主にIT関係と競プロの話 (予定)
人生からエンタメを排除する活動をしています。
数年前までは、FPSゲーやアニメなどを嗜む普通のオタクでした。しかし、人生を有意義なものにし、また自身に誇れる私になるために、無益で低俗な娯楽を排除することにしました。思想強めなのであまり気にしないでください。
x.com/0x3b800001/s...
x.com/0x3b800001/s...
研究なんて、面白そうだからという理由で、ロマンを目的にやるものだと思ってましたよ…
研究なんて、面白そうだからという理由で、ロマンを目的にやるものだと思ってましたよ…
全く勉強したこと無いからミリしらなんだけども。
全く勉強したこと無いからミリしらなんだけども。
プロトコルレベル?
クローリングインデクサーレベル?
PDSレベル?
クライアントアプリケーションレベル?
この辺りの違いというか関係性がよく分かっていない。
Bluesky初の有料サブスクプラン「Bluesky+」に実装予定の機能が一部明らかに - GIGAZINE
gigazine.net/news/2024121...
プロトコルレベル?
クローリングインデクサーレベル?
PDSレベル?
クライアントアプリケーションレベル?
この辺りの違いというか関係性がよく分かっていない。
Bluesky初の有料サブスクプラン「Bluesky+」に実装予定の機能が一部明らかに - GIGAZINE
gigazine.net/news/2024121...
お尻に挿入して口から出すことに違和感とか、無いんですかね。
お尻に挿入して口から出すことに違和感とか、無いんですかね。
特に「5.2 o1配列のキー配置」以降…(一番大事なところ!)
多分、ちゃんと「〇〇スコア」の計算プログラム書かせないとだめなんだろうね…
で計算プログラム書けるならそのプログラム回せば答は出るのよね。でもどうせ、Nをキー数(26)として`O(N!)`とかの非効率プログラム書くんだろうね…
ChatGPT o1-previewに最適なキーボード配列の論文を書いてもらった
新しいキーボード配列をChatGPTに提案してもらうの面白い
実際にこのキーボード配列を作ってみたいな👀
特に「5.2 o1配列のキー配置」以降…(一番大事なところ!)
多分、ちゃんと「〇〇スコア」の計算プログラム書かせないとだめなんだろうね…
で計算プログラム書けるならそのプログラム回せば答は出るのよね。でもどうせ、Nをキー数(26)として`O(N!)`とかの非効率プログラム書くんだろうね…
見たくないものを見ないで済むようにする有効な方法は、謎のリコメンドアルゴリズムに頼って「表示回数を減らす」のではなく、ミュートワードアルゴリズムによって明確に「非表示」にすること。
しかし、ミュートワード機能を実装しているニュースアプリ/サイトは無く、これを実現できるプラットフォームはSNSにしか無いと思っている。そして特に分散型SNSは、ニュースとの相性が良いように思うのである。
プラットフォームの影響なのか、ユーザの影響なのか、よく分析して欲しいところ。
ガーディアンに限らず、ボストン・グローブ等、色々なサイトも同様の報告。パブリッシャー的に真に重要なのは、ユーザー数でもいいね数でもなくトラフィックと金なので、マジならけっこうな雪崩が起きるかもしれんね
pressgazette.co.uk/platforms/bl...
見たくないものを見ないで済むようにする有効な方法は、謎のリコメンドアルゴリズムに頼って「表示回数を減らす」のではなく、ミュートワードアルゴリズムによって明確に「非表示」にすること。
しかし、ミュートワード機能を実装しているニュースアプリ/サイトは無く、これを実現できるプラットフォームはSNSにしか無いと思っている。そして特に分散型SNSは、ニュースとの相性が良いように思うのである。
プラットフォームの影響なのか、ユーザの影響なのか、よく分析して欲しいところ。
ガーディアンに限らず、ボストン・グローブ等、色々なサイトも同様の報告。パブリッシャー的に真に重要なのは、ユーザー数でもいいね数でもなくトラフィックと金なので、マジならけっこうな雪崩が起きるかもしれんね
pressgazette.co.uk/platforms/bl...
プラットフォームの影響なのか、ユーザの影響なのか、よく分析して欲しいところ。
空気感がね、好きなのよ。
そして「競プロ」で検索してみると意外と結構競プロ界隈の人が居るっぽくてびっくり。
あと投稿をきちんと全文検索できることにびっくり。良いな、Bluesky…
空気感がね、好きなのよ。
そして「競プロ」で検索してみると意外と結構競プロ界隈の人が居るっぽくてびっくり。
あと投稿をきちんと全文検索できることにびっくり。良いな、Bluesky…
そして「競プロ」で検索してみると意外と結構競プロ界隈の人が居るっぽくてびっくり。
あと投稿をきちんと全文検索できることにびっくり。良いな、Bluesky…
基本的には、自分のデータを自分で管理して、色々と活用できるようにしたいという思いがある。
Misskeyでも、お一人様サーバ建てて興味のある垢をフォローする運用にすれば、用を満たせる気がするのだけれど、
Activity PubよりもAT Protocolの方が技術的にも思想的にも好きなのよなあ…
基本的には、自分のデータを自分で管理して、色々と活用できるようにしたいという思いがある。
Misskeyでも、お一人様サーバ建てて興味のある垢をフォローする運用にすれば、用を満たせる気がするのだけれど、
Activity PubよりもAT Protocolの方が技術的にも思想的にも好きなのよなあ…
いずれ投稿のエクスポートやインポートが可能になるのだろうか?
投稿のインポートをBlueskyがサポートするようには思えないが、AT Protocol的には可能だよね?
いつか、自分でPDSを建てたい。
いずれ投稿のエクスポートやインポートが可能になるのだろうか?
投稿のインポートをBlueskyがサポートするようには思えないが、AT Protocol的には可能だよね?
いつか、自分でPDSを建てたい。