kai357
banner
kai357.bsky.social
kai357
@kai357.bsky.social
music & a nice cuppa / professional procrastinator / army💜
ねえちょっと待って、ウィバのほうは予約販売してくれるの!?もちろんなくなり次第期間中でも終了だけどHMで直接買うよりは勝率あがる???
November 19, 2025 at 2:45 PM
高市首相、発言を撤回できない(今後の日本と中国&台湾との関係性を鑑みてしないほうがよい&自民党的にもしたくない)ことを踏まえると、中国が「首相ひとりの責任」と言ってくれているうちに辞任するのが一番いいというか、正直それしか収める方法はないと思うんだが。これ以上、経済的にも政治的にも国益を損ねる前に辞めてくれ、マジで

そして次はもう少しでいいからマシな人選をしてくれ…ていうか石破さん再登板で頼む
November 19, 2025 at 1:29 PM
Reposted by kai357
中国政府、今回の件でがんがん来るけど別に本気で怒ってるわけじゃなくて敵失をここぞとばかりに突いてきてるだけだし、まだまだ切れるカードがあるぞって誇示しに来てるので、日本に暮らしてると「厭な感じだなー」ではあるが「そりゃそうやろ、やらかしたアホの自業自得だべ」、「これは日本国首相のオウンゴール」という認識持たないとダメなやつですよマジで。

政治家がやらかすってこういうことなので……。
November 18, 2025 at 1:53 AM
今年初観測🎄
November 17, 2025 at 12:59 PM
humanmade…ほびたんコラボ…新規オープンの店舗のみの販売とはご無体な……😭😭😭 でもほびたんかわゆすすすす(鳴き声)
November 17, 2025 at 12:33 PM
今日は仕事で疲れてるんで現実はいったん忘れる…… 最悪な人選だと思ってたけどさすがにここまでちょっぱやで最悪な事態を引き起こすとは思わなかったよ…
November 17, 2025 at 12:32 PM
Reposted by kai357
今日、直上司がいなくて、本社の偉い人たちに先週の数字を報告するミーティングに私一人で参加、報告するはめになったんですが。(パニクる暇もなかった)
日本の首相の発言のせいで、インバウンドセールスが激減するリスクが出てきました、という報告を冒頭にしたのだが、何言ったの?なぜ?って言われて合理的な説明ができなかったよ(ないものは説明できないよ)
もうほんと許せん。
November 17, 2025 at 9:39 AM
Reposted by kai357
何もかも首相が迂闊すぎる。もう撤回も謝罪も通じないレベルになってしまった。ここで引いても中国から「じゃあ台湾独立は認めないのね」と詰められるのは必至。そこで「はい!」はそれこそダメだから、日本の必殺技「灰色決着」しかないだろう。外交関係者たちは今、死ぬほど打ち合わせをしているだろうから、現場の手腕に期待するしかあるまい。本当、どんな場所でも言えることだけど、調子に乗ることだけでやってきたような人をトップに据えるとロクなことにならんものである。
November 17, 2025 at 12:41 AM
おおっ、ほびたんドバイに出発とな!何しに行くのかな、お気を付けて楽しい旅を〜💖
November 16, 2025 at 2:58 PM
元気出していきまっしょう!というわけで最新の推しも超かっこいい✨ 超すてき✨超最高✨わたし本当にK-POP(という枠にもはや収まらないということは別にして)ばんたんしか知らなくて他グル何も語れないんだけど、ルセラもめっちゃかっこいいし可愛いな〜!

youtu.be/TvVtYaqCni8?...
LE SSERAFIM (르세라핌) 'SPAGHETTI (feat. j-hope of BTS)' OFFICIAL MV
YouTube video by HYBE LABELS
youtu.be
November 15, 2025 at 2:30 PM
Reposted by kai357
水資源、投資マネー巻き込み争奪戦に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2000年代に入り、地球の各地で土壌水分量が急速に減っています。

コロラド川が流れる米アリゾナ州は「メガ干ばつ」と呼ばれる事態。同州の牧草地帯では過去20年で琵琶湖1.2倍相当の水量が消失しました。アメリカの牧草に依存する日本の畜産業に影響が出る懸念があります。
November 15, 2025 at 11:01 AM
何年かぶり2度めの大腸内視鏡検査を昨日やってきたよ〜。春頃に謎の激しい腹痛→10月にようやく重い腰をあげて検査→たぶん虚血性大腸炎→久しぶりに検査しとく?という流れ。ポリープがあったらついでに切除するねということで、結果的に2個あったので切除してくれて、まあ心配なさそうだけど一応ということで病理検査中、結果は2週間後ざんす。画像は当日飲む下剤のニフレックくん。味強めのポカリみたいで別にマズくはないんだけど、さすがに2L飲むと飽きるw

