tachigusare
tachigusare.bsky.social
tachigusare
@tachigusare.bsky.social
ここが…ゾンビのいない新天地…

基本ソシャゲのヘボプレイヤー。先生(ブルーアーカイブ)で殿様(御城プロジェクトRE)で王子様(千年戦争アイギス)、ドクター(アークナイツ)も追加だ!たまにAzerothで大地に還っているぞ(World of Warcraft)
Reposted by tachigusare
これこれ!これなんだよ、日本の陰謀論者右翼に関するテーマで圧倒的に足りない要素。

参政党、旧統一教会、暇空茜(水原清晃)とその支持者などの執着する反共思想、彼らの採用する奇妙な反共陰謀論言説の数々。

これは冷戦時代に米国の共和党右派などが米ネオナチ団体と共にせっせと普及させていた反響陰謀論の数々とシンクロしている。
冷戦時代の米韓日の右翼を繋ぐ役割をしていた旧統一教会がこのシンクロを解く鍵の一つ🗝️

“このテーマに関する長めのスレッドです。1950年代から60年代にかけての陰謀的な反共産主義は、アメリカのファシズムの伝統の重要な特徴でした。bsky.app/profile/seth...”
A longer thread on that theme. Conspiratorial anti-communism in the 1950s and 60s was a key feature of the American fascist tradition. bsky.app/profile/seth...
Holy buckets. This is exactly what the Oregon Silver Shirt fascist I’m writing about thought children should be taught about Communism ca. 1965 (minus the more recent references).
November 15, 2025 at 10:36 AM
Reposted by tachigusare
November 15, 2025 at 11:12 AM
全x巻って表現、既刊がx冊あるって意味とわかっちゃいるんだけど、一瞬完結してたっけ??と思っちゃって心臓に良くないなー
November 15, 2025 at 9:52 AM
Reposted by tachigusare
【3-13巻45%OFF】
『ブラック・ラグーン』 広江礼威/著 Kindle版 全13巻
amzn.to/47StCaA
・全巻まとめ買い:¥5,516(1冊あたり:約¥424)

【裏社会を駆け抜ける“運び屋”アクション】
旭日重工の会社員・ロックは、運び屋集団“ブラック・ラグーン”に拉致され裏社会へ放り込まれる。銃弾飛び交う無法の街ロアナプラで、どす黒い世界を疾走するハードボイルドアクション!
November 15, 2025 at 9:30 AM
緋染めのビロードもストーリーを完走し、まとまった理性をイベントマップ周回に突っ込んだ後は他のサイドストーリー消化に励む。そう、俺はオープンワールドRPGではサイドクエストを埋めに走って本編を放置する男…
November 15, 2025 at 8:50 AM
エンドフィールドはエンドフィールドで金策に苦労するのかなあ
November 15, 2025 at 4:41 AM
Reposted by tachigusare
November 15, 2025 at 4:16 AM
久しく見てないな南京錠。ロックピックで開けて満足、はわからいでもない
November 15, 2025 at 4:26 AM
Reposted by tachigusare
うちの寺に置いてある唯一の賽銭箱の南京錠がやられてるで!と近所の兄ちゃんが言ってきたので、見てみると確かに南京錠が無くなっていたが賽銭には手をつけておらず、開けた時に飛び出したであろう一円玉が散乱しており、それを見ての通報であった。

本堂正面は賽銭箱を置いてないので、代わりに大きい石の香炉の縁に賽銭を置いてく人が居るが、むき出しの百円なども手をつけた形跡がない

開けただけで満足したのか何なのか……これ新しい鍵をつけてもまた鍵だけやられそうなので暫くは鍵を新調せずにノーガードで様子を見る
November 15, 2025 at 3:31 AM
イギリスの地下鉄でサリー姿の女性を突き飛ばそうとした日本人観光客の話を思い出すよな。排外主義は地元民でない方が燃え上がる
November 15, 2025 at 3:44 AM
Reposted by tachigusare
「かつての少女漫画には『白人だけが住んでいる幻想郷としての欧州」への憧れがあり、『移民が増えて治安が悪化した。イスラームが悪い』という言説に絡め取られる遠因のひとつではないか」
「日本におけるサブカルチャーの『あるべき欧州』像が、19世紀の名作文学、白人の中産階級以上のために書かれた作品で止まってはいないか」
という意見を目にし、なるほどなあと思う夜。
少女漫画に限らず昔の教養小説に遡る話ではあろうし、個々の作品への批判ではないのだけども。

