TDJ
satoshi-daichi.bsky.social
TDJ
@satoshi-daichi.bsky.social
反極右,反ワク反マスクは❌
日本国憲法は世界遺産,最上徳内グレタトゥーンベリ氏ローザパークス氏桐生悠々氏正木ひろし氏平尾誠二氏ロベルトバッジョを尊敬,フェデラーよりナダル,ジンザンブルック,トロイポラマル,All About Soul,Waltz For Debby,フルトヴェングラーのモルダウ,民主主義の希望は韓国に,maybe残り時間僅か(CFS罹患40年確定から35年damege計り知れず)slam dunkから蒼天航路に変更(張飛入らず)
Reposted by TDJ
めちゃ率直

“率直に言えば、高市政権の政策には円にとってのプラス要素が全くない。”

コラム:円は今も安全通貨か、高市政権下で見えた過去との違い
Jamie McGeever
2025年11月20日
jp.reuters.com/opinion/fore...
コラム:円は今も安全通貨か、高市政権下で見えた過去との違い
世界的な株安でさまざまな資産クラスの値動きが不安定化している今、安全通貨とされる円が力強く上昇する条件が整っている。ところが実際に円は急落し、動揺した投資家にとっての避難先という、円に長年与えられてきた役割に疑問が投じられつつある。
jp.reuters.com
November 21, 2025 at 6:41 AM
Reposted by TDJ
視聴します!
今夜20時〜、#コモンズトーク を緊急配信します。
安倍晋三元首相殺害事件の裁判員裁判で山上徹也被告や関係者の証言を傍聴している吉永磨美記者と、日韓両国で独立系メディアニュース打破とともに旧統一教会問題を取材している岡本有佳記者の報告です。
少しの時間、お耳をお貸しください。
November 20, 2025 at 2:23 AM
Reposted by TDJ
どうなる「生活保護補償」 最高裁で敗訴したのに、頭を下げない厚生労働省…反省や検証なき幕引きに怒りの声が -東京新聞
www.tokyo-np.co.jp/article/450395
どうなる「生活保護補償」 最高裁で敗訴したのに、頭を下げない厚生労働省…反省や検証なき幕引きに怒りの声が:東京新聞デジタル
生活保護基準額を引き下げた国の改定を違法とした最高裁判決を受け、厚生労働省の専門委員会がまとめた報告書は、全額補償と一部補償が併記され...
www.tokyo-np.co.jp
November 20, 2025 at 4:41 AM
Reposted by TDJ
『親になっていない人は精神が未熟です。』との発言を目にした。『子を持てない・持たない選択をした人やLGBTQの人』をこれほど愚弄する言葉は無いと思う。子供に恵まれない夫婦もいるから言いづらいというエクスキューズをしているところを含め、最低だと思う
November 19, 2025 at 11:05 AM
Reposted by TDJ
Adriaen Van Ostade
Interior of a Tavern
1640s
Swedish National Museum, Stockholm, Sweden

アドリアーン・ファン・オスターデ
《宿屋の内部》
1640s
ペン、褐色インク、褐色の淡彩、グラファイト、枠線、紙
スウェーデン国立美術館
西美「素描コレクション」展

