陸上競技とか文芸とか漫画とか映画とかドラマとかアニメとかソ連部とか🦋
2024.02.18 ~
#ソ連部 #俳生体育 #青空探検隊
ちょうど日中の政治を司るひとたちが無駄な見得の切り合いをやっている最中ですが、奇しくもアニメの中に道筋の一つを示しているね。(正解、というわけではありません。)要は複雑である現実を複雑だと(無駄な見栄を張らずに)認めることだ。
ちょうど日中の政治を司るひとたちが無駄な見得の切り合いをやっている最中ですが、奇しくもアニメの中に道筋の一つを示しているね。(正解、というわけではありません。)要は複雑である現実を複雑だと(無駄な見栄を張らずに)認めることだ。
昭和のアニメファンたちが、日本のリミテッド界に宮崎駿が現れたときに「精密+正確=超面白い」ことに愕然としたように、MTJJは海を越えて我々を仰天させるな。
アクション場面であれだけのハイスピードで動くにもかかわらず我々は対象を見失うことがない。見せるべき動きが何であるのか制作側が常に意識しているからだ。日本のバトルを描いたアニメーションの多くが、進化と共に見せる対象を複雑にしていき「ゴチャゴチャして何が何だかわからない」という悪癖に陥ったのに比べて、羅小黒では「見栄」を削った無駄のない動きがひたすら観客の視線を誘導する。見事な思い切りだな🤔
昭和のアニメファンたちが、日本のリミテッド界に宮崎駿が現れたときに「精密+正確=超面白い」ことに愕然としたように、MTJJは海を越えて我々を仰天させるな。
アクション場面であれだけのハイスピードで動くにもかかわらず我々は対象を見失うことがない。見せるべき動きが何であるのか制作側が常に意識しているからだ。日本のバトルを描いたアニメーションの多くが、進化と共に見せる対象を複雑にしていき「ゴチャゴチャして何が何だかわからない」という悪癖に陥ったのに比べて、羅小黒では「見栄」を削った無駄のない動きがひたすら観客の視線を誘導する。見事な思い切りだな🤔
タタラ場をエボシが紹介していくシーンで、アシタカがエボシに対して怒りを感じつつもハンセン病患者の長が「その人を殺さないでくれ」って懇願してきて、巻かれた包帯に涙が滲むとこで必ず泣いてしまう。
そして逆のベクトルなのだが「羅小黒戦記2」で甲と乙がシャオヘイにルーイエの過去を教えるくだりで、「彼女に人間を助けろだなんて言えない」ってとこも同じイズムを感じる。
その人のやり方に怒りを覚えるのは最もなのだが、怒りで割り切れるようなものではないどうしよもなさも孕んでいることも直視しろという。
自然と人間の共生よりもこういうとこの方が同じ精神性感じるんだよなもののけ姫と羅小黒戦記
タタラ場をエボシが紹介していくシーンで、アシタカがエボシに対して怒りを感じつつもハンセン病患者の長が「その人を殺さないでくれ」って懇願してきて、巻かれた包帯に涙が滲むとこで必ず泣いてしまう。
そして逆のベクトルなのだが「羅小黒戦記2」で甲と乙がシャオヘイにルーイエの過去を教えるくだりで、「彼女に人間を助けろだなんて言えない」ってとこも同じイズムを感じる。
その人のやり方に怒りを覚えるのは最もなのだが、怒りで割り切れるようなものではないどうしよもなさも孕んでいることも直視しろという。
自然と人間の共生よりもこういうとこの方が同じ精神性感じるんだよなもののけ姫と羅小黒戦記
花澤香菜さんらの日本語吹替は素晴らしかったですが、字幕版でなければわからないニュアンスの箇所もあるのだろうな。また機会があれば
花澤香菜さんらの日本語吹替は素晴らしかったですが、字幕版でなければわからないニュアンスの箇所もあるのだろうな。また機会があれば
🎥『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』日本語吹替版ようやく観ました!
噂通り。前作より力強さと速さと精密さがより一層増していて、殆ど空前の域に達しているな。つまり、日本にもアメリカにもこのレベルの精度の2Dエンタメアニメーションを製作出来る集団は、現在、おそらく他にいない。
『ワン・バトル・アフター・アナザー』が、映画ってのは、要はすべての動きを正確にみせれば面白いんだぞということを我々観客に突きつけたように、羅小黒戦記はアニメの原点が正確にシンプルに動きを見せることだと観客に教える。
🎥『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』日本語吹替版ようやく観ました!
