Sichiri
banner
sichiri.bsky.social
Sichiri
@sichiri.bsky.social
JAPAN/ Cook/ Gardening/ Bonsai/ SAKE/ CRAFT BEER/ ᓚᘏᗢ
Reposted by Sichiri
結構長い記事で、主に安倍政権の三本の矢と高市政権の三本の柱を経済用語満載で解説している記事なんですけど、とても詳細に解説されているので興味のある人は翻訳かけてでも是非。

最後のまとめのところだけ掲載しておきます。
タイトルはズバリ「ザ・高市リスク」

↓続

The Takaichi Risks
open.substack.com/pub/markfarr...
The Takaichi risks
Abe-like leadership without Abe-like political mandate or economic circumstances
open.substack.com
November 24, 2025 at 2:27 PM
都合の悪いこととなると、すっかりダンマリ決め込むこの感じは安倍政権と同じだな。迂闊な発言が元で中国に次々手を打たれて経済が打撃を受ける中、G20への意気込みで服装マウント発言か…
誰かお止めになったら?そこのあなた、そう、教育すると言ってらしたあなたです!!(麻生
November 22, 2025 at 12:17 PM
Reposted by Sichiri
来年閉館のシネマカリテ、過去作13本を再上映「カリテ メモリアルセレクション」開催
https://natalie.mu/eiga/news/648839?utm_source=bluesky&utm_medium=social

同劇場の歴代興収1位「君の名前で僕を呼んで」、最長ロングラン「ナミビアの砂漠」など、約13年間の歩みを振り返る

#シネマカリテ
November 20, 2025 at 3:01 AM
日のさし方がかなり変わってきたので、ベランダ植物たち配置換えした。少し変えると雀ちゃんが警戒してしまい、遠巻きに観察されている。
November 20, 2025 at 3:11 AM
欅、きれいに色付き落葉🍂。今年は銀杏と紅葉よりふた足早く、1人丸坊主になってしまった。芽吹は1ヶ月以上遅かったのに。自然、読めないぜ!
November 20, 2025 at 3:10 AM
まじで日本、自国問題山積みなのにわざわざ外交でトラブル起こしに行くとか正気を疑う。中国の対応は(行きすぎのアレは論外として)そりゃそうなるだろう、だから今までぼやかしてたのだろうに。
November 18, 2025 at 2:31 PM
なんか急にポテチ食べたくなっちゃって1袋食べてしまった、夕飯後に。でも昨今のポテチは容量めちゃくちゃ少なくなってるからセーフだよね。
November 18, 2025 at 2:20 PM
Reposted by Sichiri
リタイア前は結構な社会的地位にあった人が、初めてコンビニアルバイトをして若いスタッフさんにキツく叱られ「ン十年ぶりにあんなひどい怒られ方をした。新鮮な感覚でゾクゾクきた」と話したそうで、夫の仲間内では「変態か」「そういう形で目覚めるんじゃないよ」とザワザワしたのだという
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:59 PM
Twitterずっとだめじゃん。
November 18, 2025 at 2:12 PM
Reposted by Sichiri
中国政府と中国メディアはあくまで「高市早苗の個人的な失態」という論調を崩していない。日本国民の総意だとも断じていない。過度なエスカレーションを防ごうという意図が見える。

にも拘わらず、閣僚である小野田紀美が

「気に入らないことがあったらすぐに経済的威圧をする国」

などと不用意なことを言ってしまったら、少なくとも高市政権、ひいては、自民党は「こういう考えなのだな?」という受け止めを中国側もせざるを得ない。なんてバカなんだ。後ろ弾もいいところだ。解散総選挙のタイミングで経済制裁なんて発表されたら、自民党は経済界にどう申し開きするんだ。
November 18, 2025 at 9:34 AM
朝から涙出るほど大笑いした🤣 びあー!!!!
高石あかりも吉沢亮もほんっとコメディセンスありすぎて最高よ。
#ばけばけ
November 17, 2025 at 3:55 AM
Reposted by Sichiri
誰かここに切り込む政治家が居れば絶滅を避けられる種も増えるだろうけど、このままだと自分が生きてる間に食い尽くされるシーフードも多そうだ。日本は世界最高レベルの鮮度でシーフードを国内流通させる技術とシステムがあって、それによって美味い料理を出せるレストランも多いけど、それももう間も無く終わるのかな。勿体無いが、それを皆が望むならもう止められないか。

toyokeizai.net/articles/-/9...
ノルウェーでは「ありえない」スルメイカ休漁騒動で露呈した日本漁業のずさんすぎる"資源管理の実態"
スルメイカ漁の「休漁」が相次いでいます。小型イカ釣り漁船の漁獲枠が制限に達したためです。これに対して「目の前にイカがいるのに獲れない」「死活問題だ」といった声が漁業者や自治体から出ているそうです。漁…
toyokeizai.net
November 16, 2025 at 7:38 PM
Reposted by Sichiri
【こなあああああ】本日11月16日でレミオロメン『粉雪』リリース20周年

