Aby
banner
macrangus.bsky.social
Aby
@macrangus.bsky.social
Prowl, flowers, sweets, and books
Pinned
もちぼプロール,着任いたしました!
思ったより大きかった.
Qプロ「…ど……どすこい??」
Reposted by Aby
November 18, 2025 at 4:37 PM
Reposted by Aby
タイ政府、シャム猫を「国家の象徴」に指定
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

他はスパラック、コラート、ゴンジャ、カオマニーが対象で、タイ原産のネコ。

タイ政府は声明で「外見や性格において他の猫と異なる特徴があり、タイ人の信仰や文化、社会と様々な面で関わりがある」と強調。国際的な注目度を高め、種の保存や猫ビジネス創出につなげます。

#猫ニュース
タイ、シャム猫など「国家の象徴」に指定 文化促進とビジネス創出へ - 日本経済新聞
【バンコク=井上航介】タイ政府は18日、タイ原産の猫を国家の象徴に指定した。タイ産猫への国際的な注目度を高め、猫に関わるビジネスといった経済的な価値の創出につなげる。18日の閣議で承認した。対象となるのはシャム、スパラック、コラート、ゴンジャ、カオマニーの5種類で「国を象徴する動物(ペット部門)」として指定された。タイ政府は声明で「タイの猫は外見や性格において他の猫と異なる特徴があり
www.nikkei.com
November 19, 2025 at 1:36 PM
昨日のローカルニュースでも見ましたが,今年の広島の牡蠣が9割ダメなの本当のようです.
>RP
www.chugoku-np.co.jp/articles/-/7...
呉のカキ養殖業者、廃業危機  8~9割死んでいる「次元が違う」 海水温上昇以外にも要因か | 中国新聞デジタル
呉市でカキが大量死し、養殖業者が廃業の危機に。今季序盤は8~9割が死に、年末の予約を停止する業者も。原因究明と支援が求められます。
www.chugoku-np.co.jp
November 20, 2025 at 2:04 AM
Reposted by Aby
兵庫8割だめ
岡山4〜5割だめ
広島7〜9割だめ
兵庫の牡蠣が大量死というニュースに本気で泣きそう毎年これからの季節牡蠣三昧なの楽しみにしてたのに
November 19, 2025 at 10:24 PM
Reposted by Aby
読んだ。朝からとても贅沢なものを読んだ気分
「茉莉さんは、現実のちっぽけな切れ端のようなものからでも、美の大聖堂を築き上げられる、本当に、稀有な芸術家だった。」
この一文だけで一日頑張れる気がした。森茉莉に捧げる言葉として最高すぎる

ゴキブリが5、6匹走り去って…黒柳徹子が回想する、作家・森茉莉の壮絶なアパートでの「贅沢な思い出」 www.bookbang.jp/article/813193
ゴキブリが5、6匹走り去って…黒柳徹子が回想する、作家・森茉莉の壮絶なアパートでの「贅沢な思い出」 | ニュース | Book Bang -ブックバン-
1957年、父・森鷗外の思い出を綴った初の著作『父の帽子』を刊行した頃の森茉莉さん。…
www.bookbang.jp
November 19, 2025 at 10:50 PM
Reposted by Aby
Japanese tourist village battles to keep bears at bay reut.rs/4o5amwp
Japanese tourist village battles to keep bears at bay
Shiroki Mitsunari does not remember seeing bears in the picturesque Japanese mountain village of Shirakawa when he was a child.
reut.rs
November 18, 2025 at 6:45 AM
Reposted by Aby
漫勉で安彦良和先生の回の時、プロの先輩たちが
「何一つ参考にならない」
「あれはTV向けにサービスで下書きしてるだけでいつもはいきなりペン入れてる」言うてて、世の中には例に出しちゃ行けない人もいる
November 17, 2025 at 3:08 PM
♪サザンカ,サザンカ,咲いた道~ 焚き火だ,焚き火だ
……
Qプロ「放火の現行犯で逮捕するのであります!」(毎年恒例)
今日も労働,頑張らない( • ̀ω•́ )✧
おはようございます.
November 17, 2025 at 10:01 PM
小菊と.
久しぶりにちょっと元気出て,Qプロちゃんと植物観察した.
今日も労働,頑張らない( • ̀ω•́ )✧
おはようございます.
November 16, 2025 at 10:11 PM
Reposted by Aby
必要がないのにAIで遊んでいる人に届いて欲しい。
有料記事がプレゼントされました!11月16日 17:21まで全文お読みいただけます
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
データセンターが水を食う 電力を食う:朝日新聞
■From Mexico to Ireland, Fury Mounts Over a Global A.I. Frenzy 米国はデータセンター建設ブームの中心地となっている。オープンAI、アマゾン…
digital.asahi.com
November 15, 2025 at 4:22 PM
おっと,ここで小田野直武の名前が出てきた.
#べらぼう
November 16, 2025 at 11:16 AM
Reposted by Aby
仙台市ア・オバ・クー
November 15, 2025 at 8:03 AM
Reposted by Aby
保守の人たちはもっと、昔の人はよく寝ていたとか主張してほしい
November 15, 2025 at 1:48 AM
ミッフィー,お前もか.
>RP
November 14, 2025 at 10:14 PM
Reposted by Aby
Toy makers rush into ‘blind box’ trend for holidays following Labubu craze reut.rs/4r1adgl
Toy makers rush into ‘blind box’ trend for holidays following Labubu craze
While U.S. consumers keep searching for an authentic Pop Mart Labubu, rivals are introducing their own cheaper, easier-to-find "blind box" products for the key holiday shopping season to capitalize on the craze sparked by the fuzzy mini monsters.
reut.rs
November 14, 2025 at 2:40 PM
Reposted by Aby
「心臓のためには少しずつ頻繁に歩くより、長めの散歩を1日1回推奨と最新研究」

