Shiomizaka
banner
shiomizaka.bsky.social
Shiomizaka
@shiomizaka.bsky.social
詩人
Reposted by Shiomizaka
追記。

もしかしたら多くの日本の方が、このような情報に接してまず「無理だ」「できない」「荒唐無稽だ」という反論をするかもしれません。それはひとえに「ふんわり情報統制」によって国際情報が国民に「知らされていない」からです。

例えば同じ狭い島国であるユーラシア大陸の反対側の国では、このWEO NZEシナリオより数年前倒しの目標で再エネ超大量導入・ネットゼロを進めています。このような情報がないと、簡単に「無理だ」となってしまいがちです。

結局のところ「できないできない」と言い訳ばかりしてる国は100年かかっても実現できず、「いや、できるよ」と言う国はあと数年で出来ます。それが世界の現実。
November 14, 2025 at 5:23 PM
ああ膝は大事です
November 16, 2025 at 12:25 PM
太ったら痩せないといけないのでしょうか
November 16, 2025 at 10:58 AM
なぜ痩せるのでしょうか
November 16, 2025 at 10:09 AM
それにひきかえ…
November 16, 2025 at 6:29 AM
なぜと言いたいですね..
November 16, 2025 at 5:45 AM
Reposted by Shiomizaka
承前)やはり無力感なのかねえ。「私一人が危機感を抱いても何ができるわけでもなし。なるようになるさ」という肌感覚。この日本人の無力感や社会への影響力に係る自己肯定感の低さは、各国比較調査で明らかになっているところだし。
November 16, 2025 at 2:53 AM
政策絡みコンサルに会ったことがあります。あの先生はとか、今度の選挙はとか。
November 16, 2025 at 12:53 AM
多数の期待とは違うとおれも思いますが、少数に引きずられないようにしないとまずいと思われます。
November 14, 2025 at 11:31 PM
そうですね。「少数の人の期待」通り、という意味合いでした。
November 14, 2025 at 11:07 PM
これこそ「期待」通りなのではと思います
November 14, 2025 at 9:56 PM
よろしいなぁ
November 14, 2025 at 2:33 AM
差し戻し
November 14, 2025 at 1:29 AM
トンテキ欲
November 14, 2025 at 1:28 AM
台所のあたりにあるかもしれません
November 12, 2025 at 12:57 PM
見つかってしまいましたか
November 12, 2025 at 8:22 AM
レオ•フェンダー二世でいかがでしょうか
November 11, 2025 at 3:59 PM
俺がレオ・フェンダーです。
November 11, 2025 at 12:28 PM
おおおおいいなぁああ
November 11, 2025 at 12:07 PM