hirohiro
banner
shushy.bsky.social
hirohiro
@shushy.bsky.social
支配はせず支配もされず、ただひねもすのたりのたりと生きている市井の人/戦争反対/改憲反対/原発やめろ/差別するな/文化系のひと/Xの喧騒から逃れて来た移民
ツイッター不具合が続く。高市総理、批判されるのがイヤになって停波させたか。無能総理ははよ辞めろ。
November 18, 2025 at 1:18 PM
Reposted by hirohiro
【独自】福岡県内の会社が、障害などで業務能力が十分でない人の給与を最低賃金より低くできる国の特例許可を得ずに、知的障害者の女性社員の給与を最低賃金未満にしていたことが分かりました。
www.nishinippon.co.jp/item/1404817/
【独自】福岡県内の会社、障害者の給与を最低賃金未満に 特例許可受けず最賃法違反か
福岡県内の会社が、障害などで業務能力が十分でない人の給与を最低賃金より低くできる国の特例許可を得ずに、知的障害者の女性社員の給与を最賃...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
September 29, 2025 at 1:27 AM
デジタル性暴力の被害実態を調査します/自分や家族の「性的な画像が晒された」「性的動画で脅されている」「盗撮された」こんな被害はありませんか? tansajp.org/investigativ...
デジタル性暴力の被害実態を調査します/自分や家族の「性的な画像が晒された」「性的動画で脅されている」「盗撮された」こんな被害はありませんか? | Tansa
イラスト:qnel 「見知らぬ人から突然、自分の裸の画像を見たとDMが来た」 「性行為の動画をばら撒かれたくな
tansajp.org
September 16, 2025 at 8:13 AM
誰がトランプに鈴をつけるのか。狂気がさらにエスカレートしている。
September 16, 2025 at 6:49 AM
Reposted by hirohiro
カーク事件、トランプ政権下のせいかユタ州知事といいFBI長官といい、ハードエヴィデンス無しなのになぜそんなことが言えるのかという発信が変すぎる。公式発表の情報や声明に従来と違うバイアスっぽいニュアンスがある。当局情報が信じられない時代はやばい。右派には昔から当局情報こそが陰謀だったんだろう。
そして先ほどトランプが「左派を捜査する」と宣言。すでに公職追放が吹き荒れる「カーク中傷者狩り」は、まさにトランプ時代の「赤狩り」に発展する勢い。
時代がどんどんどんどん「プロジェクト2025」の陰謀そのものに近づいていく。マッカーシズムの歴史を知るアメリカは、どう対応するのか?
September 16, 2025 at 6:32 AM
Reposted by hirohiro
預金残高わずか6円、「21世紀に飢え死にするなんて…」 下町のたばこ店に強盗に入った73歳の職人が生活保護を拒んだ理由とは:47news

小林美穂子さん
「国は制度のマイナスイメージの払拭により努め、全ての人が尊厳を守られる社会を目指すべきだ」
news.jp/i/1335497373...
預金残高わずか6円、「21世紀に飢え死にするなんて…」 下町のたばこ店に強盗に入った73歳の職人が生活保護を拒んだ理由とは | NEWSjp
「21世紀に飢え死にするのかと思ったら、なんだかみっともないなって」。大事な切手コレクションも、母の...
news.jp
September 16, 2025 at 5:54 AM
これは誰にとっても人ごとではない。充分に支援を行ってほしい。
September 8, 2025 at 10:26 AM
参政党を支持していたハゲのおっさんたちは、これで支持するのをやめるだろう。日本人ファーストの日本人の中にハゲは含まれないということが明らかになったからだ。残念。
September 8, 2025 at 9:57 AM
これはクビで済むものではなく刑務所に入れるべき事件。警察だからといって容赦するな。
September 8, 2025 at 8:01 AM
どんどんクズが集まりだした。維新で学んだばかりの賢明な有権者は、こんなクズ政党には騙されちゃダメよ。