国立西洋美術館
November 19, 2025 at 11:51 AM
Reposted by TDJ
バトラーは、サイード『フロイトと非ヨーロッパ人』に触れ、モーセはエジプト人であり、つまりユダヤ人の根源にはユダヤ人の他者、アラブ人がいたのであり、そもそも自己と他者の混交、自己離脱、ディアスポラ的な経験があったのだ、と述べる。イスラエルとパレスチナを考える上でサイードのこの著書に勇気を貰ったと(『分かれ道』58頁)。
バトラーは、イスラエルの国家暴力と植民地主義的なシオニズムを批判しつつ、またユダヤ教信仰の絶対化も退けつつ、しかし差別的な反ユダヤ主義にも抵抗しながら、(歴史的に蓄積されてきた慣習としての)文化的精神的ユダヤ性を擁護する。ユダヤ性の根源としての、その他者性とディアスポラ性を。
November 19, 2025 at 12:00 PM
Reposted by TDJ
ピルを承認させた医師の記事、まじで激アツだった。
November 19, 2025 at 12:03 PM
Reposted by TDJ
こういう事が発覚しても、TOYOTA不買にならないと思う…日本では…
#ss954
November 19, 2025 at 7:11 AM
Reposted by TDJ
明晩。すでにたくさんのお申し込みをいただいているとのこと。うれしいけど緊張するなぁ…。会場の残席わずか。ピンときた方、ぜひ遊びにきてください。オンラインもあります。
イスラームの専門家・内藤正典先生と初めてお会いして、いきなり「移民・難民」のおはなしをする!大変なことになった!
境界の向こうにある「他者」ではなく、境界のこちらにいる「わたしたち」の物語を一緒に探る。ーーというイベント告知文からして崇高だ。ドキドキする。11月20日(木)の夜です。https://bb251120a.peatix.com/
内藤正典×金井真紀 ケアリングノーベンバー特別対談 「移民と難民ーーあなたとわたしの境とケアのはなし」(内藤正典 著『国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門』刊行記念)
※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。※本イベントは、トーク+質疑応答(12...
bb251120a.peatix.com
November 19, 2025 at 7:21 AM
Reposted by TDJ
イスラームの専門家・内藤正典先生と初めてお会いして、いきなり「移民・難民」のおはなしをする!大変なことになった!
境界の向こうにある「他者」ではなく、境界のこちらにいる「わたしたち」の物語を一緒に探る。ーーというイベント告知文からして崇高だ。ドキドキする。11月20日(木)の夜です。https://bb251120a.peatix.com/
内藤正典×金井真紀 ケアリングノーベンバー特別対談 「移民と難民ーーあなたとわたしの境とケアのはなし」(内藤正典 著『国境って何だろう? 14歳からの「移民」「難民」入門』刊行記念)
※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。※本イベントは、トーク+質疑応答(12...
bb251120a.peatix.com
October 25, 2025 at 2:29 PM
Reposted by TDJ
維新・藤田文武共同代表に新たな公金還流疑惑!複数の国会議員が「身内企業」に2200万円を支出していた!《印刷代、ポスター制作代、チラシデザイン費…》 #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/ar...
維新・藤田文武共同代表に新たな公金還流疑惑!複数の国会議員が「身内企業」に2200万円を支出していた!《印刷代、ポスター制作代、チラシデザイン費…》 | 週刊文春
「誤解や疑念を招くというご批判は真摯に受けたい」  11月4日、自身に投げかけられた疑惑について会見でこう口にした日本維新の会の藤田文武共同代表。だが、維新の会の“還流疑惑”はこれだけに留まらなかっ…
bunshun.jp
November 18, 2025 at 7:32 AM
Reposted by TDJ
原爆投下から80年。被爆者の平均年齢は86歳を超え、放射線の影響などによる健康不安をを抱えながら、被爆体験や、核兵器のない平和な世界への思いを訴え続けています。
読売新聞「医療ルネサンス」全8回の連載です。

[医療ルネサンス]被爆者たちはいま<1>ノーベル賞後も訴え続け : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/medical/rena...
November 18, 2025 at 7:44 AM
Reposted by TDJ
被爆が原因とみられる健康被害の1つに、全身に大量の放射線を浴びることで異なる臓器に異なるがんが生じる「多重がん」があります。被爆者は見えない放射線に細胞を傷つけられ、80年を経てなお心身に苦しみを抱えています。

[医療ルネサンス]被爆者たちはいま<2>「多重がん」繰り返し手術 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/medical/rena...
[医療ルネサンス]被爆者たちはいま<2>「多重がん」繰り返し手術
【読売新聞】
www.yomiuri.co.jp
November 18, 2025 at 7:46 AM
Reposted by TDJ
「人類史上初の原爆、被爆の惨禍を経験した場所として、非核三原則は絶対に守るべきものだ」

