しずみん
banner
shizumin.bsky.social
しずみん
@shizumin.bsky.social
おむすび屋。特オタ。足の指が器用。
労働はキライ。
運動と繊維が不足している。
November 22, 2025 at 9:47 PM
Reposted by しずみん
『ばけばけ』びあ!!!!の回おもしろかった
November 22, 2025 at 2:46 PM
Reposted by しずみん
【ご報告】

#岩波少年文庫100冊マラソン を開始してから11ヶ月が経過しました。
現在86冊を読了しており、終盤にさしかかってまいりました。

ぜひフォローして完走まで見守っていただけますと幸いです。
November 21, 2025 at 9:29 AM
Reposted by しずみん
虚無パン
November 21, 2025 at 8:52 AM
Reposted by しずみん
九大の台湾研究者・前原志保先生のこの記事、東洋経済らしくタイトルは煽り気味だが、日本がずっと曖昧戦略をとってきた(それは日中共同声明においても非常にテクニカルに成立している)ということをわかりやすく解説してくれてよかった それだけになんで今回言ってしまったんや……と思うが

toyokeizai.net/articles/-/9...
新聞ですら間違えた「台湾問題」に対する日本政府の立場。「日本は台湾を中国の一部と認めている」と思い込む人たちの課題
11月7日の衆議院予算委員会における高市早苗首相の「存立危機事態」に関する答弁が、いまなお大きな波紋を広げている。高市首相は「台湾に対し武力攻撃が発生する。海上封鎖を解くために米軍が来援し、それを防ぐ…
toyokeizai.net
November 19, 2025 at 3:47 AM
今日から入院。
薬の関係で今後食べられなくなる晩白柚を、この一週間しぬほど食べた。
もういいや。
November 19, 2025 at 2:22 AM
Reposted by しずみん
『知性の罠 なぜインテリが愚行を犯すのか』読了。
まさにタイトル通りの疑問文が頭に浮かんで消えない今日このごろ、ぜひ読まなくてはと挑んだが面白かった…だけでなく、我が身を振り返って気をつけねばならない。
学歴が立派だったり、著作が沢山あったり、ノーベル賞を受賞したりする「知性的な人」が、なぜ「そんなバカな…」と絶句するようなデマに飛びついたり、信じがたい愚行を犯したりするのか?
それは知性や合理性と呼ばれる能力が、時として「自分の間違いを認めない」とか「過ちを補強する」ために、ある意味とても「有効に」使われてしまうから。様々な認知バイアスを学び、天才も凡才も誰もが陥る「知性の罠」を見つけ出す。
May 31, 2025 at 12:18 PM
Reposted by しずみん
『クマによる被害が相次ぐ中、生成人工知能(AI)で作成されたとみられる偽動画がSNS上で拡散している。クマに餌付けをしたり、子グマを抱きかかえたり。』

ヒグマ抱っこカフェ「めっちゃかわいい」本物と勘違い…生成AIの偽情報が作る危険な世界
www.sankei.com/article/2025...
ヒグマ抱っこカフェ「めっちゃかわいい」本物と勘違い…生成AIの偽情報が作る危険な世界
クマによる被害が相次ぐ中、生成人工知能(AI)で作成されたとみられる偽動画がSNS上で拡散している。クマに餌付けをしたり、子グマを抱きかかえたり。不自然な場面…
www.sankei.com
November 18, 2025 at 3:04 PM
Reposted by しずみん
November 18, 2025 at 5:59 PM
Reposted by しずみん
『今でも動物園などには熟練の達人がいるらしい』
古い人間なので吹き矢というと漆原教授が浮かんでしまう……。

