kitsuneuma
banner
kitsuneuma.bsky.social
kitsuneuma
@kitsuneuma.bsky.social
escape from/to paradise
人形劇をしたり、文章を書いたりしています。音楽が好きです。
puppeteer, writer, etc.
Pinned
【人形劇予約開始!】パペットスラムin京都はと編の予約が開始されました。12月20日(土)14時/17時の2回公演、出演者ははとさん/神門康子さん/人形劇団ルンダンさん、会場は京都市のあとりえミノムシ、料金は小学生以上2,000円です。詳細やご予約はこちらから!
note.com/kitsuneuma/n...
「パペットスラムin京都 はと編」の開催について|D. S. dilemma
「パペットスラムin京都 はと編」 【日    時】2025年12月20日(土)①14時 ②17時 【会    場】あとりえミノムシ(京都市上京区寺町通今出川上る6丁目不動前町1-2)   【出演者と作品】はと /「悪魔と女」         神門康子(人形劇団あ) /「ある夫婦牛の話」(小熊秀雄原作)         人形劇団ルンダン  /「りんご!」 【料   金】2,000円(小学生以上)...
note.com
Reposted by kitsuneuma
💡大宣伝💡
#全員記憶喪失オフィス 』、待望の単行本化❗️
#12月12日 に発売です。現在、予約受付中❗️

✨描き下ろし8P分✨
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
November 20, 2025 at 11:11 AM
Reposted by kitsuneuma
#全員記憶喪失オフィス 』書影が出ました❗️
大憧れだった、ドラえもんくらい大アップのマンガの表紙、自分のでやれて嬉し✨️
紙の本はカバーの質感がツヤツヤしてて最高です。発売したら本屋さんでお手にとってな‼️
#12月12日 発売です。
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
November 21, 2025 at 1:21 AM
Reposted by kitsuneuma
💡大宣伝💡
#全員記憶喪失オフィス 』、待望の単行本化❗️
#12月12日 に発売です。現在、予約受付中❗️

✨描き下ろし8P分✨
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
November 19, 2025 at 9:34 AM
Reposted by kitsuneuma
・『バクちゃん オリジナル版』英語版のみ。現在印刷中。そろそろ出るはず? 詳細はglacier bay books( glacierbaybooks.com ) まで。日本では発売しませんので、欲しい方は英語版を輸入してください。
「エピローグ」として1話描き下ろしました。連載版とは別のラストになります。

・『バクちゃん 連載版』増刷。
発売日:未定(もう近々……)
一年前に増刷は決まってて、何やら色々な調整をして、ようやく大詰め、というところまで聞いてるんですが、なかなか出ない……。詳細はKADOKAWAやビーム編集部に聞いてみてください。
イラストを2P分書き下ろしました。
November 19, 2025 at 12:32 PM
Reposted by kitsuneuma
ついでに告知しますが、先週のトークイベント(https://unite-books.shop/items/68f724a42d25993772cceccb )でもお話しした通り、以下の3冊も近々発売されます。

・『花四段といっしょ 第6巻』発売日:1月20日
来月、予約開始したら本格的に告知します。
✨8P分の描き下ろし(いつも通り)✨
November 19, 2025 at 12:32 PM
青い空の下、夜が静かに過ぎていきますね。
November 18, 2025 at 1:26 PM
Reposted by kitsuneuma
LINEスタンプ第三弾をリクエストしました。審査が通ればお正月🎍にリリースします。第二弾はクリスマス🎄に。

