モト田中🎋
banner
mototanaka.bsky.social
モト田中🎋
@mototanaka.bsky.social
Jリーグのベガルタ仙台、ファイアーエムブレムシリーズ、アトラス、旧スクウェア作品好き。FEは主にトラキアと風花雪月好き。スプラトゥーンでは竹甲を崇め、セカンドブキはヴァリアブルローラー。ダジャレに顔文字で反撃する習性あり。英語スペイン語少しわかる。

↓サッカーのベガルタ仙台とゲームに関する記録
https://note.com/moto_tana_ka
↓旧ブログ
http://blog.livedoor.jp/motovegalta/
Pinned
今日も一日
ナイト・イン・ザ・ウッズの2周目をクリアしてスッキリしたのだが、隠しイベントの条件厳しすぎてひとつ見逃した。なんだよこの条件! あとアドベンチャーゲームなら2周目のチャプターセレクトさせて!
ただ作った人がゲーム初挑戦だった上に共同制作者と揉めまくったようなので、これ以上を求めるのも難しいか
November 24, 2025 at 9:08 AM
TLで監督のネームバリューによりアニメ映画がなかなか有名になっているのを見ると、たいした話題にもならず消えたアニメ版『鹿の王』のモヤモヤを共有できないかなあって気分になります。自分の中ではアニメ版『ゲド戦記』と並んで「"ぼくのかんがえたすごいアクションアニメ"を作りたいならオリジナルで作れや!!!」って憤慨してる作品なので……
November 24, 2025 at 7:18 AM
今日も一日
(ナイト・イン・ザ・ウッズのセリフ全部キレがよすぎてスクショが800枚くらいたまってる)
November 24, 2025 at 7:16 AM
Reposted by モト田中🎋
ブログ更新:あいかわらず焼酎に関して他の追随を許さない白波スタジアム #kufc
blog.domesoccer.jp/archives/602...
あいかわらず焼酎に関して他の追随を許さない白波スタジアム - ドメサカブログ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17426 https://ikura.2ch.sc/test/re
blog.domesoccer.jp
November 24, 2025 at 3:31 AM
Reposted by モト田中🎋
これからビリヤニに挑戦する人へ

この前ビリヤニに初挑戦してからというものお米を炊く度に炊飯器からビリヤニの匂いがしてお高い新米がインド寄りに仕上がるので困っています。なのでビリヤニは炊飯器で作っちゃダメよ!絶対!
November 24, 2025 at 2:37 AM
ジルオールはエステルとゼネテスが好きでした。今考えると女性キャラの衣装がかなりセクシー寄りなのをPSの粗い描画と末弥純の絵でなんとかしていた感がありますぬ。
ネメアが無双⭐︎スターズに登場していたり、コーエーテクモ制作のファイアーエムブレム風花雪月で「グレモリィ」「打ち砕くもの」などジルオール用語が複数出てるのでコーエーも忘れてはいない模様
November 24, 2025 at 1:39 AM
ナイト・イン・ザ・ウッズのかーちゃん、メイが妊娠したと誤解した時に「男の子ならカルヴィン、女の子ならコーディリア」って提案してくるのなかなかロックだな! まあ実際尖った家族なのだが
November 23, 2025 at 4:20 PM
ウワーッ! 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』2周目やってるんだけど、このストーリー2017年が舞台ってマジ? 2024年とかじゃなくて?
見た目はゆるい動物たちだけど、話としては「2017年アメリカ、メンタルの問題で大学を中退したメイが絶賛衰退中のラストベルトの地方都市へ帰省し、モラトリアムを楽しんでたら猟奇事件に遭遇。その日から夢にも変化が……」って話で、犯人の動機とか2025年の米国や日本でも通じるんですが!!
November 23, 2025 at 1:33 PM
秋田vs仙台の感想です。2022年の最終節を思い出す秋田のタフな守備を攻略しきれずドロー決着、次節は後半戦勝ち点トップクラスのいわきです。あえてこの状況を楽しもうぜ。

おもしろくなってきやがった【2025.11.23 ブラウブリッツ秋田vsベガルタ仙台:ソユー】|モト田中
note.com/moto_tana_ka...
おもしろくなってきやがった【2025.11.23 ブラウブリッツ秋田vsベガルタ仙台:ソユー】|モト田中
このタイミングで守備のタフなチームと対戦するのは実にやりづらいものです。相手となるブラウブリッツ秋田はすでにJ2残留を決めていますけど、目標を達成して気がゆるむようなチームではありませんからねえ。  ところで吉田謙監督が試合前インタビューで超高速おじぎした勢いで画面下へ消えていったんですけど、アレって年に数回見られる縁起物なんですか? 久々の勝利でいつも以上に個性的だったブラウブリッツ秋田...
note.com
November 23, 2025 at 12:55 PM
ブルボン朝はスペインでも王家になっているんですけど、スペインではボルボン朝 (Borbón なので後ろの「ボ」にアクセント) って名前なので、ボルボン朝と書く時は常に脳内でルマンドさんとかラングレイスさんに怒られている気持ちになります。
November 23, 2025 at 11:01 AM
Reposted by モト田中🎋
それはそうと、フランスでもないのにブルボンの日が日本で成立したらわけがわからんな……。日本に落ち延びたブルボン王朝の亡命政権でも存在するのか?

