松本てふこ
tefcomatsumoto.bsky.social
松本てふこ
@tefcomatsumoto.bsky.social
俳句をやっています。句集『汗の果実』(邑書林)。最近はポッドキャスト「ほんとのよもやま」も。いろいろ好きですが、サッカー観戦関連ツイート(🌸が好き。他個別推しあり。WEは雑多に)は⚽️をつけているのでミュートしたい方はご活用ください。
October 31, 2025 at 9:13 AM
ご本人にはもうお見せした画像ですいませんが。
October 21, 2025 at 1:50 PM
⚽️天高く我ら楽しく応援す
October 18, 2025 at 5:52 AM
木曜日の何も買わんデー大失敗。普通に買い物する羽目に………
October 9, 2025 at 10:37 AM
⚽️秋分の日や勝ち負けのつくものを
September 23, 2025 at 8:16 AM
「俳句四季」8月号掲載の〈ダービーに紙幣の向きを揃へたる〉を、俳句結社誌「雉」「雲取」「香雨」にて取り上げていただきました。掲載時は16句載ったのですが、ぶっちぎりでこの句だけが人気w まず掲載時から背景写真を競馬にしていただいたし、編集さんにも某若手歌人さんにもこの句を褒められたし、こうやって取り上げられる。久々に広く好かれる句が作れたのかなーと思います。
September 22, 2025 at 3:57 PM
野中モモさんのお仕事からいろいろなものを受け取って育ったつもりだが、ゼロ年代の本ということを差し引いても、マンガに関するアンケートを30数人に取って、明らかに3分の1ぐらい杉並区拠点のクリエイターだったのしんどかった。その偏りをZINEの誇り高きローカル性として私は味わえず、視野の狭さとしてしか受け取れなかった。編集って意識的にごった煮にするものだと私は10数年前にBLマンガ誌の台割を切りながら思っていたけど、そもそも編集とは何かというところで私は野中さんと致命的に相容れないのかもしれない。『ちはやふる』の大変だった船出とか、アマゾンへの反応などを読者の証言で読めるのはありがたい。
September 19, 2025 at 4:12 PM
福岡に来てます。福岡に来たら何はなくともアジ美!毎回展示が素晴らしい。アジアのアーティストに触れることは戦時中の日本軍の加害を知るときに直結する。
September 13, 2025 at 5:17 AM
🔔予告🔔
10月の三連休の初日に埼玉は南浦和・ゆとぴやぶっくすさんでやります「おさんぽ句会」。今回も近くにあるお店・LETTERさんの季節のジェラート付きです🍨
初心者大歓迎!お気軽にご参加ください〜🍁

🔽申し込み🔽
forms.gle/R6MkKWmxJ77mKS…
September 8, 2025 at 9:19 AM
緊張感しかない
August 14, 2025 at 9:21 AM
登四郎の句碑。能登はルーツがある土地なのね。普通の句だ……。登四郎って「普通の句」「地味な句」(社会性に接近していた頃とか)「おもろい句」「フレッシュすけべな句」(≒石原ユキオフィルターにひっかかる)といろいろあって、一時期は個性豊かな若手を育てた名伯楽だったりもしたから割と印象が散漫にならざるを得ない。
August 12, 2025 at 12:29 PM
枝豆を茹でに茹でたる午前かな
August 2, 2025 at 1:55 AM