Murderous Ink
banner
murderousink.bsky.social
Murderous Ink
@murderousink.bsky.social
映像について書きます。
https://kinomachina.blog
特にラストの虚無感というかやるせなさは、70年代の映画のなかでも最もリアルで重い。クレジットロールの背景の、車内から撮影したゲットーの風景は「距離」「隔絶」の生々しさがすごい。
May 12, 2025 at 3:42 PM
April 16, 2025 at 3:05 PM
ハリウッド・フィルム・ノワールを追う「FILM NOIR REVIEW 暗黒映画批評」ですが、第2巻を通販で頒布中です。
この第2巻で取り上げた10本の映画を38秒で紹介します。
この印象的な映像を撮った撮影監督たちは
らせん階段(ニコラス・ムスラカ)
ギルダ(ルドルフ・マテ)
暁の死線(ニコラス・ムスラカ)
青い戦慄(ライオネル・リンドン)
記憶の代償(ノーバート・ブロディン)
黒い天使(ポール・イヴァノ)
殺人者(エルウッド・ブレデル)
真昼の暴動(ウィリアム・H・ダニエルズ)
十字砲火(J・ロイ・ハント)
死の接吻(ノーバート・ブロディン)
です。
October 8, 2024 at 10:32 AM