蓬(よもぎ)
banner
yomogi551.bsky.social
蓬(よもぎ)
@yomogi551.bsky.social
I'll draw what I love .
✨🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿🐻&Ten-noji 🐻‍❄️✨


🧸Do not reupload my art
🧸Do not use my art for AI training

無断転載&AI学習禁止
Reposted by 蓬(よもぎ)
単行本未収録ロカやネーム、ボツを入れたファイル(別名お楽しみファイル・笑)も作りましたので、見てやって下さい(すみません、これだけ撮影不可です)
November 26, 2025 at 1:12 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
着々と準備中。今回は額が結構多いので、圧巻です(自分で言う?)
November 26, 2025 at 6:25 AM
Reposted by 蓬(よもぎ)
www.instagram.com/p/DRea4U2D-h...

イーキンチェンの12/5の東京ライブが中止になった連絡。
本格的に香港からの来日系のイベント(香港映画祭、コミコン、ラムフォンライブ、そしていずれ決まっていたかもしれない水面下のものたち)、危うい可能性が出てきた
undefined on Instagram: "lamnlamb【演出取消通知】感謝各位一直以來對Ekin Cheng的支持與應援。原定於2025年12月5日(五)19:00在「Yebisu Garden Place, The Garden Hall」舉辦的<Ekin Cheng Live In Tokyo …"
lamnlamb【演出取消通知】感謝各位一直以來對Ekin Cheng的支持與應援。原定於2025年12月5日(五)19:00在「Yebisu Garden Place, The Garden Hall」舉辦的<Ekin Cheng Live In Tokyo 2025>,因不可抗力因素,宣布取消。對於期待此次演出的觀眾造成的不便,我們深表歉意,並衷心感謝大家的理解與支持。<關於票券退款/退票>目前正在調整退款方式與受理期間。一旦細節確定,將於官方網站及各售票頁面公告。請您在收到正式公告前,妥善保管票券。J’s One Company LimitedLam & Lamb Entertainment LimitedDISK GARAGE inc.【Cancellation Notice】Thank you all for your continuing support for Ekin Cheng.The <Ekin Cheng Live In Tokyo 2025> , originally scheduled to be held on December 5, 2025 (Friday) at 7:00 pm at Yebisu Garden Place, The Garden Hall, has been cancelled due to unforeseen force majeure circumstances.We sincerely apologize for any inconvenience this cancellation may cause and deeply appreciate your understanding and support.<Ticket Refunds>For those who purchased tickets through the official ticketing platform, please keep the original ticket(s) for further arrangements. We will announce the refund details as soon as possible.J’s One Company LimitedLam & Lamb Entertainment LimitedDISK GARAGE inc.
www.instagram.com
November 25, 2025 at 10:18 AM
Reposted by 蓬(よもぎ)
テクノポリタン 14
November 24, 2025 at 9:06 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
こちらでも告知です。
11月30日(日)二時から、新世界の動楽亭にて『ハナシヲノベル』が開催されます!
今回私は「巷談昭和偽話」というネタを提供してます。デタラメ昭和史をお楽しみくださいまし。文都さんのネタはもう一つ。我孫子武丸作「刑事くん」。なんとなく昭和つながりでございます。ぜひぜひ遊びに来てくださいまし。
てなわけで、月末にかけてちょこちょこ告知をさせていただきますので、よろしゅうおねがいもうしあげます。
November 24, 2025 at 11:59 AM
姉妹で同じ誕生日!
おめでとうやで🎉🎉🎉

モモ&ホウちゃん
(ホワイトがかなしい😂)
November 24, 2025 at 4:34 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
Next stop on the Playing Burton tour: Swansea Grand Theatre
Lleoliad nesaf ar y taith Playing Burton: Theatr y Grand Abertawe
Who's coming??
November 24, 2025 at 3:23 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
カットの額も展示します。
November 24, 2025 at 10:02 AM
Reposted by 蓬(よもぎ)
親の手術やらで兵庫と埼玉を往復する生活で、仕事が全然進んでいないのだが、今書いてるやつのオチでものすごーくアホなことを思い付いたので、なんとなくうれしい。新幹線代がないのでしかたなく借金をしまくったので、なんかめちゃくちゃな感じだが、「アホなことを思い付く」というのはほんと麻薬みたいなものですね。それを仕事にしてもう30年以上。小説家という商売は面白い。おまえは歴史考証というコトバを知らんのか、と言われそうだが、知らん知らん。好きに書きます。
November 23, 2025 at 6:59 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
テクノポリタン 13
November 23, 2025 at 8:20 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
MY CUPPETH RUNNETH OVER…ETH!