噂通り。前作より力強さと速さと精密さがより一層増していて、殆ど空前の域に達しているな。つまり、日本にもアメリカにもこのレベルの精度の2Dエンタメアニメーションを製作出来る集団は、現在、おそらく他にいない。
『ワン・バトル・アフター・アナザー』が、映画ってのは、要はすべての動きを正確にみせれば面白いんだぞということを我々観客に突きつけたように、羅小黒戦記はアニメの原点が正確にシンプルに動きを見せることだと観客に教える。
戦後「私は良き妻良き母であっただけです。誰がそれを裁けるでしょう。」とぬけぬけと言ってのける女たちに嫌悪を催すにしても、その姿は、おそらく大日本帝國に献身を続け朝鮮人たちを過酷に扱ったわたしたちの曾祖父母たちが「教えられた通りに振る舞っただけ」と口を濁す姿とそう変わらないのだろう。
戦後「私は良き妻良き母であっただけです。誰がそれを裁けるでしょう。」とぬけぬけと言ってのける女たちに嫌悪を催すにしても、その姿は、おそらく大日本帝國に献身を続け朝鮮人たちを過酷に扱ったわたしたちの曾祖父母たちが「教えられた通りに振る舞っただけ」と口を濁す姿とそう変わらないのだろう。
「ハムレットなんか俺ら知らねーよ!」というのは堂々と言うようなことじゃないですよ🐧
「ハムレットなんか俺ら知らねーよ!」というのは堂々と言うようなことじゃないですよ🐧
仙台。今年は🐻がエントリーしないことを祈るばかりよ
廣中璃梨佳、小林香菜、不破聖衣来らエース区間3区で激突 クイーンズ駅伝区間エントリー【一覧】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/5cf...
仙台。今年は🐻がエントリーしないことを祈るばかりよ
廣中璃梨佳、小林香菜、不破聖衣来らエース区間3区で激突 クイーンズ駅伝区間エントリー【一覧】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
news.yahoo.co.jp/articles/5cf...
二年十組はますます不穏に。人を殺した少年少女はサイコパスであるという単純化があるとすれば危ういけれど、まあこの場合、隔離して利用している大人の倫理の方に問題があるという描きかたかな。
二年十組はますます不穏に。人を殺した少年少女はサイコパスであるという単純化があるとすれば危ういけれど、まあこの場合、隔離して利用している大人の倫理の方に問題があるという描きかたかな。
中国との関係悪化が影響している訳ではないとは思うけど(文化を担う人のそういう忖度は誰の役にも立たないよ。)、まあ今週は他に新作多すぎでスクリーンを取られているか。
中国との関係悪化が影響している訳ではないとは思うけど(文化を担う人のそういう忖度は誰の役にも立たないよ。)、まあ今週は他に新作多すぎでスクリーンを取られているか。
今朝はAndroid の再起動がおかしくなって焦りました🤟セーフモードで再々起動。再々々起動で復旧したけど、やはり買い換え時期なんですかね… 8年は使ってるよな📱
今朝はAndroid の再起動がおかしくなって焦りました🤟セーフモードで再々起動。再々々起動で復旧したけど、やはり買い換え時期なんですかね… 8年は使ってるよな📱
せわしなく動きまわってはいるけれど、中原昌也の名言「理由は不明たが行動は明快だ」な態度によって、解釈の幅がいくらでも拡がるところにあの戯曲の凄さがある。気がする。
せわしなく動きまわってはいるけれど、中原昌也の名言「理由は不明たが行動は明快だ」な態度によって、解釈の幅がいくらでも拡がるところにあの戯曲の凄さがある。気がする。
北朝鮮のミサイルと同じで、何処に着弾するのか打ち上げた本人たちも良くわかっていない。
「ロケットスタート切れた」高い支持率に自信…「『バブル』早晩はじける」危うさ指摘する声も 高市政権1カ月(西日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/bf1...
北朝鮮のミサイルと同じで、何処に着弾するのか打ち上げた本人たちも良くわかっていない。
「ロケットスタート切れた」高い支持率に自信…「『バブル』早晩はじける」危うさ指摘する声も 高市政権1カ月(西日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/bf1...
観ないでなんか言うのもアレなので、家で観れるようになったら観よう🎥
観ないでなんか言うのもアレなので、家で観れるようになったら観よう🎥
バカリズム氏の面白いオリジナル脚本を書く力量は「ホットスポット」他で証明されてますが、朝ドラ125回の長丁場を通してやるということはまた別の力が必要になるというか、なにか芯のようなものですね。そこは未知数じゃないかという気はする。期待半分怖さ半分🐧
森田望智、朝ドラ主演「びっくり」連呼…バカリズム脚本の「巡るスワン」(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jp/articles/915...
バカリズム氏の面白いオリジナル脚本を書く力量は「ホットスポット」他で証明されてますが、朝ドラ125回の長丁場を通してやるということはまた別の力が必要になるというか、なにか芯のようなものですね。そこは未知数じゃないかという気はする。期待半分怖さ半分🐧
森田望智、朝ドラ主演「びっくり」連呼…バカリズム脚本の「巡るスワン」(スポーツ報知)
news.yahoo.co.jp/articles/915...
「高市首相の発言撤回を求めます」と叫ぶ人々はわたしと同じ意識なのだろうか? その時が来れば日本は台湾を軍事的に助けるけれど、でも高市発言は撤回させたいと言うのはダメじゃないかな。
「高市首相の発言撤回を求めます」と叫ぶ人々はわたしと同じ意識なのだろうか? その時が来れば日本は台湾を軍事的に助けるけれど、でも高市発言は撤回させたいと言うのはダメじゃないかな。