note: https://note.com/kuga_spqr/
VS
Xの澱みをこっちに流してこられても困る
ファイッ
VS
Xの澱みをこっちに流してこられても困る
ファイッ
「最低賃金の近く(の賃金)で暮らす人が700万人もいるというのはおかしいでしょう」 www.tbsradio.jp/articles/102...
「最低賃金の近く(の賃金)で暮らす人が700万人もいるというのはおかしいでしょう」 www.tbsradio.jp/articles/102...
博物館のコレクションで確認できるかと思って検索したら、あった。すごい。
馬車を保管できる博物館と、供物としてのフットマン制服という圧倒的存在感(馬車は今、別の博物館に貸し出しているとのこと)。
collections.vam.ac.uk/item/O155856...
博物館のコレクションで確認できるかと思って検索したら、あった。すごい。
馬車を保管できる博物館と、供物としてのフットマン制服という圧倒的存在感(馬車は今、別の博物館に貸し出しているとのこと)。
collections.vam.ac.uk/item/O155856...
原作を読み、映画を見て、そして漫画を読むという、3つの軸で作品を楽しめます。英国執事最高!
『日の名残り』第2話(第1話無料)
📕 えすとえむ 漫画 📕 カズオ・イシグロ 原作
ノーベル賞作家のカズオ・イシグロの傑作小説に、えすとえむの鮮やかな筆致が新たな息吹を!奇跡のコミカライズ。
2話:旅に出た執事スティーブンスの心によぎるのは…
hayacomic.jp/episodes/797...
原作を読み、映画を見て、そして漫画を読むという、3つの軸で作品を楽しめます。英国執事最高!
『日の名残り』第2話(第1話無料)
📕 えすとえむ 漫画 📕 カズオ・イシグロ 原作
ノーベル賞作家のカズオ・イシグロの傑作小説に、えすとえむの鮮やかな筆致が新たな息吹を!奇跡のコミカライズ。
2話:旅に出た執事スティーブンスの心によぎるのは…
hayacomic.jp/episodes/797...
『日の名残り』第2話(第1話無料)
📕 えすとえむ 漫画 📕 カズオ・イシグロ 原作
ノーベル賞作家のカズオ・イシグロの傑作小説に、えすとえむの鮮やかな筆致が新たな息吹を!奇跡のコミカライズ。
2話:旅に出た執事スティーブンスの心によぎるのは…
hayacomic.jp/episodes/797...
クリミアへの出発まであと5日。とにかく時間がない……
note.com/kuga_spqr/n/...
クリミアへの出発まであと5日。とにかく時間がない……
note.com/kuga_spqr/n/...
英国を出発して、スクタリに着くまでの話を書くはずだったのに、同行者の語りがあまりに熱くて。
"クリミアへ向かうナイチンゲール その旅路と、人々が語る彼女の魅力について"
note.com/kuga_spqr/n/...
英国を出発して、スクタリに着くまでの話を書くはずだったのに、同行者の語りがあまりに熱くて。
"クリミアへ向かうナイチンゲール その旅路と、人々が語る彼女の魅力について"
note.com/kuga_spqr/n/...
