, 2025 at 12:46 PM
Reposted by 遊子
すあまって西日本にはないんだ。…なかったかな?と記憶を探ったらぎゅうひが出てきたが、すあまとぎゅうひは原材料が上新粉と白玉粉で違うらしい。…そんなに違いでる?どっちもはるか昔に食べたっきりだからあらためて食べ比べしてみたいな。
November 13, 2025 at 7:29 AM
サネカズラ。へええ昔は男性用の整髪料だったのね

名にし負はば逢坂山のさねかづら人に知られでくるよしもがな
November 13, 2025 at 12:43 PM
Reposted by 遊子
里見さん・やなさん、ありがとうございます。サネカズラで間違いないようです♪
実は毒はなく食べられるけど、美味しくないようで、、んーー残念。

花は、雄花・雌花で咲く様子が違うようなので来年は花を観てみようと思います。

#植物 サネカズラ
@botanical.bsky.social
おはようございます。

初めて見たので触って大丈夫なのか?なんの実か分からないので撮るだけにした。
仕事なのでまたあったらいいな〜

#植物
@botanical.bsky.social
November 13, 2025 at 6:49 AM
現代の女性に置き換えて話を作るとしても、御息所に関してはしんどい話にしかならないよね…
November 13, 2025 at 3:54 AM
データセンターは雇用を生まないんでは。土地があれば人口減働き手不足の環境でもカネを引っ張れるということで誘致するもんじゃないの
November 13, 2025 at 3:35 AM
Reposted by 遊子
富岡八幡宮の巨人力士身長碑。1983年建立なのでそれほど古いものではないが、裏側に長い相撲の歴史の中でも飛び抜けて大きかった力士12人の名前と身長が刻まれ、実際の背の高さの位置に印が付けられている。

いちばん大きいのは江戸時代の人気力士生月鯨太左衛門。約230cmあるのでアンドレ・ザ・ジャイアントよりもデカい。当時の日本人の平均身長は男性が155cm、女性が145cm程度だったそうなので、実物の生月を目にした江戸庶民はさぞかしぶったまげたことだろうと思う。

📷️ Leica D-LUX 8
November 13, 2025 at 1:16 AM
メディアは「戦後論壇的なレトリックの技巧のみを重視し、高度化・複雑化した問題を分析的に議論することを忌避する」猪木武徳
📝
November 12, 2025 at 11:04 PM
おはようございます
Friesia ドイツの #バラ

#花 #rose
November 12, 2025 at 10:00 PM