宮澤伊織
banner
walkeri.bsky.social
宮澤伊織
@walkeri.bsky.social
小説書いてる人
ミニチュア塗ったりプラモ作ったりもする
ヨーロッパに住んでいるのが白人だけではないということを自分が認識するきっかけになったフィクションはアップルシードでしたね。フランスの黒人というキャラクターに言及したセリフがどこかにあって、架空の未来世界の話ではあるものの、子供の自分に鮮烈な印象を残しました。
アップルシードがやっていた人種や民族が入り混じった社会の描き方の自然さは、今なお並ぶ者が(というか同じことをしようとしている人が)少ないと思います。
November 14, 2025 at 5:11 PM
Reposted by 宮澤伊織
「かつての少女漫画には『白人だけが住んでいる幻想郷としての欧州」への憧れがあり、『移民が増えて治安が悪化した。イスラームが悪い』という言説に絡め取られる遠因のひとつではないか」
「日本におけるサブカルチャーの『あるべき欧州』像が、19世紀の名作文学、白人の中産階級以上のために書かれた作品で止まってはいないか」
という意見を目にし、なるほどなあと思う夜。
少女漫画に限らず昔の教養小説に遡る話ではあろうし、個々の作品への批判ではないのだけども。

今の中年以上が慣れ親しんだ欧州像(それが幻想であれ)と現代とのコンフリクトはありそう。
ほとんどの人(僕も含めて!)は現代の欧州を知らないのだけど。
November 14, 2025 at 3:11 PM
テントをいったん立ててから完全に元通りに畳む様子を描いたクリストファー・ノーラン監督の映画、『TENT』
上映時間2時間31分
November 14, 2025 at 7:03 AM
Reposted by 宮澤伊織
ぴよぴよ丸先生作画のコミック版『ウは宇宙ヤバイのウ!』更新されました!
ウグルク人のITテクノロジーとシステムエンジニアの心構えが学べます
takecomic.jp/episodes/132...
ウは宇宙ヤバイのウ!・10話 | 竹コミ!
ウは宇宙ヤバイのウ!・10話 女子高生・久遠空々梨(くどうくくり)は下校中、巨大隕石の落下に遭遇し、 全人類は一瞬にして滅亡してしまう。 ――が、目を覚ますと、そこはなぜか衝突の3日前。 混乱する空々梨に対し、従姉妹の非数値ヌル香(ひすうちぬるか)は 衝撃の事実をつきつける――。 普通の女子高生だった彼女が、実は星間諜報組織のエージェントだった!? 宇宙がヤバイ大活劇、堂々スタート!
takecomic.jp
November 13, 2025 at 7:08 AM
ネタバレというほどじゃないけどバッドランド、オープニングのいっちゃん最初のとこだけ音楽含めて妙に○○○○○○○○○○○○○みありませんでした? fse.tw/eE3GmPzs
公開範囲:だれでも | walkeriさんの投稿 | fusetter(ふせったー)
伏せ字をつかってネタバレ回避!あふれる想いでつながるfusetter(ふせったー)
fse.tw
November 13, 2025 at 1:27 PM
『プレデター:バッドランド』見ました。楽しかった~! もう「未知の種族」ではないプレデターの映画を新しく撮ろうとしては結局過去作の再演から逃げられないというのがこのシリーズでしたが、やっと呪縛を振りほどいてくれた感があります。プレデター1・2・カプコンのAVPが聖典のプレデターこじらせおじさんであるわたくしも満足です。2の何がよかったかって1から一気に世界を広げてくれたところなんですが、あそこまでではないにしても新たな自由を感じさせてくれました。カプコンAVPのプレの動きに魅せられた者としては、プレデター改めヤウージャが素早くて強くて嬉しい! 長年実写で見たかったやつがやっと、こんなに……!
November 13, 2025 at 12:45 PM
ぴよぴよ丸先生作画のコミック版『ウは宇宙ヤバイのウ!』更新されました!
ウグルク人のITテクノロジーとシステムエンジニアの心構えが学べます
takecomic.jp/episodes/132...
ウは宇宙ヤバイのウ!・10話 | 竹コミ!
ウは宇宙ヤバイのウ!・10話 女子高生・久遠空々梨(くどうくくり)は下校中、巨大隕石の落下に遭遇し、 全人類は一瞬にして滅亡してしまう。 ――が、目を覚ますと、そこはなぜか衝突の3日前。 混乱する空々梨に対し、従姉妹の非数値ヌル香(ひすうちぬるか)は 衝撃の事実をつきつける――。 普通の女子高生だった彼女が、実は星間諜報組織のエージェントだった!? 宇宙がヤバイ大活劇、堂々スタート!
takecomic.jp
November 13, 2025 at 7:08 AM
Reposted by 宮澤伊織
拙訳ケイトリン・R・キアナン『溺れる少女』(河出書房新社)の書影が出ておりました。
装丁は名久井直子さん、装画は雪下まゆさんです。12月9日ころ発売予定。
November 11, 2025 at 12:44 PM
ダグラス・プレストンの新刊(『怪死』)が出てたのでビビった
買いました
あとアメコミプレデターの新刊『バッドブラッド』も出てて買いました
ありがとうフェーズシックス
November 11, 2025 at 10:52 AM
いま赤い恐山さんがいたような……と思ったんだけど気のせいじゃなかった
November 11, 2025 at 9:27 AM
転職エージェントの広告「転職した4人に3人が給料アップ…? ほぼ全員じゃないか!」
いや……?
November 11, 2025 at 7:44 AM
Live with Natureという文字の上に翼を大きく広げた鳥が描かれたロゴをLive with Vultureに空目して、カッコイイなと思った
November 11, 2025 at 3:43 AM
Reposted by 宮澤伊織
北野勇作さんが民博のバイトで抱えて運んだことがあると仰っててびっくりした。
本館の方の展示で、イヌイットの「我が精霊と踊る」という彫像がよすぎました。
November 11, 2025 at 2:48 AM
おいちポロや。
おいちつちッツ君です。
November 9, 2025 at 4:41 AM
Reposted by 宮澤伊織
🐙
November 8, 2025 at 3:27 PM
奈波果林さん、藤井彩加さんの朗読による『ときときチャンネル』オーディオブック版、ものすごく好評なので原作小説、コミック版と合わせてぜひどうぞ!
https://x.com/kikubon_jp/status/1987082672535986534
Xユーザーの【無料700作品!】キクボン!朗読とオーディオブックのkikubon(@kikubon_jp)さん
【#キクボン_サンプル】 『ときときチャンネル 宇宙飲んでみた』 (著者:宮澤伊織 / 朗読:奈波果林, 藤井彩加) 全編配信口調と視聴者コメントで語られる 新感覚の配信者SFをオーディオブック化🎧 声優さんの演技で物語が楽しめます! 音声ONでサンプルをご視聴ください https://t.co/uKKsaTS4uk
x.com
November 8, 2025 at 12:36 PM
東大門スキルで異世界放浪メシ
November 8, 2025 at 10:17 AM
Reposted by 宮澤伊織
ジャムがやって来たのはいつなのか?