1. 国立公文書館に、従軍看護に応募してきた人の書類が600以上ある。ただ、最初の募集か、その派遣後に募集していないけど応募してきた人の書類かは、よくわからない。
2. このため、最初の応募者が何人いて、何人と面接したかはよくわからない。まだ資料を見つけられていない。
3. 初回の募集は実質3日間しかないのに、なぜかオクスフォードの看護グループの面接に出かけている。でも成果なしっぽい。
4. 姉のパースは二次受付の「候補者リスト」の最後の番号が「307」だったと語る。でも直後に、「看護師の応募は途切れることなく続いています」とも。この辺は要再確認。
1. 国立公文書館に、従軍看護に応募してきた人の書類が600以上ある。ただ、最初の募集か、その派遣後に募集していないけど応募してきた人の書類かは、よくわからない。
2. このため、最初の応募者が何人いて、何人と面接したかはよくわからない。まだ資料を見つけられていない。
3. 初回の募集は実質3日間しかないのに、なぜかオクスフォードの看護グループの面接に出かけている。でも成果なしっぽい。
4. 姉のパースは二次受付の「候補者リスト」の最後の番号が「307」だったと語る。でも直後に、「看護師の応募は途切れることなく続いています」とも。この辺は要再確認。
■まとめ
1. ナイチンゲール、最初は少人数ですぐ看護に行きたかった。かなり早い段階で決意。
2. ナイチンゲール以外にも従軍看護をしようとして動いた人が複数。
3. 軍医総監は「戦争、すぐ終わる」ぐらいの認識。
4. しかしハーバートによって、大規模看護師団を組織することに。
5. しかも政治的課題のため、宗教バランスを取る羽目にも。
6. 英国国教会とローマ・カトリックをめぐるテーマは、この時代の根幹。
7. 看護師採用面接の期間が実質3日しかない。
note.com/kuga_spqr/n/...
■まとめ
1. ナイチンゲール、最初は少人数ですぐ看護に行きたかった。かなり早い段階で決意。
2. ナイチンゲール以外にも従軍看護をしようとして動いた人が複数。
3. 軍医総監は「戦争、すぐ終わる」ぐらいの認識。
4. しかしハーバートによって、大規模看護師団を組織することに。
5. しかも政治的課題のため、宗教バランスを取る羽目にも。
6. 英国国教会とローマ・カトリックをめぐるテーマは、この時代の根幹。
7. 看護師採用面接の期間が実質3日しかない。
note.com/kuga_spqr/n/...
【検証】ナイチンゲールはクリミア戦争後の生涯をベッドの上で過ごしたのか? 後編「時系列で見る体調と外出について」
note.com/kuga_spqr/n/...
【検証】ナイチンゲールはクリミア戦争後の生涯をベッドの上で過ごしたのか? 後編「時系列で見る体調と外出について」
note.com/kuga_spqr/n/...
令嬢作品では欠かせないメイドの多様な職種に加えて、執事や庭師ほか屋敷で働く使用人たちの職種を網羅しているので、創作や作品鑑賞のお供に是非。
amzn.to/4o7cGDS
令嬢作品では欠かせないメイドの多様な職種に加えて、執事や庭師ほか屋敷で働く使用人たちの職種を網羅しているので、創作や作品鑑賞のお供に是非。
amzn.to/4o7cGDS
個人的に思い入れが深い作品なので、お声がけいただいて嬉しかったです。
英国執事万歳。
『日の名残り』第1話(無料)
📕 えすとえむ 漫画 📕 カズオ・イシグロ 原作
ノーベル賞作家のカズオ・イシグロの傑作小説に、えすとえむの鮮やかな筆致が新たな息吹を!奇跡のコミカライズ。
1話:執事スティーブンスが新しい主人に受けた提案とは?
hayacomic.jp/episodes/797...
個人的に思い入れが深い作品なので、お声がけいただいて嬉しかったです。
英国執事万歳。
当時の庶民は一食につきバゲット一本を食べていたという話とか。昔の日本人がコメ山盛りで食べていたようなものじゃね。
当時の庶民は一食につきバゲット一本を食べていたという話とか。昔の日本人がコメ山盛りで食べていたようなものじゃね。
19世紀前半から中葉のフランス、パリに出てきた野望に燃える若者がその生活で馴染みになるであろう衣食住を解説したもの。特にカルチェラタンで学生たちが通い詰めていた安食堂の章がいいんですよ。あとダンディーを目指すためのファッション関連。
www.hakusuisha.co.jp/book/b645015...
