旅と骨
banner
umezonoonsen.bsky.social
旅と骨
@umezonoonsen.bsky.social
現代美術家 保存の民
日々の観察と記憶のめも用

https://mitou-motoko.com/
人の幸せを祝うのは好きだけど、私はバイなので異性愛のみを祝福するのも、陰で新郎新婦の容姿や年齢を揶揄するのを聞くのもしんどくて、生活のためとも割り切れなかったのであります。
November 18, 2025 at 12:51 PM
この頃イソヒヨドリは来ない。
November 17, 2025 at 11:29 PM
…!!ぜひぜひご一緒させてください…!帰省を調整いたします…😆
November 14, 2025 at 12:03 AM
保存担当ならあの展示の熱さがわかるはず
November 13, 2025 at 12:24 PM
Reposted by 旅と骨
(続き)しっくりくるという点。結果、「見つけたら教えて!」が採用された。これがストレートな投票の結果なのかは僕は知らないが、「見つけたら教えて!」になってめっちゃ良かった!と内心かなり喜んだ。こういう仕事をしていると、害をなす生き物を目の敵にしている人にも出会うのだが、そういう思考は自然を学ぶ上でも、生態系などを管理する上でも良くないじゃないかと思っている。今回だと、害虫を目の敵にすることを伝えるのではなく、博物館内の害虫管理のあり方を伝えるのが「学芸員のおしごと」なので、やはりモニタリングの観点が含まれる「見つけたら教えて!」が適切だろうと思う。(終わり)
October 31, 2025 at 12:24 PM
いつも通り過ぎるばかりだ
帰省をしばらくしていない
November 12, 2025 at 1:13 PM