ってのは、原作でも時々問題になり、しかし読者は誰も判らない。
OVA版も同じで、手掛かりはありそうでぜんぜん無い。フェアリイ戦歴てのは設定されているが。
ただしその戦歴、設定本「FAF at War」中にいろいろ書いてあって、曰くFAF設立前後に邀撃に用いられていたのはF-106/ライトニング/MiG-21(書いたヒトの趣味が垣間見えるぞ)。少なくとも当時最新、またはそれに近い機材であったろうから、
……なので、これらのウソ表紙も2007年/2008年、とした(ファーンIIは戦歴35年、メイヴは38年に配備)。
November 6, 2025 at 12:14 PM
Reposted by 宮澤伊織
「なんだ? ランダー? だれだ」
November 6, 2025 at 12:01 PM
Reposted by 宮澤伊織
本当はこんなこと考えたくないんだろうな
November 6, 2025 at 4:41 PM
Annihilationなみに「え!? そう発音するの??」となるAnimation

アナイマイション
November 5, 2025 at 2:33 PM
Reposted by 宮澤伊織
ハルヒ再視聴してたら長門有希かわいすぎてこれは流行る!!!!!と思いました
November 5, 2025 at 11:09 AM
Reposted by 宮澤伊織
📣おしらせ📣

電子書籍で配信中の『あれは蜂蜜じゃなかった』が企画『この同人マンガ知ってる?』に参加中です!
大賞に選出されると紙単行本になります……!📚️

ぜひ本日からの読者投票でも応援よろしくお願いします!

▼投票・試し読みはこちら
kono-doujinmanga.no9-pr.com/vote/archive...
あれは蜂蜜じゃなかった - この同人マンガ知ってる?読者投票サイト
たいぼく
kono-doujinmanga.no9-pr.com
November 5, 2025 at 7:15 AM
ゾーラン氏の当選を祝って、ニューヨーク市民はゾーラン節を踊っています
November 5, 2025 at 5:47 AM