news.yahoo.co.jp/articles/c97...
参政党、政調会長補佐に豊田真由子氏就任 2017年に秘書への暴言や暴行などが報じられ自民党離党(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
参政党は8日、国会内で神谷宗幣代表(47)が記者会見し、政調会長補佐に元民党衆院議員の豊田真由子氏が就任することを発表した。  神谷代表は、豊田氏について「元議員の経験値、官僚の経験がある方を探
news.yahoo.co.jp
September 8, 2025 at 7:06 AM
次の総理が高市などということはあり得ない。その確約を得たからこその石破退陣であって、もし高市次期総理が濃厚な状況であるならば、石破は辞任するのを固辞しただろう。したがって次の総理は林。ボンクラ小泉もあり得ない。
September 8, 2025 at 12:54 AM
高市だったら連立離脱、代わりに保守や参政党。うわ
September 7, 2025 at 11:22 AM
もう勝手にしろなのだ石破は。辞めさせられたのだから当然の事。今回の辞任で石破が自民党を本当にぶっ壊すのだろう。
September 7, 2025 at 8:53 AM
一国民からすると石破がやめる理由が見当たらない。一方で麻生や旧安倍派議員が議員を辞める理由は明白だ。石破を引き摺り下ろした自民党はもう国民の支持を得ることはないだろう。もうおしまいだ。
September 7, 2025 at 7:03 AM
これで自民党はおしまいだろうが、これに乗じて参政党が漁夫の利を取り、さらに浮上することだけは食い止めなければならない。この期に及んで参政党の化けの皮がまだ剥がれていないというのなら、国民の脳みそは確実に劣化しているということの証明となる。
September 7, 2025 at 6:59 AM
これはまだわからんぞ
September 7, 2025 at 6:39 AM
石破おろしは動機が不純なのである。多くのまともな国民はわかっている。
石破に選挙結果の責任を取れというのなら、この物価高と低賃金と原発事故や統一汚染などをもたらして国民を苦しめた安倍派や麻生らは、まずその責任を取るべきなのだ。麻生太郎は本当にみっともない。

news.yahoo.co.jp/articles/5c1...
「裏金」議員の動きが裏目に? Xで頻出、内閣支持率は上昇(共同通信) - Yahoo!ニュース
自民党が大敗した参院選以降の石破茂首相を巡るX(旧ツイッター)投稿を調べたところ、7月下旬から8月上旬に「裏金」という単語が頻出していたことが6日、分かった。派閥裏金事件を起こした旧安倍派が「石破
news.yahoo.co.jp
September 6, 2025 at 10:40 PM
これでノーベル平和賞よこせと圧力かけてるんだから間違いなく頭がおかしい。日本はいつまでこの狂人に対してへーこらするつもりか。

news.yahoo.co.jp/pickup/6551584
米大統領 国防総省を戦争省に改名 - Yahoo!ニュース
アメリカのトランプ大統領は国防総省の名称として「戦争省」を使うことを認める大統領令に署名しました。
news.yahoo.co.jp
September 6, 2025 at 12:27 PM
これは明らかに盗作だろう。残念。息子である新氏は知っているのだろうか。昔シネマハウス大塚でのイベントでこの映画を見た時には客席にいらしていたが。

shinsho-plus.shueisha.co.jp/news/31810
【告発】大島渚監督の映画『絞死刑』のシナリオ盗作疑惑に迫る - 集英社新書プラス
8月2日公開のドキュメンタリー映画『よみがえる声』(朴壽南監督・朴麻衣監督)が、連日大...
shinsho-plus.shueisha.co.jp
September 6, 2025 at 7:22 AM
とうとうトランプは狂ったようだ。世界にとって非常に危険な兆候。
September 6, 2025 at 12:48 AM
クズのネトウヨ元議員に入れてやる票などない。裏にいるのは極右参政党だろう。6選狙う村井も嫌だがまだマシかな。

news.yahoo.co.jp/articles/54e...
和田政宗氏が宮城知事選出馬検討 党超え連携模索(共同通信) - Yahoo!ニュース
自民党の和田政宗元参院議員(50)は5日、任期満了に伴う宮城県知事選(10月9日告示、26日投開票)に立候補を検討していると記者団に明かした。「幅広い方々の意見を聞いて決断する」と述べ、来週前半に
news.yahoo.co.jp
September 5, 2025 at 11:06 AM
このワクチンを打って数千人もの人が亡くなっているというのに、この国はまだ使い続けるつもりらしい。打つつもりはないが狂っているとしか言いようがない。

news.yahoo.co.jp/articles/ef3...
コロナワクチン定期接種に5製品 10月1日から、厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスワクチンの定期接種でオミクロン株の「LP・8.1」と「XEC」に対応した5製品を使用することを決めた。65歳以上の高齢者と基礎疾患のある60~64歳の人が対象で
news.yahoo.co.jp
September 5, 2025 at 9:43 AM