第一弾「オカケイのごきげんスタンプ」は販売中です。よろしゅう。

↓こちらから購入できます。

line.me/S/sticker/31...
okakei's cheerful stamps – LINE stickers | LINE STORE
okakei's everyday cheerful stamps
line.me
November 18, 2025 at 11:53 AM
京都市左京区の喫茶Lynowさんで開催されているチェキサイズの自画像展に刺繍作品“Self portraits in three animals”を出展しています。久しぶりに刺繍をしました。アイディアから実際に作るまで、思ったよりすんなりといけました。この技術が欲しいなあ、というのも見えたので、またいろいろ遊んでみたいと思います。11月中は展示されてると思いますし、他の作品も素敵なので、ぜひ観にいらしてください。
November 18, 2025 at 11:58 AM
Reposted by kitsuneuma
Seriously Silly: The Life of Terry Jones by Robert Ross review – portrait of a Python
Seriously Silly: The Life of Terry Jones by Robert Ross review – portrait of a Python
An affectionate biography of the polymath includes details of never-produced gems such as Monty Python’s Third World War
www.theguardian.com
November 18, 2025 at 9:42 AM
“Ceilidh”とは、晩に集まって歌や演奏や踊りやらを楽しむことを意味する言葉らしい。1962年、アイルランドの村の情景と集いの風景とが交互に映される。言葉での一切の説明は省かれているけれど、市井にある人たちの生活とそれと切り離せない音楽との関わりが画面を通して見る私たちにも沁みてきます。音楽もどれもいい。
youtube.com/watch?v=p9Aa...
1962: A Traditional Irish Ceilidh | Monitor | Classic BBC Music | BBC Archive
YouTube video by BBC Archive
youtube.com
November 18, 2025 at 10:21 AM
【人形劇予約開始!】パペットスラムin京都はと編の予約が開始されました。12月20日(土)14時/17時の2回公演、出演者ははとさん/神門康子さん/人形劇団ルンダンさん、会場は京都市のあとりえミノムシ、料金は小学生以上2,000円です。詳細やご予約はこちらから!
note.com/kitsuneuma/n...
「パペットスラムin京都 はと編」の開催について|D. S. dilemma
「パペットスラムin京都 はと編」 【日    時】2025年12月20日(土)①14時 ②17時 【会    場】あとりえミノムシ(京都市上京区寺町通今出川上る6丁目不動前町1-2)   【出演者と作品】はと /「悪魔と女」         神門康子(人形劇団あ) /「ある夫婦牛の話」(小熊秀雄原作)         人形劇団ルンダン  /「りんご!」 【料   金】2,000円(小学生以上)...
note.com
November 16, 2025 at 10:41 PM
カフェ・モンタージュで、ヒンデミットの『ルドゥス・トナリス』を山田剛史さんの演奏で聴きました。序奏(前奏)と後奏との間に挟まれた11の間奏と12のフーガを続けて弾くと50分ほどもかかります。
「今までそんなうねうねしていたのに「ジャン!」で終われるんだみたいに人を食った曲、大昔にできたとても哀しい節がそのまま大都会で彷徨っているのをヒンデミットが捕まえてきて自分の気持ちを語らせているような曲、マーチのリズムだけど盛り上がることに抵抗しているような曲、一筋縄ではいかない本当の気持ちを教えてくれない曲たちに振り回されて、最後の「大団円でーす!」の和音まであっという間でした。楽しかった。
November 16, 2025 at 12:38 PM
「遺留捜査6#2「糸村にライバル登場…老舗酒蔵殺人~泣いた人形の秘密」
人形劇団京芸の人形大集合の回、今、BS Asahiで再放送してます。テレビをつけてきょうべーを見よう!
November 16, 2025 at 9:08 AM
パペットスラムin京都はと編のチラシができました。これから配布していきますので、どうぞよろしくお願いします。
#人形劇
#パペットスラム
#京都
November 10, 2025 at 10:56 PM
明日に回したメールの返信を、夢の中でその人に会って要件を伝えることで果たしたので、朝から完璧です。助けて。
November 10, 2025 at 10:55 PM
Reposted by kitsuneuma
今月末に、クリスマスコンサートでオルガンを弾きます!

