hilowmix
banner
hilowmix758.bsky.social
hilowmix
@hilowmix758.bsky.social
保守派、富野信者(ファースト、∀ガンダム、キングゲイナー)、漢詩、和装、アメトラ、地獄少女、THEビッグオー、NFL(ベンガルズ)、斬り抜ける、A-4スカイホーク、O.H.ペリー級ミサイルフリゲイト、鬼滅の刃、悪役令嬢転生おじさん、K2、覚悟のススメ、クレギオン(峰川弘行、ニブノス、イスフェル)、ロボコップ、ファントム無頼、守屋多々志、葬流者
ペリー級やスプルーアンス級建造していた頃は「米の建艦行政は凄いなぁ…はつゆき型をちまちまと改良、建造を繰り返す日本とは大違いだ…」と羨望の眼差しで眺めるしかなかった。
それがこのていたらく。
ショッギョ・ムッジョ。
November 27, 2025 at 8:49 AM
www.cnn.co.jp/usa/35240924...
もがみ型か、改もがみ型売り込んだ方が良さそう。オーストラリアやニュージーランドを含めたパン・パシフィック・フリゲートとできないか。
米海軍、コンステレーション級フリゲートの調達計画を中止 中国海軍への対抗策に打撃
フェラン米海軍長官は25日、コンステレーション級フリゲートの調達計画を中止すると発表した。コンステレーション級は一時、急拡大する中国海軍の艦隊に後れを取らないようにする米国の戦略の要とうたわれていた。
www.cnn.co.jp
November 27, 2025 at 3:37 AM
すごい無駄遣いの後始末をしたあとに細かな金額のことで指図されると、さすがに萎える。(一般論)
November 26, 2025 at 12:36 PM
news.yahoo.co.jp/articles/f49...
まあたしかに、原爆5発落とされたらこの国も深く傷つき、長く身動きすら取れぬやもしれぬ。
また、そのような暴挙に諸外国が否と叫び行動を起こす保証はない。
その場合は「平和を愛する諸国民の公正と信義」を信頼するとした私たちが誤っていたということになろう。
〈敗戦国には原爆を5発落とせばいい〉 中国で吹き荒れる日本への暴言 「駐大阪総領事は“ツイ廃”と揶揄されるほどのSNS中毒」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
【全2回(前編/後編)の前編】  台湾有事を巡る高市早苗首相(64)の国会答弁をめぐって、中国側の“報復”が相次いでいる。日本への渡航や留学に自粛を促し、日本産水産物について事実上の輸入停止を通告
news.yahoo.co.jp
November 26, 2025 at 3:42 AM
Reposted by hilowmix
はー、去年の記事だが10年以上前から台湾総督府や台湾市街地を模した訓練場を作って台湾侵攻を準備してるのか。斬首作戦で短期決戦かあ。台湾総統は本当に命がけなんだな……

[衛星でみる安保]「台湾短期制圧」へ布石…読売新聞画像分析
[衛星でみる安保]「台湾短期制圧」へ布石…読売新聞画像分析
【読売新聞】 読売新聞の衛星画像分析で、中国が短期間の台湾制圧を目的に、新たな訓練場や駐屯地などを整備し、訓練に着手していることが明らかになった。中国が武力による台湾統一を実現するため、着々と軍備を増強し、実戦準備を進めている実態が
www.yomiuri.co.jp
November 25, 2025 at 4:48 PM
ワシは怠け者だなあ。
November 24, 2025 at 8:26 PM
やれ大政翼賛会だ軍国主義だと批判する方があるようだ。
悪いけど、一党独裁で国民の行動をいとも容易く制限し、軍事力の行使を厭わぬと公言し、他国を恫喝する国をこそ、まず批判すべきでは?
私たちの国がかつておこなった過ちを、彼らが(私たちも)繰り返さないように努めるのが、まさに歴史への反省だろう。
November 24, 2025 at 7:27 PM
この写真を使うのはどうかと思うが、WSJがト政権に批判の声をあげているという事実は良い兆し。
Wall Street Journal Editorial Board:

“Who decided to leave Robert F. Kennedy Jr. home alone at the Health and Human Services Department? Without adults to supervise the Secretary, he’s damaging public trust in immunizations, and now the CDC has been conscripted into his anti-vaccine campaign”
November 24, 2025 at 7:19 PM
わしゃよくわからないんじゃが、なんで米は近隣国からの麻薬密輸対策でいきなり爆弾なんじゃろか?
普通に警察組織間での協力や教育、支援とかやった方が実効性あるのでは?
November 24, 2025 at 12:03 PM
ようやく共和党の(旧)主流派が口を開き出したか。
ジョージWブッシュ・プレジデント・センター

「露のミサイルやドローンがウクライナで破壊を続け、無実の市民を殺害し、冬の訪れと共に住民を凍えさせ服従させようとしている間、米は米露関係の将来について議論するべきではない」