bsky.app/profile/kai3...
November 15, 2025 at 12:34 PM
自民党は基本的に自分たちの懐を潤しつつ一般市民を痛めつけ国益を損ねることしかしないが、現首相(名前も書きたくないよ)は本当に酷い。石破前首相などの例外を除き、毎回毎回「前よりさらに悪くなった」が定番とはいえ今回は本当に酷すぎてさすがに短命で終わると信じたい。
ていうか現首相の支持者ってマジで何を支持してるの?差別的なところ?自分も大手を振って人種差別とかしたいから?
November 15, 2025 at 11:14 AM
Reposted by kai357
中国の大手航空3社、日本行きの便は無料でキャンセル・変更可能に
www.asahi.com/articles/AST...

台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁をめぐり、中国外務省が中国国民に日本への渡航自粛を呼びかけたことを受けて、中国東方航空、中国南方航空、中国航空の中国の大手航空3社が15日、日本行きの航空便のキャンセルや変更手続きに、無料で対応するとの公告を出しました。
中国の大手航空3社、日本行きの便は無料でキャンセル・変更可能に:朝日新聞
台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁をめぐり、中国外務省が中国国民に日本への渡航自粛を呼びかけたことを受けて、中国東方航空、中国南方航空、中国航空の中国の大手航空3社が15日、日本行きの航空便のキ…
www.asahi.com
November 15, 2025 at 7:29 AM
Reposted by kai357
高市ってさ、自民党の議員と党員だけが参加できる選挙で総裁に選ばれて、そこに維新がふわふわくっついた(連合ではない)ことで首相になった人物ですよね。総選挙も経ていない、国民の信任を得ているとは言いづらい。そんな人物が首相としてめちゃくちゃな言動をしまくってるのがほんとに嫌だ。早く辞めてほしい。
November 15, 2025 at 4:42 AM
Reposted by kai357
あまりにも現首相が最悪の発言を毎日更新していく上に、私という個人の主体は私なのでこういう同一化するような発言をすることは心底いやですが「国益を損ねる」発言も重ねるので、本当にいい加減にしてくれよと官邸ご意見を送ってきました。
最悪が更新されすぎてニュースを見るのも苦痛になってきたけど、それでは「反対意見もないなら賛成なんですね!」にされてしまうので🖕
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
www.kantei.go.jp
November 15, 2025 at 12:18 AM
Reposted by kai357
心配で心配で何も手につかなくなってしまってる、寢らんない。
高市さん好きな人々の反応が「せいせいする」程度で埋め尽くされてて、まぁこの段階で支持する人たちはそうなのかもしれないが、楽観の度合いが凄まじい。
November 14, 2025 at 5:13 PM
RP 🐧😢
November 11, 2025 at 6:21 AM
急に欲しくなってほびたんのポカホルダーをゲット✨ ポカ持ち歩く習慣がないから今まで買ったことなかったんだけど、フレンズと会うときあると便利だな〜って。可愛くて大満足、さすがほびたんセンス良〜💖
November 8, 2025 at 5:24 AM
Reposted by kai357
自民党の延命って?
自民党が政権続けたら

#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞
November 3, 2025 at 9:46 AM
Reposted by kai357
A sneak peek at the cover of next week’s issue, which celebrates Zohran Mamdani’s historic win. #NewYorkerCovers
https://newyorkermag.visitlink.me/451hFM
November 5, 2025 at 3:15 AM
明日から仕事がかなり忙しいので少しでも明るい気持ちになるべくネイル〜 手先ってずっと目に入るからね…ていうかこの色が好きでついこればっかり塗ってしまうw
November 3, 2025 at 2:51 PM
三連休、晴れてくれたのでお洗濯三昧だったw 夏掛けとかの大物もお洗濯できてさっぱり、魔窟も片付けてルンバまわしてすっきり✨ 夫氏、腰痛が悪化しててかわいそうなのだが、コロナはうつらなかったみたいでよかったよかった。軽めのジャケットがほしかったのもお店で試着して買えたし、総じてよい連休だったといえよう
November 3, 2025 at 7:06 AM
Reposted by kai357
Twitterだった場所。イラッとさせるような、煽るような表現で何かを説く発信が流れてきて、つい反応しそうになるが、ツリーを読むと「すごいインプレッション、いくら振り込まれるやらw」的なことを投稿主が書いてて、本当に反応したが負けだけだなと思いそっとアカウントミュート。

先のポストはそういう内容じゃなかったけど、ヘイトや偏見をあえて「小金かせぎ」のために投稿するとか、そういうこと一度でもやってしまうともう「戻れない」よ。現代は「バチがあたる」という感覚が無くなり過ぎだ。古臭くなんかない、人間として大事な部分だと思っている。
November 3, 2025 at 3:59 AM