「抑止は否定するものではないが、そこに『核』という要素が入るとリスクが高くなることを政府は認識し、核抑止から脱却する方策に全力を注いでほしい」

広島県知事、非核三原則「絶対守るべき」 高市政権の見直し論受け|毎日新聞
mainichi.jp/articles/202...
広島県知事、非核三原則「絶対守るべき」 高市政権の見直し論受け | 毎日新聞
核兵器を「持たず、作らず、持ち込ませず」の非核三原則のうち「持ち込ませず」について高市早苗首相が与党内で見直し議論を開始させる検討に入ったことに対し、広島県の湯崎英彦知事は18日の定例記者会見で「報道ベースのため現時点で予断は控える」とした上で、「人類史上初の原爆、被爆の惨禍を経験した場所として、
mainichi.jp
November 18, 2025 at 7:48 AM
Reposted by TDJ
工場閉鎖して、本社ビルまで売却したのに「車を売らない展示専門店」を倍増とは。そんな悠長なことやってられる場合なんだろうか。どうすれば正解なのかもわからないけれど。 / “日産、車を売らない「展示専門店」倍増へ…「日産車を検討していなかった人」との接点狙いモ…” htn.to/4psP5sgsDt
日産、車を売らない「展示専門店」倍増へ…「日産車を検討していなかった人」との接点狙いモール内に
【読売新聞】 経営再建中の日産自動車は14日、ショッピングモール内に設ける車両の展示専門店を、2027年度をめどに30店超に倍増させると発表した。ブランド力の低下で国内での販売不振が続くなか、モール内への出店を加速させることで新たな
htn.to
November 14, 2025 at 4:19 PM
Reposted by TDJ
赤旗記者が告発状を提出 名刺画像投稿され「脅迫受けた」 | NEWSjp news.jp/i/1362015550...
赤旗記者が告発状を提出 名刺画像投稿され「脅迫受けた」 | NEWSjp
共産党は14日、日本維新の会の藤田文武共同代表に名刺画像をインターネット上に投稿された党機関紙「しん...
news.jp
November 14, 2025 at 4:27 PM
Reposted by TDJ
誰かこの人止めて。

首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至 | NEWSjp news.jp/i/1362069783...
首相、非核三原則の見直し検討 米抑止力低下と主張、反発必至 | NEWSjp
高市早苗首相が国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に伴い、非核三原則の見直しを検討していることが...
news.jp
November 14, 2025 at 4:31 PM
Reposted by TDJ
岩谷 將「1930 年代半ばにおける中国の国内情勢判断と対日戦略
-蒋介石の認識を中心として-」
www.nids.mod.go.jp/publication/...
www.nids.mod.go.jp
November 14, 2025 at 9:44 AM
Reposted by TDJ
2025年11月14日(金)午後 内閣官房長官記者会見(朝日新聞:田島記者)
youtu.be/LmGxiKusj10

◆台湾有事と存立危機事態をめぐる高市総理の答弁に関する中国への説明について
高市総理の答弁は、従来の政府の立場を変えるものではないということ、そして台湾海峡の平和と安定は我が国の安全保障はもとより、国際社会全体の安定にとっても重要であること、そして台湾をめぐる問題が対話により平和的に解決されることを期待する等の、いわば我が国政府の従来から一貫した立場を説明したということになる・・・」

あの発言および日本政府の対応では、中国との関係を悪化させるだけ
November 14, 2025 at 9:44 AM
Reposted by TDJ
曖昧戦略というのは、あえて言語化しないことに利点があるのであって、その言葉がさかんに用いられるようになった時点でもう半分ぐらい失敗している気がする。

その文脈を作ってしまったという点では、やはり高市さんの失策ではないか。
November 14, 2025 at 9:44 AM
Reposted by TDJ
何でこんな人を支持する国民がいるのか、オバチャン、まったくわかんないよ。給料上がらないのが嬉しいの?あなたの給料は最賃に連動するのよ?

【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
【速報】高市総理が石破政権の最低賃金目標を事実上撤回 「2020年代に全国平均1500円」を明示せず | TBS NEWS DIG
高市総理は14日、石破政権が掲げた最低賃金を「2020年代に1500円」とする目標について、「いつまでに幾らと申し上げるわけにはいかない」として事実上、撤回しました。立憲民主党 古賀之士 参院議員「時給1500円…
newsdig.tbs.co.jp
November 14, 2025 at 9:45 AM
Reposted by TDJ
何だよ?その「困難」って。ふざけるな。「『違法』だと最高裁が判断したんだぞ?

生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
生活保護減額の補塡「違法分の5割に」 厚労省方針、全額は困難と判断 - 日本経済新聞
厚生労働省は生活保護費の引き下げを取り消した最高裁判決を巡り、原告らへの補塡を違法認定分のおよそ5割とする方針だ。一般の低所得世帯の暮らしを考慮すると全額補塡は難しいと判断した。2025年度補正予算案への関連経費の計上を調整する。17日に厚労省が開く専門委員会で報告書案を公表する。最高裁は6月、生活保護費のうち食費などの生活扶助費を13〜15年に平均6.5%引き下げた国の処分を取り消した。国
www.nikkei.com
November 14, 2025 at 9:53 AM