Just a reminder, thanks to all your purchases and support, I was able to donate over $300 to Feeding America, Northern Illinois Foodbank and my local nondenominational pantry this month!

Thank you!❤️❤️❤️
The ornaments and stickers I ordered from @gleafer.bsky.social have arrived! I love them all 💙
November 23, 2025 at 10:14 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
The ornaments and stickers I ordered from @gleafer.bsky.social have arrived! I love them all 💙
November 23, 2025 at 9:40 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
岩手県大槌町の民宿六大工で美味しいご飯を食べてきました(一泊二食7,500円!)
November 24, 2025 at 12:34 AM
Reposted by 蓬(よもぎ)
また、労働党と保守党の差別化は、方言を使わず(それでよかったと思う)、ネクタイの色で区別する(これもよいアイデアだと思う)などしていたが、スーツの色、生地の素材や柄などで、もう少し違いを出せたのかな、と。ナショナル・シアター版に思い入れがある分、あれこれ述べてしまったが、この題材、この作品を日本で日本語によって丁寧に演じられるのを観ることができてよかった。新宿シアタートップスにて11月25日まで上演。
November 23, 2025 at 10:47 AM
Reposted by 蓬(よもぎ)
ただ、その真摯な姿勢ゆえか、より骨太な印象が強まった分、軽やかさが減じられ、笑いを誘う場面がやや控えめになったように感じられた。作者のジェームズ・グレアムは、法案の内容そっちのけで票集めに走る議員たちを描きつつも、その愚かさをあぶり出すだけでなく、人間としての情を滲ませる。人として何が大事か。政党とは、政治とはどうあるべきなのか。愚かさを存分に見せるからこそ、漏れ出る情がより一層、光るのではないだろうか。
November 23, 2025 at 10:46 AM
Reposted by 蓬(よもぎ)
単一の憲法典を持たず、過去の判例が規範となるイギリス。「なんぴともウェストミンスター宮殿で死んではならない」などといったしきたりが重んじられ、紳士協定によって“平穏”が守られてきた下院でその均衡が破られた時、対立は激化していく。馴染みのない題材に真っ向から取り組んだ制作陣と演者たちにまずは好印象。プレトークや字幕(残念ながら見えないこともあったが)などで観客の理解を促進させる創意工夫もあり、舞台美術は狭い空間をうまく使っていた。
November 23, 2025 at 10:45 AM
Reposted by 蓬(よもぎ)
JACROWによる「THIS HOUSE」鑑賞。1970年代のイギリス。嘘のようで本当の“ルール”がまかり通る下院で、少数与党となった労働党と、政権への返り咲きを狙う保守党の院内幹事が、過半数を獲得して法案を通すには手段を選ばず! と票集めに奔走するドタバタ群像劇。
November 23, 2025 at 10:42 AM
良い写真だ👍✨✨✨
Next stop on the Playing Burton tour: Aberystwyth Arts Centre.

Lleoliad nesaf ar y faith Playing Burton: Canolfan y Celfyddydau Aberystwyth.
November 22, 2025 at 10:49 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
Next stop on the Playing Burton tour: Aberystwyth Arts Centre.

Lleoliad nesaf ar y faith Playing Burton: Canolfan y Celfyddydau Aberystwyth.
November 22, 2025 at 7:42 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
テクノポリタン 12
November 22, 2025 at 8:38 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
販売額並べてみました。どのくらい応募があるかはわかりませんが、額、送料込みで一万円です。最終日の終了時間まで応募出来ますので、よろしくお願いします。個人的には同級生ですの美乃がお気に入り(^^)
November 21, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
テクノポリタン 11
November 21, 2025 at 8:50 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
テクノポリタン 10
November 20, 2025 at 5:45 PM
Reposted by 蓬(よもぎ)
テクノポリタン 09
November 19, 2025 at 7:05 PM