「28項目の和平案は撤回し、単純な一項目の和平案『露はウクライナから撤退せよ』に差し替えるべきである」

www.bushcenter.org/publications...
Ending Russia’s war against Ukraine needs only one point | George W. Bush Presidential Center
www.bushcenter.org
November 24, 2025 at 11:57 AM
ワシにはたぶん友達がいないので、交友とかそういう話になると気まずい。
あと、親御さんやお家の話をふられるのも得意じゃない。
November 24, 2025 at 11:46 AM
うーん…朝鮮戦争の時はまだ治安維持兵力すらなかったんで慌てて警察予備隊を組織していたからなあ。
掃海任務には日本人も参加していたけど、本格的な参戦は無理だったと思う。
あと、自衛隊に殉職者が出ることは全く望ましくないことだけど、国や国民の安全保障と同じ天秤に載せるのはどうだろう。
9条なかったら、朝鮮、ベトナム戦争とかガッツリアメリカ側で参戦させられていただろうし、湾岸、イラク、アフガンで自衛隊から殉職者出していただろうけど、それを無力化して誰が喜ぶんだか
9条は為政者が前の戦争のような愚かなことをしないように縛るためのもの。しかしその実効性は国民の為政者の監視という普段の努力の上に成り立つので、あなたのようにその努力を怠り邪魔をする人が出て来る事で、高市のように憲法を蹂躙する為政者が出てきて国は危機を迎えます。understand?
November 24, 2025 at 10:47 AM
赤いヒーローなら「ロボット刑事」でいいじゃねーか!
November 24, 2025 at 3:18 AM
しかし疲労はしっかりお礼に来るのだった。
この時間になっても勤労が感謝に来ない。まったく最近の勤労は。
November 23, 2025 at 12:35 PM
台湾もフィリピンもオーストラリアも喜ぶんじゃないかなあ。
なお、ごたついた方が良いとは思いません。
日中関係がごたつけば、ヤクザ者国家アメ帝の戦争屋が喜ぶだけだ。
November 23, 2025 at 11:55 AM
www.inspiration-at.com
私が多くの人に勧めたいソフトがこちら。
古くはMac用で、日本語化もされていた。
現在はメニューなど英語のままだが、十分使える。
フロー図やマインドマッピングなどのソフトはよくあるが、インスピレーションの特徴は「テキストとフロー図を自在に行き来できる」ところ。
アイディアをぽんぽん連射してから順序や階層を考えたりとか簡単。
Inspiration 11 | Mind Mapping and Graphic Organizers
Inspiration 11 - Visual thinking tool for creating mind maps, concept maps, graphic organizers, outlines and presentations with ease.
www.inspiration-at.com
November 23, 2025 at 12:18 AM
Reposted by hilowmix
「ワーキングマン」現場監督ステイサム×仕事猫がコラボ!現場風景描く4コマも公開👷‍♂️

前売り特典に…
背中で語る!現場ステイサムTシャツ

▼詳細・マンガはこちら
https://natalie.mu/eiga/news/649182?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#ワーキングマン
November 23, 2025 at 12:00 AM
カナルキッチン
愛知県名古屋市天白区焼山1-101
tabelog.com/aichi/A2301/...
アルジラとかいうクミン風味のジャガイモ美味い。
カナルキッチン (植田(名古屋市営)/インド料理)
★★★☆☆3.07
tabelog.com
November 22, 2025 at 10:42 AM
この報せから分かることは「大陸勢力が野心を隠さず、それへの対抗を急がんとするリムランドの国論を分断しようと図っている」ってことだ。
あまりニュースで騒いだりしない夫が2日前に帰宅するなり「フランスがやばい方向に進んでる。息子を高校卒業後パリに戻すプランの代替案を考えないと。モントリオールの大学かトロントかアメリカに行かせるか。。状況を見て決めよう。息子を戦争に取られるのは絶対反対。僕の命をかけて抵抗する。」と言いだしたのでなんなんだろ?と思ったら、その日フランス軍の参謀長官が「フランス人は3年後ロシアとの戦争が始まる準備をしないといけない、物理的にも心理的にも。戦線に送られた子供達を亡くす覚悟を持ってこその強国だ。」と言ってていきなりフランスは高市発言の日本どころじゃない大騒ぎになってる。軍靴の音が聞こえる年末。。
November 22, 2025 at 3:13 AM
先日「もし中国が滅びていたら日本も『我こそ中華の継承者』と名乗っていたろう」って意見を見かけた。
多分、日清戦争の頃はそれを実施していたんじゃないかな。
中華は夷狄に乗っ取られていたんだから。
November 22, 2025 at 2:43 AM
晩秋の朝。
November 21, 2025 at 7:24 PM
まあ正直、米の親分がト氏の時代に、それ以前の宰相と同様の仕事はできないだろう。
例外は…独裁国ぐらいか。
November 21, 2025 at 7:09 PM
米、もはや西欧・露どちらの同盟国かわからないレベル。
領土割譲、軍備制限、NATO加入を憲法で禁止しろとか無茶を極めている。欧州が無視されておりパニック状態とのこと。

www.nytimes.com/2025/11/21/w...
#url_linked
Europe Scrambles Over U.S. Plan to End Ukraine War Mostly on Russia’s Terms
www.nytimes.com
November 21, 2025 at 6:57 PM
www.gizmodo.jp/2025/11/nape...

昔から「PowerBookあたりのキーボードプラスど真ん中トラックボール欲しい」って言ってはいた。
だいぶ近いが、トラックボールがずれそうでどうもなあ。
できればHHKB Studioのトラックボールバージョンが好ましいんだが。
「Nape Pro」のクラファンが21時からスタート。お値段は9,832円から
ギズマートの第一弾プロダクトであり、Keychron×ギズモード共同開発のトラックボールデバイス「Nape Pro」。本日21時からクラファンを開始します。お待たせしました、この記事では価格とリターンの種類をご紹介します。なお、昨夜からアクセスが集中している関係で販売サイトが不安定なため、現在サーバーを増強して準備中です。販売ページのURLはこちら。 今だけの超超早割価格本日11月20日から12
www.gizmodo.jp
November 21, 2025 at 12:58 PM