古屋美登里 Midori Furuya
banner
middymiddle.bsky.social
古屋美登里 Midori Furuya
@middymiddle.bsky.social
translator. 翻訳をしています。E・ケアリー『望楼館追想』〈アイアマンガー三部作〉『B:鉛筆と私の500日』、J・カンター他『その名を暴け 』、D・マイケリス『スヌーピーの父 チャールズ・シュルツ伝』。N・リヴィングストン『ロスチャイルドの女たち』、カレン・チャン『わたしの香港』、M・フィンケル『美術泥棒』アフガニスタンの女性作家たち『わたしのペンは鳥の翼』など。
Reposted by 古屋美登里 Midori Furuya
美登里さんのお話で、『誰にも見えない子ども』の内容を思い出して泣きそうだったところに、いきものがかりの「YELL」がかかって、ほんとうに泣いてしまいました。
”翼はあるのに 飛べずにいるんだ ひとりになるのが 恐くて つらくて”という歌詞が、ダサニに寄り添うようで、わたしたちの応援したい気持ちにもぴったりで . . . 。
すばらしい作品をほんとうにありがとうございます。💕
November 3, 2025 at 2:09 AM
Reposted by 古屋美登里 Midori Furuya
ダサニたちの魅力や翻訳のご苦労がよくわかる、とてもすてきな放送でした。
こちらのリンクだと直接聞けるようです。
www.nhk.or.jp/radio/ondema...
聴き逃し番組を探す | らじる★らじる NHKラジオ
NHKラジオ らじる★らじる で配信している聴き逃し対象番組の一覧ページです。
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=J8792PY43V_18本の内容を思い出して、泣きそうになったところに、いきものがかりの『エール』がかかって、思わず泣いてしまいました。
November 3, 2025 at 1:59 AM
Reposted by 古屋美登里 Midori Furuya
読み終わりました。登場人物がすごく生きてるって感じがする。どれもいいけど「ガイジン」「プリシラ」が特に印象に残った。古屋美登里さんの訳文が素晴らしく、かつ読みやすいので海外文学ビギナーにもおすすめ。
July 27, 2025 at 1:46 PM
Reposted by 古屋美登里 Midori Furuya
ラッタウット・ラープチャルーンサップの『観光』というタイの短編集が自分の中でベスト短編集なのでぜひオススメさせてください……。文章力がとても優れた美しい作品で、文章でしか表現できない情景や感覚に溢れた小説です。作者はこの一作しか発表せず、今はどこで何をしているかもわからないとのこと……。
June 21, 2025 at 9:13 AM