Official Web Site : https://www.ueda222.com
確かな理解と熱のこもった筆致は、自身も地球科学を学んだ作者ならではでしょう。SF的な飛躍はありませんが優れた科学者小説であり、SF読者にもおすすめです。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
確かな理解と熱のこもった筆致は、自身も地球科学を学んだ作者ならではでしょう。SF的な飛躍はありませんが優れた科学者小説であり、SF読者にもおすすめです。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
最先端から入ってずっと最先端を読み続ける人もいるし、最先端から古典へ飛ぶ人もいるし、両方同時進行で読む人もいるし。
ちなみに、自分の場合、海外SFと接触した最古の記憶は、ロッド・サーリングの「真夜中の太陽」です。小学生向けの学習誌の「読み物特集本」で読みました。いい時代でしたな。
SFは、小説が肌に合わなければ、映画(特撮系含む)にも漫画にもアニメにもゲームにも傑作が多いから、自分に合う好きな媒体を選べる(選択肢が広い)ところが、とてもいいと思う。
最先端から入ってずっと最先端を読み続ける人もいるし、最先端から古典へ飛ぶ人もいるし、両方同時進行で読む人もいるし。
ちなみに、自分の場合、海外SFと接触した最古の記憶は、ロッド・サーリングの「真夜中の太陽」です。小学生向けの学習誌の「読み物特集本」で読みました。いい時代でしたな。
SFは、小説が肌に合わなければ、映画(特撮系含む)にも漫画にもアニメにもゲームにも傑作が多いから、自分に合う好きな媒体を選べる(選択肢が広い)ところが、とてもいいと思う。