それこそ性別移行中の人・移行しない(できない)当事者もいるし、朝野さんみたいな表現が増えてほしいな。
comic-walker.com/detail/KC_00...
それこそ性別移行中の人・移行しない(できない)当事者もいるし、朝野さんみたいな表現が増えてほしいな。
comic-walker.com/detail/KC_00...
”シルビア・リベラを生き還えさせることはできない。でもトランスジェンダーのニューヨーカーを大切にすることで彼女の記憶を讃えることができる”
”トランプ就任以来、最も大きな権力を持つ男が、最も権力を持たない者たちを標的にするために膨大なエネルギーを費やしてきた”
使用楽曲は、2021年に30代で亡くなったソフィー(トランスジェンダーのアーティスト)によるもの。自動翻訳でも字幕が出るからよければぜひどうぞ。
www.youtube.com/watch?v=bEvV...
しかし『琥珀の夢で酔いましょう』の物語はまだ終わりません!!
第二部に向けて全力準備中です🍻
公式アカウント↓からの続報をお待ちください!
x.com/kohayoi_beer
詳細はこちらのブログにて💁
今後とも「こは酔い」をよろしくお願いいたします🍺
muranomasoho.hatenablog.com/entry/2025/1...
digital.asahi.com/sp/articles/...
digital.asahi.com/sp/articles/...
雑談してたら自分の他にも外国人のトランス女性の患者が来ているらしく、うち(循環器内科)では風邪の診察ぐらいしかできないけど、何かできることがあったら来てくださいねと言われてとても嬉しかった。古いけどいい病院だったな。
雑談してたら自分の他にも外国人のトランス女性の患者が来ているらしく、うち(循環器内科)では風邪の診察ぐらいしかできないけど、何かできることがあったら来てくださいねと言われてとても嬉しかった。古いけどいい病院だったな。
参政党と排外主義者、差別主義者の暴走が日に日に悪化している中、LGBTフレンドリーな場所で少しは心を癒せていたのに…
x.com/dzffuk/statu...
参政党と排外主義者、差別主義者の暴走が日に日に悪化している中、LGBTフレンドリーな場所で少しは心を癒せていたのに…
x.com/dzffuk/statu...
性と生殖に関する健康と権利
~私のからだと人生、決めるのは私〜
講師福田和子( #なんでないのプロジェクト )
フェミハウスの知人から頼まれて代わりに『北京JACふくおか』のアカウント作成と、講演会の告知投稿をしました!
#拡散希望 です!お願いします!福岡県のアミカスで11月16日の日曜日にあります!
www.instagram.com/p/DPi6aulkda...
両親には「今まで100%だと思っていたものが、60%だったと分かった感じ」と伝えたけど、SRSを経ても70とか80にしかならないかもしれない。でも60のままじゃないし、後悔したまま死ぬのも嫌だしな。
両親には「今まで100%だと思っていたものが、60%だったと分かった感じ」と伝えたけど、SRSを経ても70とか80にしかならないかもしれない。でも60のままじゃないし、後悔したまま死ぬのも嫌だしな。
ただ、相手は終始タメ口だし「性転換」とか言うし、AFAB・ノンバイナリーのパートナーが同席してたのに対して「戸籍を変更しなくても結婚できるなら利用すれば?」みたいな物言いをするのでびっくりした。
隣でパートナー氏が「(みさこに手術で)触るな!!」って言ってる…
ただ、相手は終始タメ口だし「性転換」とか言うし、AFAB・ノンバイナリーのパートナーが同席してたのに対して「戸籍を変更しなくても結婚できるなら利用すれば?」みたいな物言いをするのでびっくりした。
隣でパートナー氏が「(みさこに手術で)触るな!!」って言ってる…
アドバイザーを務めているTネットさんの新しい企画です。
・法的性別変更(いわゆる戸籍変更)手続きの現在についてのQ&A。
・11/21(金)19時~20時半。 オンラインのみ(アーカイブ配信あり)。
・参加費無料。手話通訳あり。
「性別変更申立てって、そもそも何?」、「いろいろ裁判のニュースを聞くけど、自分はできる?」、「変更が認められたら、まずは何をしたらいい?」…などなど。
講師はこの分野に詳しい実務家弁護士の水谷さん。そして、先日の札幌家裁での5号要件違憲決定となった事案の代理人弁護士2名も登壇します。
tnet202511.peatix.com/view
アドバイザーを務めているTネットさんの新しい企画です。
・法的性別変更(いわゆる戸籍変更)手続きの現在についてのQ&A。
・11/21(金)19時~20時半。 オンラインのみ(アーカイブ配信あり)。
・参加費無料。手話通訳あり。
「性別変更申立てって、そもそも何?」、「いろいろ裁判のニュースを聞くけど、自分はできる?」、「変更が認められたら、まずは何をしたらいい?」…などなど。
講師はこの分野に詳しい実務家弁護士の水谷さん。そして、先日の札幌家裁での5号要件違憲決定となった事案の代理人弁護士2名も登壇します。
tnet202511.peatix.com/view
「性別変更ってどう手続きしたらいいの?」「自分が申立てた場合も、報道されている例と同じように認めてもらえるの?」など、さまざまな疑問に法律の実務家が回答してくれる内容
アーカイブもあるので関心ある人はぜひどうぞ。 拡散歓迎です。
tnet202511.peatix.com/view
shonenjumpplus.com/episode/1710...
