ほまち。
banner
homachimaru.bsky.social
ほまち。
@homachimaru.bsky.social
あれこれつぶやいたり、たまに空の写真を上げたり、しずかに日記を書いたり、散歩で日本一周したりしています。
Reposted by ほまち。
[𝕏:イーロンマスクさん、認証バッジ付与日が紀元前3000年だったw]
November 23, 2025 at 4:41 AM
Reposted by ほまち。
【ぐっすり眠る方法は?】
一日の気温差が大きくなるこの季節、朝は布団から出るのがツラくなってきました。寝つきが悪い・眠りが浅い、などの症状は冷えが原因のひとつかもしれません。睡眠コンサルタントの先生に聞いた、睡眠の質を改善する3つの対策を紹介します。
weathernews.jp/news/202511/...
冷えないための「寝床内気候」とは!? 冷えから身体を守る3つのテクニック - ウェザーニュース
朝晩と昼間の気温差が大きくなるこの季節、朝は布団から出るのがツラくなってきました。最近、寝つきが悪い・眠りが浅くて日中眠い、などの症状は冷えが原因のひとつかもしれません。睡眠コンサルタントの先生に聞いた、睡眠の質を改善する3つの対策を紹介します。
weathernews.jp
November 23, 2025 at 4:00 AM
Reposted by ほまち。
[𝕏:「このアカウントについて」表示始まる]

先週から、𝕏でアカウント所在地などの詳細情報の表示が始まりました

現時点で表示はブラウザ版に限られているようですが、プロフィールの「○年○月からXを利用しています」をクリックすると、下記画像のような情報が表示されます

自分だけに限らず、他人のも同様に見られます

ちなみに下記画像は「中の人」のものですが、日本から普通に(VPNも使わずに)アクセスしているにも関わらず、所在地は「United States」になってました

現時点で表示を拒否する設定は見当たりませんでした(事前情報では表示拒否も可能とのこと)
November 23, 2025 at 2:46 AM
肌荒れに悩まされている
sizu.me/homachimaru/...
2025年11月22日(土) 肌の悩み|homachimaru
548字
sizu.me
November 23, 2025 at 12:35 AM
Reposted by ほまち。
喜多川歌麿の「深川の雪」、11億円で落札 国内に唯一残る3部作
digital.asahi.com/articles/AST...

「神奈川県箱根町の岡田美術館で収蔵…サザビーズが香港で開いたオークションにかけられ、約5500万香港ドル(約11億円、手数料込み)で落札された。同社によると、歌麿作品の落札額で最高値

 『月』と『花』は米国の美術館が所蔵している。落札者は明らかになっていないが、3作品全てが海外所蔵となる可能性

北斎の『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』は約2172万香港ドル(約4億3600万円、手数料込み)で落札」
喜多川歌麿の「深川の雪」、11億円で落札 国内に唯一残る3部作:朝日新聞
神奈川県箱根町の岡田美術館で収蔵されていた江戸期の浮世絵師・喜多川歌麿(?~1806)の肉筆画「深川の雪」が、競売大手のサザビーズが香港で開いたオークションにかけられ、約5500万香港ドル(約11億…
digital.asahi.com
November 22, 2025 at 12:33 PM
例のマウント取れる服の件、Xッターを見ていたら、「服より言葉を選べ」というポストがあって、ほんまそれって思った。
November 22, 2025 at 9:57 AM
広島の修学旅行への先駆けを担った人がいたから今の光景があることを知った
sizu.me/homachimaru/posts/i...
2025年11月21日(金) 修学旅行|homachimaru
581字
sizu.me
November 21, 2025 at 10:28 PM
Reposted by ほまち。
ブックサンタに集まる本の量が増えるのに伴い、本を管理する倉庫費用や配送料が不足しているとのことで、今年は運営費を寄付しました。
ブックサンタ活動資金へ寄付のお願い|認定NPO法人チャリティーサンタ
ブックサンタに参加する方が増える一方で、適切に管理する倉庫費用や配送料などの活動資金が不足しており、寄付を募集しています。
lp.charity-santa.com
November 21, 2025 at 6:02 AM
Reposted by ほまち。
[絵師をだます詐欺手口に注意 (テクノエッジ)]