2005年にリリースされ、ドラマ『1リットルの涙』挿入歌に起用。冬の定番ソングとなりリリースから20年が経過した現在もカラオケランキングではトップ100以上をキープ。ニコニコ動画における「弾幕」の元祖になったともいわれる。
November 15, 2025 at 3:11 PM
若葉竜也の第1章終了、本人がそう言ってた理由が死ぬほど理解できちゃうじゃんね。彼が、好きな映画として何度も上げていた「アイデン&ティティ」。その座組に主演…嬉しいよ、早く観たい!!
#映画ストリートキングダム
監督・田口トモロヲ×脚本・宮藤官九郎「ストリート・キングダム 自分の音を鳴らせ。」2026年3月公開

峯田和伸(銀杏BOYZ)と若葉竜也がW主演
吉岡里帆、仲野太賀、間宮祥太朗、大森南朋、中村獅童、中島セナも出演

🎶詳細&コメントはこちら
https://natalie.mu/eiga/news/648290?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#田口トモロヲ #宮藤官九郎
November 16, 2025 at 1:13 AM
Reposted by Sichiri
歴史に残る写真になりそう。
「”氷” 捜査官vs 聖書者」

(左上から時計回りに)
・11月14日、シカゴの氷施設の外で、移民政策に抗議するデモ中に拘束されたレイクストリート教会のマイケル・ウルフ牧師
・9月19日、シカゴの氷施設の外で、頭部にペッパー弾を発射される第一長老教会のデヴィッド・ブラック牧師
・10月23日、オークランドでの抗議活動中、氷捜査官がカレッジハイツ教会のホルヘ・バウティスタ牧師の顔面にペッパー弾を発射した瞬間
・ペッパー弾が頭に直撃した後のブラック牧師(右上の写真と同じ人物)
ICE vs the clergy
November 15, 2025 at 4:08 AM
台湾有事発言問題、経済界黙っていないのでは。中国との取引に悪影響なんてことになれば…
November 14, 2025 at 11:08 PM
Reposted by Sichiri
【発表】中国、日本への渡航を控えるよう注意喚起
news.livedoor.com/article/deta...
中国外務省は「最近、日本の指導者が公然と台湾問題で挑発的発言を行い、日本に滞在する中国人に重大なリスクをもたらしている」などと説明している。今後中国から日本への観光など人的交流に影響が出る可能性がある。
November 14, 2025 at 10:13 PM
Reposted by Sichiri
【言及】中国外務省、高市首相の「台湾有事」発言に「訂正・撤回すべき」
news.livedoor.com/article/deta...
中国外務省の報道官は「日本が台湾海峡情勢に武力介入すれば侵略行為となる。中国側は必ず撃退する」と強調し、「内政干渉をやめ、台湾問題で火遊びをするな」などと、けん制した。
November 13, 2025 at 10:30 AM
高市総理の「台湾有事答弁」について、つじもと清美議員が実にわかりやすく問題点を指摘されている。「政府見解から逸脱しており撤回すべき」

中国側の反応は当然で、容易に予測もできるはず。一方的に喧嘩ふっかけてるのは日本。このトラブルの発端を作っただけで、外交の大失態で本来辞任ものでは。

x.com/tsujimotokiy...
x.com
November 14, 2025 at 12:50 AM
朝から泣いちまったよ。池脇千鶴キャスティングした方すごい。(高石あかりはもちろん素晴らしくてびっくりしてる
#ばけばけ
November 14, 2025 at 12:09 AM
こーゆーのちゃんと報道して欲しい!と思ってたけど夕方のニュース見ると『外国人のパー券購入を厳しく追求!』って、まともな質疑してるように報道されてるじゃん。news every 大丈夫?!
参政党党首、またワクチンデマを言い出した。国会ではいつも相手にする信者と違って冷ややかな反応ではあるけど、こんな主張する党が議席数増やしたらと考えるとほんと恐ろしい。
November 13, 2025 at 8:10 AM
参政党、グローバリズム反対!⇨ USAIDは「内部が私腹肥やしてるから」トランプさんが削減したんだ!⇨ 日本もそれに倣え!

って、陰謀論過ぎるし日本ファーストどこ行った???

ってか国会予算委員会での質疑になってなくてほんっと無理。
根拠ないデマ交えた適当なこと言ってるわー。トランプさんに倣ってやってきましょうと言いながら反グローバリズムって。何言ってるんだろう?
#参議院予算委員会
November 13, 2025 at 5:12 AM
ほんとにずーーっと参政党の自己弁護の場になってる。こんな国会でいいの?まじで税金の無駄遣い。
November 13, 2025 at 4:58 AM
参政党党首、またワクチンデマを言い出した。国会ではいつも相手にする信者と違って冷ややかな反応ではあるけど、こんな主張する党が議席数増やしたらと考えるとほんと恐ろしい。
November 13, 2025 at 4:51 AM