shonenjumpplus.com/episode/1710...
その人は安心させたくて言ってくれたんだと思うけど、髪やメイクや胸の手術で表象をどれだけ調整しても、身長や声質で性別を決めつけられなら何をしても無駄なのでは…と絶望してしまった。いい教室だったんだけどなー。
その人は安心させたくて言ってくれたんだと思うけど、髪やメイクや胸の手術で表象をどれだけ調整しても、身長や声質で性別を決めつけられなら何をしても無駄なのでは…と絶望してしまった。いい教室だったんだけどなー。
>「(高市氏は)「憲法で結婚は両性の同意によるとされている。だから、現時点で同性婚に賛同する立場ではない」「同性のパートナーはいいと思いますよ」」
www.sankei.com/article/2025...
>「(高市氏は)「憲法で結婚は両性の同意によるとされている。だから、現時点で同性婚に賛同する立場ではない」「同性のパートナーはいいと思いますよ」」
www.sankei.com/article/2025...
間違いなく2020年代を代表する象徴的なクィア映画。トランスジェンダーやノンバイナリーの当事者が経験する性別移行のプロセスをあえて抽象的な心理映像で表現してみせた…そんなクィアな青春サイコホラー。2020年代に20歳代後半~30歳代の年齢を迎えている当事者は90年代が思春期でしたが、そこにドンピシャに突き刺さる映画です。この映画に飲まれて、いろいろ思い出して、心をぐしゃぐしゃにされる… #映画
ネタバレあり↓
cinemandrake.com/isawthetvglow
www.tokyoartbeat.com/articles/-/i...
「少なくとも私が育った郊外では、性別違和やノンバイナリーいった言葉を耳にすることはありませんでした。だから…
www.tokyoartbeat.com/articles/-/i...
「少なくとも私が育った郊外では、性別違和やノンバイナリーいった言葉を耳にすることはありませんでした。だから…
いやすごいね。法的性別が意味を持たなくなるからそこじゃなくて違うところに防衛線を引こうっていう話し合いをしていやがる。どこまでも人を区別し人権侵害を是とする人たち。「わきまえてないと極右に殺されちゃうんだから仕方ないだろ!」とでも言いたげ。一生「一部の危険な人たちがー!」って言い続けてずるずると線を引き直すんだろうな。そうやってゲートキーピングされてる間に命を奪われているっていうのにね。
アドバイザーを務めているトランスジェンダーの当事者団体「Tネット」から、朝日新聞で報じられた札幌家裁の違憲決定を受けての声明が出ています。
性同一性障害特例法の意義、5号要件の位置づけ、公衆浴場をめぐる誤った言説への注意関係など、非常に充実しています。
このスピードで声明を書いてくださったことにも感謝しつつ、ぜひ広めていただければと思います。
tnet-japan.com/20250923-2/
アドバイザーを務めているトランスジェンダーの当事者団体「Tネット」から、朝日新聞で報じられた札幌家裁の違憲決定を受けての声明が出ています。
性同一性障害特例法の意義、5号要件の位置づけ、公衆浴場をめぐる誤った言説への注意関係など、非常に充実しています。
このスピードで声明を書いてくださったことにも感謝しつつ、ぜひ広めていただければと思います。
tnet-japan.com/20250923-2/
アドバイザーを務めているトランスジェンダーの当事者団体「Tネット」から、朝日新聞で報じられた札幌家裁の違憲決定を受けての声明が出ています。
性同一性障害特例法の意義、5号要件の位置づけ、公衆浴場をめぐる誤った言説への注意関係など、非常に充実しています。
このスピードで声明を書いてくださったことにも感謝しつつ、ぜひ広めていただければと思います。
tnet-japan.com/20250923-2/