※ざっくり抜粋※
一見すると通常の依頼主として接触してくる詐欺師たちは、さまざまな方法でクリエイターの成果物を搾取しています。AIの精度向上でその詐欺手口も巧妙になってきました。

この詐欺の手口は計画的です。まず依頼主を装った詐欺師が、イラストの制作を依頼してきます。そして、作品が完成する前に報酬を先払いすると申し出ます。

その後、ざっと描いた線画ラフ渡す→キャンセルされ返金を要求→渡したラフ画を元にAI生成した絵が無断でネットに…

詳細はリンク先をご確認ください

www.techno-edge.net/article/2025...
絵師を騙す詐欺手口に注意。報酬を先にもらう→ざっと描いた線画ラフ渡す→キャンセルされ返金→ラフを元にAI生成した絵が無断でネットに登場(生成AIクローズアップ) | テクノエッジ TechnoEdge
今回は、依頼主とクリエイターの直接取引で絵師を騙す、AIを用いた詐欺事案を取り上げます。
www.techno-edge.net
November 21, 2025 at 10:35 AM
改称の動きは以前からもあったのか。それにしても、この項目のトップ画像が葛飾北斎の浮世絵というのが図らずも効いている。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%...
文化の日 - Wikipedia
ja.wikipedia.org
November 21, 2025 at 10:23 AM
Reposted by ほまち。
もうええ加減にしてほしいな。是非、情熱は過去ではなくて未来に注ぎましょう。

昭和23年の祝日選定国会でも明治節を推す声が多かった。そんな声に対する山川菊栄の元気の良い意見を思い出しておこう。

「(明治節について)今まで伺つたお話では餘り古いものにあこがれまして、新しい未來の建設に對する情熱が少な過ぎると思うのです。」
November 21, 2025 at 2:21 AM
「日本のあらゆる文化、制度は明治に作られた」も暴論だけれども、それより「近代化を乗り越え」も先の戦争から目を逸らそうとしているようにしか見えない。
November 21, 2025 at 9:20 AM
Reposted by ほまち。
Reposted by ほまち。
反対します!文化の日は1946年11月3日の日本国憲法公布を記念して制定された祝日だよ!

明治節、天長節の復古をもくろむな。
(右派的な人たちがずっとやってる)

自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記
www.47news.jp/13485960.html
2025年11月21日 共同通信

自民党への意見
フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
電話
www.jimin.jp/aboutus/asso...
FAX
www.jimin-yamaguchi.com/contact02/
自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記
自民党は21日の内閣第1部会で、明治天皇の誕生日に当たる11月3日の「文化の日」に「明治の日」を併記する祝日法改正案を了承した。超党派の「明治の日を実現するための議員連盟」を通じて与野党に賛同を呼び ...
www.47news.jp
November 21, 2025 at 5:44 AM
「NHK歳末たすけあい」「NHK海外たすけあい」のPRを見ると、ああ年末だなあとしみじみする。
November 21, 2025 at 3:30 AM
Reposted by ほまち。
岩波新書がツイッターで『星の古記録』の重版決定を速報❗️
40年以上も前の本で、永らく品切れだったのですが、『源平盛衰記』の日食の記述から年月日さらに合戦の時間まで特定したり、藤原定家が『明月記』に記した「客星出現」を1054年7月4日の超新星爆発(かに星雲)と突き止めたり、ついでにいろんな史料の誤記が分かっちゃうなど、知的好奇心を刺激する1冊です。オススメ🌟
x.com/Iwanami_Shin...
November 20, 2025 at 9:51 AM
Reposted by ほまち。
[𝕏:プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か (CNET Japan)]