今の中年以上が慣れ親しんだ欧州像(それが幻想であれ)と現代とのコンフリクトはありそう。
ほとんどの人(僕も含めて!)は現代の欧州を知らないのだけど。
November 14, 2025 at 3:11 PM
運が悪けりゃ後遺症もある病気なのにな。兄弟揃って持っていかれれば家事も崩壊するだろうに、どうせ妻に丸投げだから関係ないってか
November 15, 2025 at 2:33 AM
Reposted by tachigusare
この命令を出したのは、すでに法務省はエプスティン文書の調査を打ち切ってるんですが、新たなアングルで調査再開となれば、

「調査中」

と言うことで、これ以上の文書公開をしなくて済むから、という話です。何が何でも公開を拒否したいんですよね、自分の名前が1000回以上出てくるとバレてるから。
クリントン元米大統領らの調査指示 トランプ氏、エプスタイン事件で(時事通信)

政党間の争いに引き上げる必要はない、
これは個人がやったかもしれない
「犯罪」
トランプだろうがクリントンだろうが、
犯罪を犯しているなら、同じ穴のムジナでしかない。
November 15, 2025 at 1:16 AM
Reposted by tachigusare
「ブロッコリーの葉っぱの途中からブロッコリーの葉っぱが生えた珍しいブロッコリーの葉っぱ」が収穫作業中に発見されました(4か月ぶり、弊社史上4回目)
November 15, 2025 at 1:11 AM
次に来るのは日本製品不買運動あたりかなあ
November 15, 2025 at 12:58 AM
Reposted by tachigusare
┃; ̄◽ ̄┃・;'.、グハッ
いながの温泉地はオーバーツーリズムなんか関係なくインバウンド頼みって所、いくらもあるんだよー
ツヂユのオバちゃん達に何と言い訳すればよいのだろう…

中国、日本渡航自粛を呼びかけ 高市首相発言で安全に「重大リスク」
www.asahi.com/articles/AST...
中国、日本渡航自粛を呼びかけ 高市首相発言で安全に「重大リスク」:朝日新聞
中国外務省は14日夜、中国国民に対して当面日本への渡航を控えるよう注意喚起した。「日本の指導者が台湾に関して露骨に挑発的な発言をした」として、日中間の人的交流の雰囲気が著しく悪化したため、中国人の身…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 12:54 AM
コーヒーだけじゃないのか。いつものTACOムーブといえばそうなんだが
November 15, 2025 at 12:54 AM
Reposted by tachigusare
President Donald Trump has signed an executive order that retroactively lowers tariffs on beef, tomatoes, coffee and bananas, among other agricultural imports, backdated to Thursday. https://cnn.it/486hByy
November 14, 2025 at 11:01 PM
Reposted by tachigusare
昨今のSNSの陰謀論というか、あれって権威主義だよね。なぜか陰謀は権威に接近したがる。トランプ「大統領」支持者のピザゲート事件とか、くだらなすぎてコントかと思うけども、Qアノンの中では、なんらかの権威に根拠してたんだろうと思うんだよな。
権威だから信じるんだよ。その権威の本体は何なのか、っていうと、そのへんのデマインフルエンサーだったりするんだけどさ…
彼らが権威を帯びる前にだったら止められる気がするが、どうすりゃいいのかね。
November 14, 2025 at 9:50 AM
Reposted by tachigusare
批判と風刺は公共の議論において、なくてはならない要素です。でも暴力の脅しはそうではありません

私たちはオンラインで悪い行いを身につけてしまい、画面越しでは現実で決して口にしないことを言ってしまいがちです

それは冗談であっても危険な道です

これは激しい意見の相違を受け入れる場を維持することにも関わる問題です
Criticism and satire are vital parts of public discourse. Threats of violence are not. We've developed bad behaviors online, saying things behind screens that we'd never say irl. Joking or not, it's a slippery slope. This is about maintaining a space for fierce disagreement.
November 14, 2025 at 11:49 PM
Reposted by tachigusare
かわいくかけた
November 14, 2025 at 6:55 AM
Reposted by tachigusare
Mori 3rd Anniversary #NIKKE
November 13, 2025 at 9:28 PM
Reposted by tachigusare
November 13, 2025 at 6:32 PM
Reposted by tachigusare
殺生院キアラ🌙
#FGO
November 13, 2025 at 8:20 AM