【日時】 2025/11/30(日) 12時から
【場所】 姫路五軒邸教会

出演者は、パルナソスホールのオルガン講座の受講生3名です。自分も含め3名とも自宅にオルガンがなく、ふだんはこの五軒邸教会さんのオルガンをお借りして練習しています。

オルガンを弾けるところ、オルガンを貸してくださるところって、本当にないんです。姫路はおろか、兵庫県内、関西圏まで広げて探しても。オルガンが設置されている教会は各地にあるけれども、外部の人間に扉を開いてくれるところはほとんどありません。
November 2, 2025 at 12:23 PM
ライリー録画すれば良かった(リアタイしてる)
November 2, 2025 at 12:20 PM
パペットスラムin京都はと編は12月20日(土)です。2024年の下北沢とチェコ、2025年の名古屋に参加された はと さん、そして神門康子さん人形劇団ルンダンさんという期待大のラインナップで、予約開始は11月15日(土)からです。
パペットスラムは、10分程度の実験的な人形劇を連続で観た後に、演者と観客とがその人形劇について話し合う、というアメリカから来た人形劇のフォーマットです。でも、アメリカではお酒と食事を楽しみながらの会ですから、今回もその雰囲気を残した緩く面白い会にしたいと思っています。
#小金大作戦
#京都
#人形劇
#パペットスラム
October 28, 2025 at 3:47 AM
第8回北京国際人形劇祭に、糸あやつり人形劇団みのむしのスタッフとして参加してきました。海外のフェスに上演する側として参加したのは2015年の韓国台湾以来でかなりの緊張があったのですが、日本中国両サイドのみなさまのおかげで楽しくあっという間に過ごせました。会場が音楽学校の中だったのですが、学食のメニューの豊富さ(各地域ごとに分かれてるの、キッチンから!)と美味しさと安さとに圧倒されました。なかなかない機会でしたから、本当にありがたい限りでした。
October 27, 2025 at 2:04 AM
Reposted by kitsuneuma
🔥奇跡🔥
『全員記憶喪失オフィス』が単行本になります‼️

マジメなWebビジネス紙、『中日BIZナビ』で連載していた伝説のビジネス奇譚が、KADOKAWAより、ついに単行本化❗️
12月12日に発売します。予約受付中‼️

いま、予約を‼️
8Pも描き下ろしたんだから‼️ラストも必見。
www.kadokawa.co.jp/product/3225...
October 25, 2025 at 5:58 AM
Reposted by kitsuneuma
The Children’s Booker prize will tell kids that they matter
The Children’s Booker prize will tell kids that they matter
As the number of children reading for pleasure hits a record low, the new award highlights its importance for wellbeing, and will give away thousands of books
www.theguardian.com
October 24, 2025 at 12:57 AM
Reposted by kitsuneuma
【本日発売】谷川俊太郎が、詩について、歌について、朗読について、絵本について、翻訳についてどう考えたか。谷川がもっとも精力的に活動していた時期の対談から約20本を精選。第一巻には、父・徹三、鮎川信夫、大岡信、外山滋比古、矢川澄子などとの対談7本、谷川による貴重なひとり語り、谷川30代の鮮烈な詩論を収録。

谷川俊太郎『本当のことを言おうか 谷川俊太郎 精選対話 1』☞ iwnm.jp/061720
October 16, 2025 at 1:02 AM
Reposted by kitsuneuma
京都まちの文化祭GRID KYOTO
11/15(土)11:00〜16:00
京都市役所前広場/ゼスト御池地下街
入場無料

12:05から
JIJOと小金大作戦がパフォーマンス
ブースではおばのビリヤニ
ステファンさんのパン

があります!
みんな、見に行こう&食べに行こうぜ!

www.grid-kyoto.jp
GRID KYOTO〜京都まちの文化祭〜
2025年11月15日(土)に京都市役所前広場/ゼスト御池で開催されるイベントの公式サイトはこちら。
www.grid-kyoto.jp
October 15, 2025 at 2:45 PM