※ざっくり抜粋※
𝕏は、ユーザーが位置情報を隠すためにVPNを使用している可能性があるかどうかを、プロフィール上で表示し始める可能性がある

「About Your Account」ではVPNの使用のほか、アカウントの作成日、ユーザー名の変更回数などが表示される予定。国や地域の表示については、プロフィールを閲覧する側に「国または地域は正確でない可能性があります」と注意書きが表示され、プロフィール所有者には「VPNの利用が検出されたため、国・地域情報の表示に影響する可能性がある」といった警告が示される想定
[𝕏:信頼性向上目指しプロフィールにアカウント所在地などの詳細情報を表示するテスト開始(IT Media)]

「𝕏でコンテンツを読む際、その信頼性を確認できるようにする必要がある(後略)」としてユーザーのプロフィールで詳細情報を表示する実験を開始した

テスト段階の画像によると「このアカウントについて」画面に、アカウント作成日、アカウントの拠点となる場所、ユーザー名の変更回数と最終変更年月、𝕏へのアクセス方法(画像では「United States App Store」となっており、米国でiPhoneあるいはiPad経由で接続していることが分かる)が表示される
X、信頼性向上目指しプロフィールにアカウント所在地などの詳細情報を表示するテスト開始
Xは、アカウントの信頼性向上のため、プロフィールに拠点地域や作成日などの詳細情報を表示するテストを開始した。ボットや偽情報アカウントの判別を容易にするのが狙い。ユーザーは情報共有を拒否できるが、その旨は表示されるという。
www.itmedia.co.jp
November 20, 2025 at 11:36 AM
Reposted by ほまち。
読んだ。朝からとても贅沢なものを読んだ気分
「茉莉さんは、現実のちっぽけな切れ端のようなものからでも、美の大聖堂を築き上げられる、本当に、稀有な芸術家だった。」
この一文だけで一日頑張れる気がした。森茉莉に捧げる言葉として最高すぎる

ゴキブリが5、6匹走り去って…黒柳徹子が回想する、作家・森茉莉の壮絶なアパートでの「贅沢な思い出」 www.bookbang.jp/article/813193
ゴキブリが5、6匹走り去って…黒柳徹子が回想する、作家・森茉莉の壮絶なアパートでの「贅沢な思い出」 | ニュース | Book Bang -ブックバン-
1957年、父・森鷗外の思い出を綴った初の著作『父の帽子』を刊行した頃の森茉莉さん。…
www.bookbang.jp
November 19, 2025 at 10:50 PM
Reposted by ほまち。
高市首相、発言を撤回できない(今後の日本と中国&台湾との関係性を鑑みてしないほうがよい&自民党的にもしたくない)ことを踏まえると、中国が「首相ひとりの責任」と言ってくれているうちに辞任するのが一番いいというか、正直それしか収める方法はないと思うんだが。これ以上、経済的にも政治的にも国益を損ねる前に辞めてくれ、マジで

そして次はもう少しでいいからマシな人選をしてくれ…ていうか石破さん再登板で頼む
November 19, 2025 at 1:29 PM
Reposted by ほまち。
個人的には発言撤回より何も言わずに辞任がいいと思う。今後の日台中関係を考えても「撤回」はまずいので。

主君押し込めしましたよ!終わり終わり!で有耶無耶に手打ちして押し通すしかないんじゃないかな!
台湾にご迷惑をかけまくったのを考えても!
November 19, 2025 at 11:21 AM
もぐもぐ、ぺいぺい、ふみふみ
sizu.me/homachimaru/posts/4...
2025年11月19日(水) もぐもぐ、ぺいぺい、ふみふみ |homachimaru
642字
sizu.me
November 20, 2025 at 12:16 AM
蚊帳の中にいるヘブン先生が光源氏みたいだ。
#ばけばけ
November 19, 2025 at 11:11 PM
パイナポーの三枚おろし
#ばけばけ
November 19, 2025 at 11:07 PM
ニュースを見ていても、中国側の発言や反応、対応の方は詳細に報じるけれども、日本側のそれらが国会での答弁の何が問題だったかの詳細も含めてあまり報道されていないように思う。そこにも危惧を感じる。
November 19, 2025 at 10:20 PM