「運動する習慣があまりない人にとっては、短い散歩をたくさん繰り返すよりも、1日に1回、長めの散歩をした方が心臓に良いこと」が判明

「少なくとも15分間、立ち止まらずに歩くことが理想的だという。これは連続して1500歩ほど歩くことに相当し、心臓に良い運動効果をもたらすとされる。」

歩くのは確かに健康に良いようだが、高齢化と気候変動で屋外に出づらい人も増えるだろうから、もうウォーキングマシンくらい国が支給したらいいんじゃないかな、医療費考えたらコスパいいかもよ
www.bbc.com/japanese/art...
心臓のためには少しずつ頻繁に歩くより、長めの散歩を1日1回推奨と最新研究 - BBCニュース
運動習慣があまりない人にとっては、短い散歩をたくさん繰り返すよりも、1日に1回、長めの散歩をした方が心臓に良いことが、新しい研究で明らかになった。それによると、少なくとも15分間、立ち止まらずに歩くことで、心臓に良い運動効果をもたらせるという。
www.bbc.com
November 14, 2025 at 9:36 AM
AIが嘘情報で人類を滅ぼそうとしているのだ.
>RP
November 14, 2025 at 8:29 AM
Reposted by Aby
🔒記事
『市によると、男性は、電子端末のAI機能で採取したキノコを調べ、「シイタケ」「ヒラタケ」と判定が出たため焼いて食べた。ところが約30分後に嘔吐(おうと)するなど食中毒症状が出たという。』

AI判定は「シイタケ」食べたら毒キノコ 国「検索は参考程度に…」
www.asahi.com/articles/AST...
AI判定は「シイタケ」食べたら毒キノコ 国「検索は参考程度に…」:朝日新聞
紅葉シーズンまっただ中、山に出かける機会も増えるこの季節。楽しい思い出を台無しにしないためにも、キノコには注意が必要だ。厚生労働省のホームページで紹介されているパンフレットにはこんな文言がある。 「…
www.asahi.com
November 14, 2025 at 3:00 AM
Reposted by Aby
ムッとした仔猫チャン
October 29, 2025 at 12:49 PM
Reposted by Aby
AI「○○は✕✕です。(誤った情報)」
人間「なるほど○○は✕✕なのか(危険な事案の発生)」

新しいソリューション

関西式AI「○○は✕✕やで。知らんけど」
人間「○○は✕✕らしいけど一応自分で調べるか…」
November 14, 2025 at 3:25 AM
Reposted by Aby
首相が酩酊(睡眠不足はそのくらいパフォーマンスが落ちるという厚労省のページ貼り付け省略)状態で政治していいなら国民も仕事中に飲酒して良くないですか???ここが飲酒主義国家や 肝臓を捧げよ
November 14, 2025 at 7:35 AM
睡眠不足の状態は,酔っぱらっているのと同じ状態.
www.mhlw.go.jp/stf/houdou_k...
良質な睡眠で心と身体を健康に
www.mhlw.go.jp
November 14, 2025 at 3:23 AM
Reposted by Aby
睡眠時間がそれだけ短いってことは認知とか判断能力に大変影響が出るってことで、一国の首相が自慢することじゃない。
November 14, 2025 at 2:53 AM