❄️💎🕊🦩🦩
banner
s4tunetunetune.bsky.social
❄️💎🕊🦩🦩
@s4tunetunetune.bsky.social
🏳‍🌈🏳‍⚧ Gender-Fluid / Pansexual | 📽Movie 🎞Drama / BL,Queer,Feminism | 🐦@s_4_tune 📩 https://wavebox.me/wave/enp7ae41mxb5owqq/
Reposted by ❄️💎🕊🦩🦩
「女性が首相になったという事実だけをもって、フェミニズムが前進したとは言えない」。政治の場に女性が少ないことは深刻な問題だが「ごく少数のエリート、いわば『上位1%』の世界だけで男女比を整えたとしましょう。そして残る99%の女性たちの賃金、働き方、ケア負担が変わらなければ、平等ではありません」。これはジェンダーよりも経済が重要という意味ではない。社会には子育て、介護、法や民主主義、自然環境など市場で値段がつかないものが多くあり、この土台の上で企業活動が可能。現在の資本主義はこの土台を食い物にしている「カニバル資本主義」だと。ケアの危機、気候危機、格差拡大、民主主義の形骸化、これらは繋がっていると
November 12, 2025 at 3:20 AM
Reposted by ❄️💎🕊🦩🦩
撮影しているのは、ストーンウォールの反乱で活躍しつつもLGBTQコミュニティの中でも差別され、それでも夢を見て声を上げ続けたシルビア・リベラやマーシャ・P・ジョンソンが路上生活したり、遺体で見つかったエリア。

マムダニは、ニューヨーク市をLGBTQIA+の聖域と宣言すること、連邦政府の圧力によって資金が削減されたトランスジェンダー医療の回復に数百万ドルを割り当てること、そして政権の反LGBTQ+政策に対抗するために「数百人の弁護士」を配置することなどを掲げている。
November 5, 2025 at 12:11 PM
Reposted by ❄️💎🕊🦩🦩
【クラファン】『これからの私たち - All Shall Be Well』を全国で公開しよう
motion-gallery.net/projects/all...
チャリティ前売券でマリフォーに寄付 他
もしもパートナーが急に旅立ったら?同性カップルが直面する相続問題を描いたベルリン映画祭受賞作の劇場公開に支援の手を! | MOTION GALLERY
60代同性カップルが直面する「法律の壁と差別」。伴侶を失った悲しみと共に、社会制度の現実を問うベルリン映画祭テディ賞受賞作『これからの私たち - All Shall Be W...。クラウドファンディングのMotionGallery。
motion-gallery.net
October 17, 2025 at 10:49 AM
自分はシングルなので、死んだ場合わずかばりの貯金や資産をどうするか、何も言わなければ市や国に没収されるから、僅かばりでも寄付したい。本や映画も貰ってくれるところがあれば寄付したい。死んだ後の処理が独身だと誰もやってくれないから自分の理想の形に近づけたい。墓問題もある。一人っ子だから◯◯家の墓守りと言われたけど、墓が結構遠いし、顔を見たことない祖母と祖父の墓に入りたくない
October 16, 2025 at 3:08 PM