アイコンはショー☆イマダさんのこちらで: https://picrew.me/ja/secret_image_maker/J5sOODylEwbeej3M
あまりに莫大な富が一個人に集中することがどんな悲惨な事態を引き起こすのか、イーロン・マスクのような札束ヤバ人間のおかげで実感しやすい今日このごろだが、この本は「個人の所有する財産に"上限"を設けるべきである」という主張と、その道徳的理論や、実現に向けた構想を真面目に論じる。
もちろん億万長者自身や既得権益者はすぐ「共産主義だ!」とか反発するだろうし(共産主義とは全く別物だが…)、庶民さえ「でも稼いだ金はその人のものだし…」となんとなく同意できない人が多そうだが、そこに新自由主義的な社会が植え付けた誤った固定観念の罠がある、と説く。面白い本だった
あまりに莫大な富が一個人に集中することがどんな悲惨な事態を引き起こすのか、イーロン・マスクのような札束ヤバ人間のおかげで実感しやすい今日このごろだが、この本は「個人の所有する財産に"上限"を設けるべきである」という主張と、その道徳的理論や、実現に向けた構想を真面目に論じる。
もちろん億万長者自身や既得権益者はすぐ「共産主義だ!」とか反発するだろうし(共産主義とは全く別物だが…)、庶民さえ「でも稼いだ金はその人のものだし…」となんとなく同意できない人が多そうだが、そこに新自由主義的な社会が植え付けた誤った固定観念の罠がある、と説く。面白い本だった
帰路🚃
帰路🚃
楽しいよ。
楽しいよ。
Laviewで行く秩父、いいっすよー🚊
Laviewで行く秩父、いいっすよー🚊
寒さ対策して行くぞ!
あー、いつもなら家の中でぬくぬくする私、今日の冷え込み予報にげんなり。
あは、何回もぐずっちゃう(^^ゞ
ベルドの冬は寒いんだってば!
でも行くけどね⚾️
寒さ対策して行くぞ!
あー、いつもなら家の中でぬくぬくする私、今日の冷え込み予報にげんなり。
あは、何回もぐずっちゃう(^^ゞ
ベルドの冬は寒いんだってば!
でも行くけどね⚾️
冷え込みは緩んだかんじ。ぬくぬく。
うーーーん(TдT)
うーーーん(TдT)
冷え込みは緩んだかんじ。ぬくぬく。
冷え込みは緩んだかんじ。ぬくぬく。
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
https://twitter.com/MoterSensha/status/1991996424524087480?t=UPLdZ42zMU_XTxysBagdDA&s=19
という感じでウクライナに降伏し死せよ、アメリカは儲けます、という停戦案()でして
https://twitter.com/MoterSensha/status/1991996424524087480?t=UPLdZ42zMU_XTxysBagdDA&s=19
という感じでウクライナに降伏し死せよ、アメリカは儲けます、という停戦案()でして
さて、やりたくないことをやりましょうかね。。。
とりあえずChromeをちょっと手当したら今はどうやら落ち着いている。
やりたくないけどやらなければならないことが散発的に続いて実は潜在的イライラが溜まってきているなーと気づく。
さて、やりたくないことをやりましょうかね。。。
要するにアジア大陸系言語は少なかった、ということらしい。
いや~、情けない、そっちの言語ももう少し深掘りせねば(そういうことか?)
---
インバウンド観光客うなぎのぼり!の頃は「どこにいっても●●系が多くてすごいね」と言っていたのだけど、それと比較して大きな差だったそうで。
例の発言騒動の影響なの? ふむ。
要するにアジア大陸系言語は少なかった、ということらしい。
いや~、情けない、そっちの言語ももう少し深掘りせねば(そういうことか?)
---
インバウンド観光客うなぎのぼり!の頃は「どこにいっても●●系が多くてすごいね」と言っていたのだけど、それと比較して大きな差だったそうで。
例の発言騒動の影響なの? ふむ。
----
凝り性で濃厚なコッテリオタクのせり。そんなあなたの性格っぽいピザは、4種のチーズがふんだんに使われて濃厚な味わいの【クアトロフォルマッジ】です。
#あなたをピザで表すと 4ndan.com/app/1469/r/3
----
凝り性で濃厚なコッテリオタクのせり。そんなあなたの性格っぽいピザは、4種のチーズがふんだんに使われて濃厚な味わいの【クアトロフォルマッジ】です。
#あなたをピザで表すと 4ndan.com/app/1469/r/3
とりあえずChromeをちょっと手当したら今はどうやら落ち着いている。
やりたくないけどやらなければならないことが散発的に続いて実は潜在的イライラが溜まってきているなーと気づく。
とりあえずChromeをちょっと手当したら今はどうやら落ち着いている。
やりたくないけどやらなければならないことが散発的に続いて実は潜在的イライラが溜まってきているなーと気づく。
てか、Wordを仕事で使い出したのは自分のインターネット暦において中年に差し掛かってからで(変な言い方www)
んで、なんか分からん機能がいっぱいあるし、知らん間にこういう設定になってるの?ってのがいくつもあってなかなかしんどい。そういうのに出会うと自分がアホに思えてくる。まあ、一応いじってみるけどさ。
安定稼働するシンプルなモードにできんもんだろうか。ひたすら文章を書くだけの私にはそれで十分なのだけどなぁ。
てか、Wordを仕事で使い出したのは自分のインターネット暦において中年に差し掛かってからで(変な言い方www)
んで、なんか分からん機能がいっぱいあるし、知らん間にこういう設定になってるの?ってのがいくつもあってなかなかしんどい。そういうのに出会うと自分がアホに思えてくる。まあ、一応いじってみるけどさ。
安定稼働するシンプルなモードにできんもんだろうか。ひたすら文章を書くだけの私にはそれで十分なのだけどなぁ。
どーしよ(TдT)
どーしよ(TдT)