(そもそもなんでブルボンなんですか)(カロリング朝とかカペー朝ではダメだったんですか)(それはなんか語呂悪いだろ……)
November 21, 2025 at 7:25 AM
今更なんだけど、なんで自分の描いたハチワレはムキムキの腕が生えてるんでしょうかね……🤔
November 23, 2025 at 10:45 AM
北九州vs金沢の感想です。見応えと緊張感あるガチファイト、ただボールの転がる場所だけが金沢に利あらず。次節の圧はでかいですが、まず眼前の試合に勝ちましょう!

互角のガチンコファイトの末に:第37節 vs ギラヴァンツ北九州【ツエーゲン金沢ざっと見】|モト田中
note.com/moto_tana_ka...
互角のガチンコファイトの末に:第37節 vs ギラヴァンツ北九州【ツエーゲン金沢ざっと見】|モト田中
得点シーンはお互いミスがあったというより好判断の末であり、転がった場所が少し違っていればスコアの動き方は違っていたはずです。そんな中で北九州にとって少しいい場所にボールが転がった、そんな試合でした。  結果は痛いけどスコア以外僅差でしたね。 両チームメンバーの話  北九州は前節からスタメン4人を入れ替え。左MFの樺山諒乃介、前節2ゴールの高昇辰はメンバー外ですね。樺山は前節45分で下がってるか...
note.com
November 23, 2025 at 10:45 AM
試合終了、秋田0-0仙台。いつも僅差になる強敵・秋田、さすがのタフな守備だった。仙台もバランスを保って相手の攻撃をやらせなかったのは評価できる。さらに南がリーグデビュー戦で良いプレーを見せてくれたのは育成クラブとして今後につながる。
ギリギリプレーオフ圏内だが7位の磐田との勝ち点差はわずか1。磐田が勝って仙台が引き分け以下ならひっくり返る。次節で勝って良い結果を待とう!
November 23, 2025 at 7:20 AM
Reposted by モト田中🎋
グーグルに気を遣わせてしまったんだが、こんなこと聞かないほうが良かったのかな…
November 22, 2025 at 9:37 AM
Reposted by モト田中🎋
国際会議でマウント取れる服…? ゼルダ✖️ユニクロコラボの赤い月の夜Tシャツが自慢なんだけど、これはどう? 畏怖する?
November 22, 2025 at 11:42 AM
Night in the Woodsで「ピロシキ」ってワードが頻発するわりにピロシキ出てこないと思ったら、グレッグの口にピロシキ放り込むミニゲームがあった。

いやこれピロシキ (ロシアの惣菜パン) じゃなくてピエロギ (ポーランドの餃子) じゃねーか!! ピエロギ屋さんならゲーム中にも出てくるので納得だよ!
November 22, 2025 at 9:25 AM
Night in the Woodsやってたら、ブルスコの数名に刺さりそうなパワーワードが飛び出した
November 22, 2025 at 8:40 AM
Reposted by モト田中🎋
弊店が閉店!!!!!!!!!!!!!!!!!!
November 22, 2025 at 8:13 AM
狂気のダジャラーが年末に向けて本気出してきた、撃たなきゃ
_(((_'ω')_;y=- ∵・( ゚д゚)・∵.ターン
調子こいた感じで肩車してあげると唆し、提案に乗ってきた相手を褒めるも実際にやってみたらあまりの重さに呻き声が出ちゃうビートルズの楽曲

Norwegian Wood「乗る?上。いいじゃん..うっ!」

なんつってな、ガハハ
November 22, 2025 at 8:33 AM
サッカー天皇杯は町田ゼルビアが優勝。サイバーエージェントが本格参入してから10年経たずにタイトル獲得まで至ったのはすごいな。
成績面では今のところ東京クラブ最強だが、ハード面はまだこれから。発展性は大きいな。
November 22, 2025 at 8:16 AM
スーパーへ行ったぼく
「持ちの良い食材は多めに買っといて悪いことないから買っておくか」

そしていま冷蔵庫に鎮座するビール26缶
November 22, 2025 at 4:23 AM
Reposted by モト田中🎋
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
「三重大学の大学院生が北半球の国々の気象データを解析した結果、日本だけ夏の期間が大幅に延びていることがわかった。」
2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
日本は四季から「二季」になりつつある。三重大学の大学院生が北半球の国々の気象データを解析した結果、日本だけ夏の期間が大幅に延びていることがわかった。しかも、2024年の日本の夏は133日間と1年の3分の1を超… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
November 22, 2025 at 3:00 AM
兄と姉がゲーム作りの参考にできそうってナイトインザウッズ買ったから話合わせるため自分も買ったところ、どちらも序盤で詰まり、僕だけハマって2周目をやっているこの現象の名前はなんですか
November 22, 2025 at 2:42 AM
ナイトインザウッズ、パーティを終えた3日目の夜から夢が始まるのか。
November 21, 2025 at 4:12 PM