19世紀前半から中葉のフランス、パリに出てきた野望に燃える若者がその生活で馴染みになるであろう衣食住を解説したもの。特にカルチェラタンで学生たちが通い詰めていた安食堂の章がいいんですよ。あとダンディーを目指すためのファッション関連。
www.hakusuisha.co.jp/book/b645015...
調べてみたら母が言ってることは本当だった。
(ナチ政権で、政権のやってることに皮肉を飛ばして人気を博してたコメディアン五人が「ネガティブなことばっかり言って政府に対してポジティブな態度を取らないのは不愉快、公共に場に姿を表すべきではない」という理由でナチス政権の文化庁みたいな組織をクビになった、と記事にある。)
Turns out, mom was right.
調べてみたら母が言ってることは本当だった。
(ナチ政権で、政権のやってることに皮肉を飛ばして人気を博してたコメディアン五人が「ネガティブなことばっかり言って政府に対してポジティブな態度を取らないのは不愉快、公共に場に姿を表すべきではない」という理由でナチス政権の文化庁みたいな組織をクビになった、と記事にある。)
www.buzzfeed.com/mychalthomps...
「今のSNSでは差別主義者か、排外主義者か、陰謀論者か、ポピュリストか、ハラッサー(ハラスメントをする人)でなければバズる(広く拡散されて話題となる)のは困難です。そういうわけで真っ当であろうとする政治家のみなさん、あなたがたの発信はバズりません。」
(流石に全部引用するのは良くないと思うのでアレなものの、特に後半部は自分にも当てはまる節がものすごくあり、それがTwitterをやめる決定的な理由になった、というのはナイショの話)
note.com/miraisyakai/...
先の参院選を経て、いま政治の世界ではSNS対策が重要であるということが囁かれるようになっているようです。けれどもそこには大きな落とし穴があるように思われてなりません。今回はちょっと怖い話です。
「今のSNSでは差別主義者か、排外主義者か、陰謀論者か、ポピュリストか、ハラッサー(ハラスメントをする人)でなければバズる(広く拡散されて話題となる)のは困難です。そういうわけで真っ当であろうとする政治家のみなさん、あなたがたの発信はバズりません。」
(流石に全部引用するのは良くないと思うのでアレなものの、特に後半部は自分にも当てはまる節がものすごくあり、それがTwitterをやめる決定的な理由になった、というのはナイショの話)
ナイチンゲールが言ったとする出典がないことを以下で検証しており、私が把握していない情報源・出典を探しております。
ご教示いただければ幸いです。
note.com/kuga_spqr/n/...
ナイチンゲールが言ったとする出典がないことを以下で検証しており、私が把握していない情報源・出典を探しております。
ご教示いただければ幸いです。
note.com/kuga_spqr/n/...
新刊の「中世ヨーロッパのキッチン」も加わり、さらに賑やかなラインナップになりました。
新作本のPRも兼ねて、当面の間は他地方への出店も予定しております。お近くまで伺う機会がありましたら、ご無理ない程度でお立ち寄り頂けますと嬉しいです。
(次回は10月に福岡へ伺います)
ブルースカイをご覧になってお越し頂きました方々にも合わせて感謝申し上げます。
#文学フリマ大阪
新刊の「中世ヨーロッパのキッチン」も加わり、さらに賑やかなラインナップになりました。
新作本のPRも兼ねて、当面の間は他地方への出店も予定しております。お近くまで伺う機会がありましたら、ご無理ない程度でお立ち寄り頂けますと嬉しいです。
(次回は10月に福岡へ伺います)
ブルースカイをご覧になってお越し頂きました方々にも合わせて感謝申し上げます。
#文学フリマ大阪
ナイチンゲールが言ったとする出典がないことを以下で検証しており、私が把握していない情報源・出典を探しております。
ご教示いただければ幸いです。
note.com/kuga_spqr/n/...
ナイチンゲールが言ったとする出典がないことを以下で検証しており、私が把握していない情報源・出典を探しております。
ご教示いただければ幸いです。
note.com/kuga_spqr/n/...