三階松
banner
triplepine.bsky.social
三階松
@triplepine.bsky.social
東方Projectと特撮好きなのんびり創作アカウント。色鉛筆でアナログ絵を描いています。ジョギング、寺社参拝、美味しいお酒が心の糧。
Pinned
05 旧東海道新幹線 N700S車内(1/3)
#東方Project #色鉛筆 #ART_RT_S #秘封俱楽部 #ゴジラvsモスラ
多摩市の辺りをグーグルマップで見ると丘や山、谷の名前の地名が多く、ここが本来山だったことがわかる。それと集合住宅の数。これほど多くの集合住宅が密集している場所はなかなかない。
November 15, 2025 at 12:00 PM
ポンポコポン
November 15, 2025 at 11:53 AM
関東平野のフォロイー達が山登りしているが、こっちより熊の個体数が少ないのかな
November 15, 2025 at 11:10 AM
シャルドネ パトリアッシュ
フランスの白ワイン。淡麗辛口で燗向き。第一印象は日本酒に近い。
#ブルスコ飲酒部
November 15, 2025 at 10:42 AM
Reposted by 三階松
[Bluesky:セキュリティチームから注意喚起]

※和訳※


🔐アカウントセキュリティに関するお知らせ🔐
Blueskyユーザーを標的として、フィッシングなどによりログイン情報、個人情報を盗み出す手口が増加しています。

当社では皆様の保護に努めておりますが、アカウントの安全を確保し、安全に利用いただくために、皆様ご自身でできる重要な対策をご紹介します。

(つづく)
🔐 Account Security Thread 🔐
We're seeing an increased number of phishing and social engineering attempts targeting Bluesky users. While we're working hard to protect you, here are essential steps YOU can take to secure your account and stay safe. 1/10
🧵👇
November 14, 2025 at 9:01 PM
スペルプラクティスでフェニックスの尾とフジヤマヴォルケイノを取得できた。リプレイを見返して再現性を高める。
November 14, 2025 at 12:46 PM
イノシシの牙かな お手頃価格の素材屋さんだ
November 14, 2025 at 11:20 AM
Reposted by 三階松
遊び
November 14, 2025 at 11:16 AM
このTLも謎多きフォロイー達で構成されている。
November 14, 2025 at 11:11 AM
Reposted by 三階松
インターネッツには「普段何してはるの…?」って人がポツポツと居る。何してはるの…?
November 14, 2025 at 3:39 AM
Reposted by 三階松
【「クマいない」千葉県にアウトドア客も注目】
全国でクマによる被害が多発している今年。市街地にも現れる「アーバンベア」も問題になっている。国内では北海道にはヒグマ、本州や四国にはツキノワグマが生息しているが、本州で唯一、クマが生息していないとされ、県外の観光客から注目を集めているのが千葉県だ。なぜクマがいないのか、その理由を探った。

🔽記事はこちら
www.sankei.com/article/2025...
November 14, 2025 at 3:00 AM
Reposted by 三階松
Rose
November 13, 2025 at 11:36 PM
ねむりあさのすけ
November 13, 2025 at 9:57 PM
Reposted by 三階松
#いい秘封の日

www.pixiv.net/novel/show.p...

以前書いた、蓮子と出会う前の幼少期のメリーのお話

すでにいろんな場所で何度も紹介しちゃってるけど、blueskyで新しくフォローしてくれた方は知らないって人も多そうなのでもう一度再掲させていただきます

私の当時の秘封観をありったけ詰め込んだ作品です。読んでもらえるととても嬉しいです
#東方project #秘封倶楽部 “妖精憑きのマエリベリー” - よみせんの小説 - pixiv
第一部 相対精神治療用ベータ型シム「夢違」 1 その子は魔女だとか妖精憑きだとかいうあだ名で呼ばれていた。 あの頃の私はどんな子どもが相手でも偏見に囚われるのは良くないと、スクールカウンセラーの職務に対する誇りから考えていたものだ。私はロンドン郊外のそのプライマリースクールが初任
www.pixiv.net
November 12, 2025 at 12:17 PM
Reposted by 三階松
度々の告知で恐縮です。皆様のお陰様でなんと20名様突破したようです!ありがとうございます!!でもまだまだお席ございます!80名様まで可能です!ご興味ある方はこの機会にに是非!色鉛筆と紙はご用意します!何卒!よしなに!!

11/16(日)SEKAIDO Art EXPO 2025 林亮太ワークショップ! 時間13:00〜14:30 場所 東京国際フォーラム ガラス棟5階 会議室G510 デザートカラーの使い方を解説しながら季節らしく紅葉を描きます! お申し込みはリンクのサイトより!(結構下の方)

www.sekaido.co.jp/event/2221/
【11/7更新/会場MAP】創業85周年記念イベント『SEKAIDO Art EXPO2025』開催のお知らせ
11月15日(土)、16日(日) 東京国際フォーラムにて
www.sekaido.co.jp
November 12, 2025 at 1:40 AM
毎度思うけど均一でない球体に絵を彫れるのすごい
November 12, 2025 at 3:16 AM
Reposted by 三階松
蓮メリンゴだぁー!!甘いっ!! #いい秘封の日
November 12, 2025 at 1:20 AM
なるほどいい秘封の日
November 11, 2025 at 10:35 PM
Reposted by 三階松
November 11, 2025 at 3:00 PM
Reposted by 三階松
今日はポッキーの日ですね(過去絵再掲)
November 11, 2025 at 9:14 AM
中華製熊スプレーとハンディ鉈で太刀打ちできるか……?無理では
November 11, 2025 at 11:37 AM
Reposted by 三階松
今日出会ったヤツ
November 11, 2025 at 10:10 AM
個体数管理した上でこの状況。実際秋田はこっちの比じゃない出現数だしそうなのか。
November 11, 2025 at 11:30 AM
Reposted by 三階松
news.yahoo.co.jp/articles/3fa...
この記事は今年日本で起きているクマ被害の原因を考える上でとても興味深い。出没や被害の激増を国の衰退や文明論みたいなものと絡めて論ずるのは簡単だけど、こうして地に足の付いた現実的な分析を行って、効果のあることを淡々と行っていくのが大事
「個体数管理が大きな要因」 東日本で相次ぐクマ被害 研究者の横山さん講話/兵庫・丹波市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
クマの研究者で兵庫県立大教授・兵庫県森林動物研究センター(同県丹波市青垣町沢野)研究部長の横山真弓さんが10月28日、氷上住民センターであった丹波市環境審議会で、東日本で相次ぐツキノワグマによる被
news.yahoo.co.jp
November 11, 2025 at 11:06 AM