南米アマゾン川流域に生息するヤドクガエル… - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/202511...
余録:南米アマゾン川流域に生息するヤドクガエル…
南米アマゾン川流域に生息するヤドクガエル。鮮やかな色は「毒があるぞ」と脅す「警告色」。その一種のモウドクフキヤガエルの毒は動物界で最強級。名前のとおり、先住民が吹き矢に塗って狩猟に使ってきた▲アイヌ民族はトリカブト由来の矢毒を使い、優れた狩猟文化を発達させた。明治政府に禁止されるまで、アマッポと呼
mainichi.jp
November 18, 2025 at 10:33 PM
Reposted by しずみん
日本だけじゃないかもだが、人権とか生活保障とかが「お上から与えられる有限の資産」みたいに思わされているんだろうなと思う。
November 18, 2025 at 9:55 PM
Reposted by しずみん
今朝は冷え込んでいます。
あたたかくしてお過ごしください。
November 18, 2025 at 10:26 PM
Reposted by しずみん
「おにぎりアクション FOR JAPAN」が11月18日~11月30日に開催なので早速(後でXTwitterにも)
パリパリ焼きおにぎり!!
#OnigiriAction #青空ごはん部 #外食班
#和ごはん一献丸屋 #東中野 #落合
November 18, 2025 at 1:14 PM
Reposted by しずみん
おにぎりアクションは昨日までだったけれど、明日からおにぎりアクション FOR JAPANが始まるそうなので、明日サイトに投稿してこようと思う。作っておいてくれた胡瓜の漬物が美味しかった。

#OnigiriAction
#青空ごはん部
November 16, 2025 at 11:46 PM
Reposted by しずみん
気温差があると「調節ができる服装で…」って言われるけど、こっちが調節するんじゃなくてお前が自分で調節できるようになれ、服…!!!(自動で厚くなったり薄くなったりする)
November 19, 2025 at 12:07 AM
Reposted by しずみん
夫の周りで、アーリーリタイアをする人がぼちぼち出始めて、隠居生活ってどんな感じ?と仲間内で集まって聞いているらしい。
即困るというわけではないが、資産を取り崩して生活するのが意外にストレスであるとのこと。寿命があと10年なのか25年なのか、余裕はあるはずなのにじわじわ減ってゆく残高の数字に堪えられず、日雇いのバイトで暇つぶしと精神的な余裕を得ていると話しているのだそうだ。
定年退職を迎えた身内も、贅沢してこなかったのとしっかり退職金が出る職業ゆえに余裕はあるが、暇なのでタイミーに登録してちょこちょこ働いている。
街で見かける労働するお年寄りの中には、案外こういうタイプもいそうだと思った
November 18, 2025 at 1:42 PM
連日の御馳走。「磯人」でアジ尽くし定食。
昼しかやってないのと日月休みなのでちょいハードル高いけど、はちゃめちゃにおすすめ。
November 13, 2025 at 12:13 PM
ゆうべはとても久し振りに「ぐるぐるダイニング」へ。
あちあちのフライドポテト、スモークチキン入りのマカロニサラダ(大好き)、お店でも最近はレアだと言うダンプリング(ポトフにすいとんが入ったようなやつ)、黒鯛のソテー、オムライスなどいただく。
シェフもマダムもお元気そうで何より。
相変わらずいいお店だなあ。
私たちが湘南に越してきたのと同じタイミングで開店したレストランなんだよ。
November 12, 2025 at 11:36 PM
久しぶりに、「だいどころ日々」さんでごはん。
November 9, 2025 at 4:05 AM
パペットスンスンのこの回がたまらん。

youtu.be/Kgmk-jRGYhw
【公式】『パペットスンスン』第16話「そっくり/ハンバーグ」※2週間限定配信<10/29(水) AM7:59まで>
YouTube video by めざましテレビチャンネル
youtu.be
October 28, 2025 at 1:52 PM
Reposted by しずみん
ノーベル賞そのものを毀損する振る舞いに、一国の首相が加担しないでほしい、大恥ですよ
October 28, 2025 at 3:32 AM
Reposted by しずみん
作品を無神経にもぶった切ってCMを入れてくるような巨大企業のサブスクのやり口が嫌われ、逆に作品ごとに買い切りできるサービスが注目を集め、企業所有のデジタルデータでは信用できないので作品データを収めた物理ディスクを買う人が増え、それらを貸し出すサービスも流行るかもしれない
October 28, 2025 at 10:08 AM